ブログ

小天っ子の活躍

キラキラ 小天保育園で大活躍!

16日(土)小天保育園の運動会が行われ、小天保育園出身の子供たちや児童館を利用している子供たちが、運動会に参加させていただきました。

開会式の入場、かけっこ、よさこいソーラン、放送係と小学生の活躍の場を設定していただき、子供たちも楽しんでいました。保育園の園児さんも発達段階に応じて、頑張っておられました。

0

ハート 藤田先生ありがとうございました。

教育実習に来られていた藤田先生が、本日最終日を迎えられました。

児童集会 お別れのことば

2年生の学級を中心に、先生になるためにたくさんの勉強をされました。大学へ帰られてから、さらに頑張られるよう、小天小みんなで応援しています。

2時間目は、先生の授業を職員で参観しました。スムーズな学習の流れとたくさんのほめ言葉、メリハリのある指示や笑顔、藤田先生は、よく頑張っておられました。

残された学生生活を楽しみ、夢に向かって頑張ってください。2週間お疲れさまでした。

0

鉛筆 草枕の里俳句ウォークラリー事前学習会(456年)

14日(木)5時間目に、10月27日に行われる草枕の里俳句ウォークラリーの事前学習会が行われました。講師は、草枕交流館でも俳句を始動されている田島三間先生でした。当日も先生にご指導いただきます。

日常の出来事を、季節・場所・自分を入れて俳句を作ることについてお話しいただき、実際に子供たちが作った俳句を使ってごぢそういただきました。添削が終わると、自分たちの書きたかった内容がより伝わる俳句になっていて、子供たちも参考になる学習会でした。6年のさきさんとみうさんのお礼の言葉では、教えていただいて気づいた季重なり等について気を付けたいという前向きな言葉が聞かれました。

10月は、吟行(ぎんこう)に出かけ、自分の五感で感じたことをしっかり俳句で表現したいと思っています。少しずつ秋の気配が近づいています。子供たちの力作に期待しています。

 

0

鉛筆 教頭先生と鎌倉時代の学習(6年生)

6年生は、井上教頭先生と鎌倉時代の学習をしました。井上教頭先生は、社会科が専門で、中学校での教えておられたことがあるので、14日は、6年生の学習を進めていただきました。子供たちも、資料集からの気付きをもとに、武士の時代について、たくさんの学びができました。

0

キラキラ 総合「火の神祭り」(4年生)

4年生は総合的な学習の時間で、地域の祭りである「火の神祭り」について学習します。

今日は火の神祭り保存会の浜崎様と石川様が来校され、学習にご協力いただきました。

まず、DVDを見ながら、祭りの準備や様子について視聴しました。その後、祭りのいわれや歴史について、保存会でつくられた冊子や実物投影機でのイラストに合わせて解説していただきました。

今年は、港・湯の浦地区の担当ということで、4年ぶりに火渡りが行われると聞きました。天水地区の豊作や無病息災、安全を願って無事行われることを願っております。火の神祭り保存会の皆様のご協力で、充実した学習ができました。学習後は、よりお祭りを楽しめるのではないでしょうか?!

0