ブログ

小天っ子の活躍

ハート 運動会のお礼

応援の先生方へお礼のはがき。

遅くなりましたが、運動会に応援に来て子供たちの活躍を見守ってくださった旧小天東小の先生方へ、子供たちからお礼のはがきを書きました。先生方は、旧小天東のユニフォームを身に付け、頑張る子供たちにたくさんの声援を送ってくださいました。先生方に、お礼とうれしかった気持ちを書き、感謝を伝えるはがきとなっています。今日、郵便ポストに投函します。

ありがとうございました。

 

0

グループ 天水地区職員研修会

 

昨日は、天水町の先生方が天水中学校に集まって今年から取り組んでいる「熊本の学び」について研修会が行われ、学びを深めました。

熊本のすべての子供たちが、「学ぶ意味」を問いながら、「能動的に学び続ける力」を身に付けることを目指して、各学校で実態に合わせて取り組んでいくことを再確認できる場ともなりました。

自分たちの実践を確認しながら、小天小学校では「国語科」を中心に取り組んでいきます。早速今週末の1年生の「くじらぐも」の授業で、確かな歩みにつなげていきます。

0

学校 ウィズコロナ「新しい生活様式 R2」

後期が始まりました。昨日の始業式では、3連休で気持ちの切り替えができた子供たちが多かったようです。早速、学習に運動にと励んでいました。

さて、上にも示しました通り、小天小学校の子供たちは、これからの生活を感染症を配慮しながら過ごす(ウィズコロナ)ことになります。上記のような生活様式で、予防への意識を高めることも今後の生活において重要となってきます。教室にも掲示しておりましたが、ご家庭にも知っておいていただきたいと思いま掲載しました。小天小学校では、この様式を基本に子供たちにも呼びかけていきます。

0

学校 あいさつ運動

今日から後期が始まりました。石橋のひなたさんの班と北島先生があいさつ運動を行いました。登校してくる人も、あいさつ運動の人もだんだん声が出るようになりました。後期もさわやかなあいさつで、地域の方々に元気を届けてほしいものです。

来週は、天水地区の青少年補導員の方と玉名署生活安全課の方、天水駐在所の濱崎さんが、子供見守りパトロールであいさつ運動に協力してくださいます。

0

注意 避難訓練(不審者)実施

廉太朗さんのお礼の言葉。

本日の業間を利用して、不審者の避難訓練を行いました。全学年が体育館にそろったのは、事案が発生して2分36秒後でした。どの学年も静かに素早く避難する様子が見られ、天水駐在所の濱崎さんが、子供たちをとてもほめてくださいました。また、お話の聞き方も上手とほめてくださったので、今日のお話を自分たちの生活に生かしてくれるものと思います。

玉名署管内でも、声掛け事案がこのところ起こっているようです。「いかのおすし」で、身を守る行動ができるよう、今日の訓練をきっかけにがんばってください。ご家庭の見守りもお願いいたします。

0

鉛筆 6年生総合「戦争体験」を聞く

北横内の村上禮子様より、子供たちの同じ年代のころ経験した戦争について、教えていただきました。6年生は、修学旅行に向け、自分たちでも平和学習についていろいろ調べてきましたが、戦争を経験した方のお話を伺い、学びが深まりました。

村上様は、地域学校協働活動推進員の水本先生のご紹介でしたので、授業の前には、村上様を紹介してくださいました。かのんさんの曾祖母に当たられる方です。体を動かし、いろいろな活動に積極的に取り組んでおられることも紹介してくださいました。村上様、ありがとうございました。

0