ブログ

カテゴリ:校長のつぶやき

地域の宝「江藤家住宅」を知ろう!

昨年もお世話になった江藤家住宅の当主江藤さんと文化財保存計画協会の方に来校していただき、

大質問大会が開催されたようです。

 

江藤家住宅を見学した子どもたちの疑問や質問を、

文化財保存計画協会の方がコーディネーターとなって、

江藤さんの言葉や写真を使って、説明していただいたそうです。

江藤さん、そして文化財保存計画協会の方には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

11月10日(日)は江藤家住宅秋の一般公開日です!

 詳しくは ⇒ こちら

子どもたちが、おそろいの法被を着て、ボランティアガイドをする予定です。

しっかり学んで、ステキなガイドとして活躍してほしいと思います。

3年生社会科見学へ!

3年生が、東小学校の子どもたちと一緒に社会科見学に出かけようと、

運動場に集まっていました。

「買いものするんですよ~」

「楽しみだな~」

口々に、今日の社会科見学への期待を口にしています。

東小学校の子どもたちが到着すると、

対面式を行いました。

元気のいい東小の子どもたちの声が響いてきます。

 

あいさつをし合うと、

先生方に見送られながら、社会科見学へと旅だって行きました。

どんな体験や学習が待っているのでしょうか?

笑顔で出かけた子どもたちのお土産話が楽しみです!

ぜひ、お家でも尋ねられてください!

らんらんタイムスタート!

朝から体育委員会が、

「今日から、らんらんタイムがはじまります。1・2・3年生は内側、4・5・6年生は外側を走ってください!」

と放送をしました。

 

すると、

たくさんの子どもたちが外に出てきて、

走り始めました。

 

私も負けじと走りましたが、けっこう子どもたちは足が速く、追いつけません・・・

追い越した子どもも若干名(じゃっかんめい)いましたが!

 

10分ほどの取り組みでしたが、走った後は汗が出てきました。

子どもたちは、走り終わった後、心地よい疲れとともに教室に帰って行きました。

お疲れ様でした!

11月には持久走大会が予定されています。

心肺機能を高め、読み聞かせでお話しをしていただいた

「ゼッケン67」 ⇒ こちら

のように、最後まで走り抜いてほしいと思います。

陣内幼稚園の運動会が開催されました!

南小の運動場で、

陣内幼稚園の運動会が開催されました。

 

昨日の激しい雷雨で、開催できるのかな・・・

と心配していましたが、南小に到着すると、

陣内幼稚園の先生方、保護者の方々が集まって、

すばらしい会場ができあがっていました。

 

開始時刻には、教育長をはじめ、教員委員、議員、そしてたくさんの保護者、関係の方々が集まって、入場行進が始まりました。

園児の行進・整列も見応えがあり、

堂々とした行進・整列を披露(ひろう)してくれました。

もも組、さくら組、きく組と、発達段階に応じて上手にできるようになっていることが伝わってきます。

 

競技では、園児と先生方が、

 

これまで暑い中、

 

練習した成果を発揮しようと、

精一杯取り組んでいらっしゃいました。

 

最後に、園長先生からメダル授与された子どもたちの顔には、

「やった~」

「本物だ~」

と、笑顔がほとばしっていました。

お疲れ様でした。

 

かなり強い風が吹いていましたが、秋晴れの中、園児たちのすばらしい演技と先生方、保護者のがんばりに、笑顔と、これからの将来への明るい期待を抱かせていただきました。

すばらしい運動会を見せていただき、ありがとうございました。

新1年生として、入学してくるのを楽しみにしています。

10月の大津町教育の日、ご参観ありがとうございました!

恒例となった教頭先生のウエルカムボードが玄関に立てられ、大津町教育の日が始まりました・・・

しかし、広報が遅れたため、

「10月の教育の日は無いのかと思っていました・・・」

と地域学校協働活動推進員さんと読書ボランティアさんもおっしゃっていました。

大変申し訳、ありませんでした。

 

そんな中、本校で、7月に日本の学校体験をした3年生と1年生、そしてお母さんが、久しぶりに来校されました。

そして、1年生

3年生

に歓待され、ちょっとだけ授業に参加したようです。

お母さんが、

「南小の子どもたちは、いつも気持ちよく受け入れてくれるので、子どもたちも楽しんで来ることができるんですよ」

とおっしゃっていました。

子どもたちも、

「楽しかった~」

と言って、帰っていきました。

突然の再会にとても楽しくなりました。

 

夕方、アンケートボックスを見ると、来校した方々にアンケートをいただいていましたので紹介します。

 〇どのクラスも、みんな自分の考えをそれぞれ言語化しようと、がんばっていたのですごいなと思いました。みんなの発表を聞くと、保護者にも新しい発見があり、面白かったです。

 〇とても明るく楽しい雰囲気でした。

 〇鬼ごっこの鬼を決めるとき、したい人でジャンケンをして、みんな納得して鬼を決めていました。自分たちで折り合いをつけて、決めていたのでうれしくなりました。

10月の大津町教育の日、ご来校いただき、ありがとうございました。

 

11月の大津町教育の日は、11月14日(木)となります。

子どもたちの笑顔、がんばり、そして元気をもらいに来ませんか?

お待ちしています!