今日の千丁小学校

サツマイモの様子(2年生)

5月に行ったサツマイモの苗植え後、2年生がお世話を続け、つるが大きくのびています。

大きなサツマイモを育てるため、7月と8月には学級委員の皆様の協力の下、草とりやつる返しを行いました。

子どもたちが楽しみにしている芋掘りは、10月下旬頃行う予定です。

田んぼの様子(5年生)

6月に5年生が田植えを行った、現在の田んぼの様子です。

青々としていた稲がすっかり黄金色になりました。

8月下旬に花が咲き、9月中旬には稲穂の頭が垂れ、順調に成長しています。

5年生は成長する稲の様子をしっかりと観察しながら、収穫の日を心待ちにしているようです。

おいしいお米ができているといいですね。

9月ふるさとくまさんデー

9月16日(金)の給食は、食育の日の献立でした。

「鶏肉のてり焼き丼・豆腐としめじのみそ汁・しょうが入りれんこんのきんぴら・牛乳」

(給食センターより)

今日は、八代市の東陽町で採れた「しょうが」を使ってきんぴらを作りました。

東陽町でしょうがが作られるようになったのは、大正時代の終わり頃だそうです。しょうがの生産量全国1位は高知県で、2番目が東陽町を中心とする熊本県です。しょうがは、体を温めたり、血の流れを良くしたり、咳を静めたり、食欲を出してくれたりする働きがあり、昔から人々の役に立ってきました。江戸時代には、食べ物としてだけでなく、薬としても使われていたそうです。また、しょうがには殺菌する力があり、食中毒の予防にも役立ちます。

地元で採れた新鮮な食材を食べて、暑さに負けない体を作りましょう!

運動会に向けて

9月2日(金)に運動会の結団式が行われ、いよいよ運動会に向けての練習がスタートしました。

今年度は、赤団と白団の2つに分かれて運動会で競い合います。

 各教室には6年生の応援団員が来て、進行とエール交換の指導をしてくれました。みんな真剣に臨んでいます。

また、毎日昼休みには6年生が応援団、旗づくり、看板づくりの3チームに分かれて準備に励んでいます。

自分たちで演技やデザインを考え、仲間と協力しながら進めることができています。

運動会本番まで残り約2週間、思い出に残る運動会を創り上げていきましょうね。

愛校作業ありがとうございました

8月28日(日)、愛校作業が実施されました。

朝早くから約200名もの保護者の方にご参加いただき、草で生い茂っていた校庭が見違えるほどきれいになりました。

また、当日は参加できないということで事前に作業に来られた方もいらっしゃいます。

皆様のお陰で、子供たちも気持ちよく学習活動を行うことができます。

お忙しい中、作業にご協力いただき、本当にありがとうございました。