11月29日(金)竜北西部小研究発表会です。研究発表会のページを新設しました。申し込みもこちらからできます。
今日の一枚!
あいさつ運動の主役
今日はあいさつ運動一斉行動の日、本年度最後の運動でした。今日の主役は「ぼく」です。
「さあ、みんな、あいさつがんばるよっ。」
終わりに近づきます
今日は地区児童会、そして卒業式の総練習が行われました。地区児童会では、登校班の1年間のふり返りを自分たちでてきぱきと進め、また来年度の新しい班編成も行いました。6年生も最後までみんなをまとめがんばってくれています。
また職員全員参加した卒業式の練習も午後から行われました。いろいろな目でここまでの式の仕上がりを点検しました。今日の反省も生かして、更によい式になるよう、6年生そして4・5年生もあと少しがんばってくれることでしょう。
卒業式合同練習
3学期も残すところは約2週間。そして卒業式も間近になってきました。式の合同練習も始まり、4年生・5年生が参加しています。
6年生も少し緊張する雰囲気の中、小学校の最後の行事に向けて気持ちも引き締まってきているでしょうね。
今年度最後のタイピング検定
今日は3月のタイピング検定。今年度最後の検定を行いました。昨年度から行っている、この「西部小版タイピング検定」すっかり子どもたちにも浸透し、級を上げるのを目指して、練習にがんばる子たちも増えました。
検定本番は、緊張しつつも楽しんで取り組んでいる姿も多々見られました。西部小の子どもたちのタイピングはもうかなりの腕前で、私も到底かなわない子たちもたくさんです。このスキルはきっと大人になっても役立つと思います。今年度最後ですので、今回の結果はどこかでお知らせできたらな~と思っています。
ありがとう給食
今日はこれまでお世話になった方々を招いての「ありがとう給食」が行われました。各学級に2~3名を招いての会でした。短い時間ではありましたが、子どもたちとの楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか。
今年度1年間大変お世話になりました。
お別れ遠足
今日3月1日はお別れ遠足でした。まず1時間目にお別れ会をしました。各学年からバラエティに富んだ出し物や6年生へのメッセージがありました。また6年生からは全部の学年に向けての暖かい励ましの言葉があり、短い時間ながら、これまでの6年生のがんばりに感謝を込めた会を行うことができました。
そしてその後、みんなで鏡が池公園まで遠足に出かけました。みんなでたくさん遊んで、とっても充実した時間でした。たくさん遊んで疲れた子どもたちもいるのではないかな?そういうこの私も疲れ果てた一人です。休みでしっかり元気を取り戻して、また来週に備えましょう。
たてわり班遊び、と
今日、水曜日の昼休みは「たてわり班遊び」が昼休みに行われました。全校の子どもたちがみんな運動場に集まって、たのしく遊びました!
そして子どもたちが帰った放課後には、職員全員で毎日使っているタブレットを点検しました。あと1か月で今年度も終わり、次の学年に引き継ぐ準備も少しずつ進んでいきます。
3月ももうすぐ
週が明けました。週明けは良い天気、でもちょっと寒かったですね。今週も始まりました。今日はクラブ活動が最後の日でした。これまでの反省をして、残った時間も最後まで活動を楽しみました。
写真はプログラミングクラブ。みんなで一緒に仲良く最後まで活動できました。
授業参観
本日の授業参観は、天候不良な中でしたが、保護者の皆様にもたくさん来て頂いた中で、実施することができました。各学年年間まとめの授業など行われました。いかがでしたでしょうか。
授業参観を終えて、いよいよ今年度の学校生活ものこり1か月になります。それぞれの学年のまとめもしっかりできるよう、あと少し子どもたちとがんばっていきたいと思います。
似顔絵大会!
西部小のニューマスコット「ブロッコリーくん」の似顔絵募集が終わり、応募してくれた作品をすべて児童会の掲示板に貼り出しました。朝から何人も「あれいいね~」「だれが描いたのかな」と呟きながら楽しそうに見ていました。
明日から全校で気に入った作品の投票をします。だれの作品が賞に入るかな~。楽しみです!
代表委員会
金曜日は代表委員会、今回は年間のまとめ・反省を行いました。今年の児童会のテーマ「スマイル&チャレンジ」に対して、活動はどうだったか振り返りました。
スマイル(楽しく笑顔で生活できた)は、91%の人が達成、チャレンジ(いろいろなことにすすんでがんばった)は86%の人が達成と、目標達成度は高かったです。児童会全体、各委員会の取組が全校に広がってよい1年になったようです。これがまた来年度につながるといいなと思います。
15日はあいさつ運動一斉行動の日
今日は15日。あいさつ運動一斉行動の日でした。ボランティアも含めてたくさんの人が正門に立って、運動を行いました。家でのあいさつはいかがでしたでしょうか?
早朝は雨でしたが、あいさつ運動が終わるころには、晴れ間も見えて気持ち良い一日になりました。昼休みの運動場もにぎやかな声が響いていました。
運営委員会交代式
今週も始まりました。今日は火曜日、児童集会が行われました。今日の内容は運営委員の交代式でした。もうそんな時期になってきましたね。これまでがんばってくれた「旧運営委員」と、これからがんばってくれる「新運営委員」が一人ずつこれまでの振り返りや意気込みを話してくれました。
旧運営委員のみなさんはこういう場にもすっかり慣れた様子で、しっかり振り返りを話してくれました。新のみなさんはちょっとドキドキした様子でしたが、これからがんばりたいことなどをしっかりを話してくれました。そして最後は、そんな新旧運営委員のみなさんに、1年生が先頭になって感謝とこれからよろしくの気持ちを込めてみんなで「ブラボー!」の声を贈りました。
ボランティアあいさつ軍団現る
朝のボランティアは、曜日ごとに学年を変えて、1~5年生も参加しています。ボランティアがある時は校舎の間の掃き掃除をしたり、あいさつ運動に参加したりしています。今日は3年生の担当でしたが、なぜか途中から1年生も登場し、あいさつボランティアの方に大勢の子どもたちが参加してくれました。
突如大勢がやってきたものですから、登校してきた人を、門の前に立ふさがって待ち受けているような状況になり、加えてみんなで「おはよーござい、まーす!」を声をそろえて言うものだから、登校した人は少々遠慮気味に小さくなりながら、門の間のすき間を抜けて、学校に入っていっていました(;^_^A。そんな朝のスタートでした。楽しい竜西小です。
こちらは普通な感じのあいさつ運動 |
ボランティア軍団の登場ですごい状況に |
図書委員の読み聞かせ
今朝の読み聞かせは、図書委員のみなさんが、各教室での読み聞かせをおこないました。
いつも読み聞かせをしていただいている竜の子お話会のみなさまに読み方を教えて頂いての、取り組みです。それぞれの学級でしっかり聞いてもらえたようです。
クラブ見学
フェスタを終えて、週が明けました。練習などで忙しかったのも過ぎ、ちょっとゆっくりな感じのスタートです。6時間目はクラブ活動。そして今日は3年生のクラブ活動見学が行われました。来年から参加するクラブの様子にドキドキわくわくしながら、参加していた三年生でした。
HP担当はプログラミングクラブなので、写真はそこでの様子です。6年生の説明を受けた後、3年生も活動に参加していました。いろいろ興味も湧いてきたようですね。
竜西フェスタ!
竜西フェスタ、たくさんのご参加ありがとうございました。久しぶりに全学年そろっての発表会、子どもたちも新鮮な気持ちで臨んだのではないかと思います。そしてそれぞれの学年、みんな発表をがんばってくれました。
写真は1年生と2年生です。ご覧になったみなさん、発表をご覧になっていかがでしたか?
明日は竜西フェスタ!
準備完了しました。明日はたくさんの皆様のお越しをお待ちしています。子どもたちも張り切って発表をがんばると思います。
もう一枚は、楽しそうに最後の練習にと体育館へ向かう一年生。
フェスタ間近!
フェスタまで2日となりました。各学年の練習も追い上げに入っています。さてどんな発表になりますでしょうか。そんな中、本校職員の動きもなぜかざわついています。
たくさんの保護者の皆様、地域の皆様のご参加をお待ちしております。
たてわり班遊び!
今日は昼休みにたてわり班遊びをしました!今回は教室で楽しく遊びました!
1年生から6年生まで、また更に仲良くなれたかな?
始まりました!
先日の代表委員会で決定した「新マスコット・ブロッコリーくん」似顔絵大会が今日から始まりました。
キャラクターを考えてくれたのは6年生。これからマスコットとしてみんなに親しんでもらうための似顔絵大会です。さてさてどんな力作が登場するでしょうか。これから楽しみです!
さむいさむい・・・でもがんばるボランティア
今日はまた寒い朝でした。外に立っていると風の冷たさが強烈で、思わず「さむっ、さむっ」の連発でした。
今週から児童会の取組で、朝のボランティアが始まりました。曜日ごと学年別に参加し、6年生と一緒に活動します。今日は2年生がたくさん出てきて、あいさつ運動をがんばってくれました。
寒い中でも、とっても元気な声でがんばってくれました。
1月代表委員会!
今日は1月の代表委員会がありました。本日の議題は「西部小を新しいマスコットで盛り上げよう!」でした。本校にはもうすっかり子どもたちの間にも定着したマスコット「いちごちゃん」がいますが、新しいマスコットを6年生が考えてくれました。そのお披露目と、この機会に全校で「似顔絵大会をしよう!」というものでした。
話し合いもスムーズに進み、来週から似顔絵大会を開くことことになりました。学校みんなで楽しい取り組みができそうです。新マスコットについてはまた別に紹介しま~す。
さむい週明け
今日はさむ~い一日の月曜日でした。昼休み外で遊ぶ姿も少なかったです。明日も冷え込みそうです。風邪をひかないようにしっかり用心が必要ですね。
昼休みの校舎と運動場、遠くに遊ぶ子供たち。
プログラミング教室(トヨタ未来スクール)
今日、6年生は午後から「プログラミング」を学びました。プログラミングとはコンピュータに命令をしてモノを動かしたりするものです。命令で動く小さなロボットを一人一人動かしながら試行錯誤して学びました。
2時間の教室でしたが、みんな集中して取り組みました。今日学んだプログラミングの仕組みが、生活の色々なものに生かされていることも学び、関心も高まったようです。
※くわしくはまた6年生の部屋で紹介されるでしょう。そしてこの様子はテレビ取材を受けましたので、後日放映される予定です。
ダンシング集会
今日は児童集会、給食委員会の発表が行われました。最近のこういう場での発表は、スライドを使っての発表が日常となりました。しかし給食委員会はそれにビデオまで入れて、しかも小芝居を打ちながらの発表でさすがです。それだけかと思ったら、今日は全校児童を踊らせるという時間まで発表の中に設けられていました。
みじかい時間でしたが、みんなで楽しく踊って、給食の食べ方について学びました!ブラボー!
あいさつ運動一斉行動の日
週初め、15日。あいさつ運動一斉行動の日でした。今日もみんな元気よく登校して来てくれました。
今週もみんなで仲良く元気に生活できればと思います。
3学期3日目
今日は避難訓練を行いました。不審者対策の避難訓練でみんなで真剣に取り組みました。もしもの時のためにしっかり学んだことを身に付けておきたいです。写真は、避難を終えた後、事後学習で話し合っている様子です。避難の様子は1年生の部屋にも掲載されています。
また日中は、とても天気がよく、たくさんの子どもたちが運動場で元気よく遊んでいました。たくさん体を動かして、風邪やインフルエンザも吹き飛ばしていきたいですね。
3学期スタート!
3学期がスタートしました。今学期もよろしくお願いいたします。
あけまして
新年あけましておめでとうございます。昨年一年間は、たくさん本ホームページに訪問頂き、ありがとうございました。今年も継続してたくさん更新を行っていきたいと思っていますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。
2学期終業式
雪もちらつく中での終業式。無事終了しました。
県の入選等の表彰が行われました。 |
3・6年生代表が作文の発表をしました。 |
校長先生の話は、先生方が選んだおすすめの一枚(写真)をもとに、学期の振り返りがありました。 |
生徒指導・保健の先生の話を聞き、冬休みに向けてのの心構えや注意することなどを確認しました。 |
明日より、各家庭で子どもたちも過ごします。健康で安全に、また楽しい冬休みになりますように。
最後まで!(見せ合い授業)
いよいよ今日は2学期の授業の最終日でした。授業は私たち教師にとってもそのやり方を日々深めていかねばならないものです。そこで本校では「見せ合い授業」を行って学び合い、授業力を高めようとがんばっています。・・・がんばっているので、学期の終わりの日にまで!「見せ合い授業」を行いました。
「振り子の角度を変えるとどうなるのか」を、みんなでしっかり予想し、話し合い、時間内にしっかり手早く実験を行い、まとめていく姿を見ると、日々の先生との授業がうまくっているのがよ~くわかりました。このようにこれまで2学期みんなでがんばってきたことを、子どもたち、そして私たち教師でしっかり3学期につなげていきたいと思います。明日の終業式もみんなで気持ちよく迎えられそうです!
2学期最終週の火曜日
昨日は更新さぼってしまいました。スミマセン。今日は火曜日、竜の子お話会のみなさんによる読み聞かせが行われました。子どもたちもしっかり読み聞かせの世界に入って、聞いていたようです。
そして給食の時間は図書委員のみなさんが読書旬間の取組の表彰に各クラスに訪れていました。2学期も終わるまで委員会活動もがんばっています!
12月あいさつ運動一斉行動の日
本日はあいさつ運動一斉行動の日でした。本日もPTA役員さんいも参加いただいて、行いました。子どもたちも元気よくあいさつが出来ていたと思います。各家庭でのあいさつはいかがでしょうか?
今日を終えて、2学期もあと1週間となりました。来週もみんな元気に学校に来てほしいと思います。
12月タイピング検定
本日14日はタイピング検定でした!さあ、今日の調子はどうだったかな?どんどんタイピングの腕を上げる子どもたちが出てきていて、毎月結果も楽しみです!
水曜日
今日はとってもいい天気でした~。お昼休みの子どもたちはこんな感じでした!
12月児童集会
12月の児童集会は、放送広報委員会の担当で行われました。毎日みんなが聞いている放送についてのクイズを交えて、その紹介がありました。
1年生も元気よく手を挙げていますね。たのしい集会になりました。
2学期も残り少し
今週も始まりました。今週は明日火曜日に児童集会、水曜日に人権集会、木曜日にタイピング検定と、またいろいろ行事もあります。2学期も来週までとなりました。
今日は雨の月曜日、こんな日は1年生が学校中を探検して回っているようです。なんでも楽しそうです。
持久走大会、無事開催
持久走大会は、良い天気に恵まれ、たくさんの応援の中実施できました。子どもたちも張り切って走りました。
今日の頑張りをたくさん褒めてあげて下さい。
いよいよ本番
最後の試走も頑張りました。明日はぜひたくさんの応援、よろしくお願いします!
もうすぐ持久走大会
今週末は、土曜授業で持久走大会です。各学年それぞれ実際のコースを走り、本番に向けてがんばっています。
今日の試走を終えて、のこり練習は金曜の1回のみ。しっかり最後まで走って、新記録が出せるようにみんながんばってほしいです。当日はたくさんの応援よろしくお願いいたします。
授業参観とふれあい読書
12月1日は授業参観・懇談・家庭教育学級の方が実施されました。たくさんのご参加ありがとうございました。授業参観の写真が手元にないので、写真は家庭教育学級「ふれあい読書」から。本校では今年度全校で読書活動を推進していますが、その紹介と読み聞かせが行われました。
子どもたちも読み聞かせの世界に入って、時間を過ごすことができました。ぜひお家でも読み聞かせいかがでしょうか。
やさいのミラクルパワー!
今日は全校集会が行われました。給食の先生から野菜のお話、がありました。野菜あてクイズに始まり、やさいを食べるとどんなよいことがあるかについて、楽しい雰囲気の中で学ぶことができました。
やさいのミラクルパワーは3つありました。帰って来た子どもたちに「やさいのミラクルパワーってなに?」と聞いてみて下さい。きっとサッと答えらえるはずです(^^)/。
今日は委員会
本日月曜日は委員会活動でした。5・6年生それぞれの委員会で、学校生活をよりよくするための活動をがんばっています!~写真は保健委員会の話し合いの様子。
みそづくり
金曜日、3年生ではみそづくりが行われました。婦人会の方々にお手伝いいただいて、子どもたちも張り切ってつくりました。つくったみそは3か月寝かせて、完成です!婦人会のみなさんありがとうございました。
もう少しくわしくは、3年生の部屋で紹介しています。
フライング
今日のお昼休み。1年生が運動会でもないのに”ポンポン”持って、集まっております。さてさて何のために集まったかは、もうしばらくするとわかります。もうすぐもうすぐ(^^♪です。
・・・ともあれ、「あること」が終わると1年生はさっさと遊びに行きましたとさ。
【追記】「あること」とは、このホームページの新しいトップバナーのための写真撮影でしたね!
週はじめ
今週も始まりました。朝は寒いですが、昼間は寒すぎず過ごしやすいです。インフルエンザも今のところ大きく広がることなくすんでいます。しかし、流行っているところもあるので、しっかり注意しながら過ごしたいものです。今週は水曜日が午前中授業、木曜日はお休みなので、早く過ぎる1週間になりそうです。
写真は文章とな~んにも関係ありません。今日は写真を撮り忘れ。3年生の体育の時間の写真でゴマカシてます(;^_^A。
はしります!のぼります!
西部小のみんな、元気いっぱいです!
ランニングタイム~ |
お昼休み! |
あいさつ運動一斉行動の日
今日はあいさつ運動一斉行動の日でした。今日もこどもたちの元気な声が正門に響いていました!
人権月間始まります。
今週から人権についてみんなで考え学習する「人権月間」に入りました。今日は集会でその話がありました。
「人権」ってなんだろう? |
絵本の読み聞かせもありました。 |
それぞれの個性を認め合い、互いを思いやる雰囲気が広がっていくよう、全学年で学習を進めたり、取組を行ったりしていきます。
目指すは代表委員会で決まった目標「差別をなくそう、みんなで明るく心ポカポカ竜西っ子」です!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
よろしくね~