2022年9月の記事一覧

運動会大成功!

9月25日(日)、令和4年度千丁小学校運動会が行われました。

いい天気に恵まれ、1年生から6年生までの子供たちは、徒競走や団体競技、表現運動に一生懸命取り組みました。

今年度は、全校児童が揃って観戦し、競技を行ったため、競技にも応援にも一層力が入り、最後まで誰一人として諦めず、優勝を目指す姿がとても素晴らしかったです。

最後まで大接戦でしたが、今年度も白団の勝利で幕を閉じました。

強い日差しの中応援してくださった保護者の皆様、そしてこの日を迎えるにあたってご協力いただいた地域の皆様に感謝いたします。

 

○開会式「誓いの言葉」

○応援団 エール交換

○2年生 徒競走

○6年生 徒競走

○1年生 団体「紅白玉入れ」

○2年生 団体「だるまさん ころばないで」

○3年生 団体「ぐるぐる回れ!台風の目」

○3、4年生 表現「よさこい!ソーラン!」

○5年生 リレー「絆をつなげ!全力リレー」

○5、6年生 表現「威風堂々」

運動会前日準備

いよいよ運動会前日となりました。

今日は各学年、最後の練習と明日の運動会に向けた準備を行い、あとは本番を迎えるばかりです。

高学年の児童を中心に、グラウンドの整備や飾り付け、校舎周辺の掃除など、一人一人が役割を一生懸命果たそうとしています。

今年度の運動会のテーマは、「力を合わせて、笑顔であきらめず、優勝をめざそう」です。

これまでの練習の成果が発揮でき、みんなが笑顔で締めくくれる運動会になりますように。

サツマイモの様子(2年生)

5月に行ったサツマイモの苗植え後、2年生がお世話を続け、つるが大きくのびています。

大きなサツマイモを育てるため、7月と8月には学級委員の皆様の協力の下、草とりやつる返しを行いました。

子どもたちが楽しみにしている芋掘りは、10月下旬頃行う予定です。

田んぼの様子(5年生)

6月に5年生が田植えを行った、現在の田んぼの様子です。

青々としていた稲がすっかり黄金色になりました。

8月下旬に花が咲き、9月中旬には稲穂の頭が垂れ、順調に成長しています。

5年生は成長する稲の様子をしっかりと観察しながら、収穫の日を心待ちにしているようです。

おいしいお米ができているといいですね。

9月ふるさとくまさんデー

9月16日(金)の給食は、食育の日の献立でした。

「鶏肉のてり焼き丼・豆腐としめじのみそ汁・しょうが入りれんこんのきんぴら・牛乳」

(給食センターより)

今日は、八代市の東陽町で採れた「しょうが」を使ってきんぴらを作りました。

東陽町でしょうがが作られるようになったのは、大正時代の終わり頃だそうです。しょうがの生産量全国1位は高知県で、2番目が東陽町を中心とする熊本県です。しょうがは、体を温めたり、血の流れを良くしたり、咳を静めたり、食欲を出してくれたりする働きがあり、昔から人々の役に立ってきました。江戸時代には、食べ物としてだけでなく、薬としても使われていたそうです。また、しょうがには殺菌する力があり、食中毒の予防にも役立ちます。

地元で採れた新鮮な食材を食べて、暑さに負けない体を作りましょう!