「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
「やさしく・しっかり考え・たくましい南関三小っ子」が育つように学校と保護者、地域、南関町の教育行政のみなさんでウェルビーイングが循環する「地域とともにある学校」を目指しています。
今日は国語の学力充実タイムがありました。プリントの問題を解いて,基礎学力の定着を目標にして行いました。問題文の大事なところに線を引きながら解いたり,問題を解くのにポイントとなる言葉を見つけたりしながら,解いていきました。普段の学習の時にも是非活かしていってほしいと思います。
また,算数の学習では,「長方形と正方形を切ってできる三角形に,どんな特徴があるか。」という問題に対して,実際に紙を切ったり,三角定規などを使ったりしながら調べていきました。最終的には,子どもたちはできた三角形が直角三角形であるということを学びました。
1年生の学年レクレーションを兼ねて、給食センター見学に行ってきました。
どのように給食が作られるのか、調理の様子を見学しました。
また、お家の人と一緒に給食を食べました。
とても楽しく学びのある時間を過ごすことができました。
今日の算数では,三角形や四角形を提示してある図形の中から見つけたり,実際に三角形や四角形を描く学習をしました。
友だちと協力して,答えや理由を一生懸命考えていました。三角形や四角形を描く活動では,辺が直線になっていなかったり,頂点を構成するための直線が離れていたりし,苦戦していたようでした。
生活科では,秋探しで,タブレットを使って写真を撮ったり,様子をまとめたりしたものを発表しました。
図工の学習で、風で動くおもちゃ「ふわっふわっゴー」を作りました。お家から持ってきたトレーに風か通るように切り込みを入れて、飾りをつけました。完成後、みんなでうちわで扇いでふわっふわっゴーを動かして遊びました。とても楽しい活動になりました。
今日の算数も「三角形と四角形」の学習を行いました。 前回使った三角と四角を仲間分けしました。分けた理由から三角形と四角形のきまりを発見する活動を行いました。タブレットを使って友だちと一緒に考える事で,見事にきまりをみつけることができていました。
今日の算数は「三角形と四角形」の学習を行いました。いろいろな種類の三角形と四角形を使って,ロケットや家,船などの形を作りました。子どもたちは作ることを通して,三角形や四角形を使えばいろんな形を作ることができるということや,三角形と四角形にもいろんな種類があることに気づいていました。
図工の学習「ふわっとぎゅっとおはながみのえ」では、お花紙を使って立体的な絵に子ども達は挑戦しました。恐竜の世界やお菓子の世界、オバケの世界などテーマを決めて作品を作りました。子ども達はとても楽しそうに取り組んでいました。
今日の体育の時間では、跳ぶ運動遊びをしました。フープを並べて、片足だけで跳んだり、両足で跳んだり、ジグザグに跳んだりしました。子どもたちは楽しみながらも、「左で跳ぶのが難しかったから、次は頑張りたい。」や「ジグザグが楽しかったからもっと上手くなりたい。」など、次回どうしたいのかを考えながら活動していました。
次回は動きのレパートリーを増やして活動します。
9月19日(木)の体育の時間では,走る運動遊びをしました。コーンとフープを使って折り返しリレーをしました。今回は自分たちでオリジナルのコースを作ってみんなで走って遊びました。班でタブレットを使ってコース作りをしましたが,「幅はどうしようかな?」,「どの順番でコーンとフープを並べようかな?」などなど,みんな試行錯誤しながらコース作りをしていました。完成したコースをみんなで楽しみながら走っていました。
また,国語の時間では,「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしました。今回は,保健室の先生の仕事を聞いてまとめました。どうぶつ園の獣医の仕事と比べながら聞き,紹介する文章を書きました。
生活科の学習で、1年生で大切に育てたあさがおのたねを、来年入学してくる新1年生へプレゼントすることになりました。プレゼントの封筒に、新1年生に向けて、あさがおを育てるためのアドバイスを書いて、お友達同士で読み合いました。2月の体験入学でプレゼントをする予定です。お楽しみに。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村岡 英治
運用担当者
教諭 松井 剛
〒861-0812
南関町立 南関第三小学校
TEL 0968-53-0101
FAX 0968-53-0140
E-mail nankan3-es@tsubaki.higo.ed.jp
URL https://es.higo.ed.jp/nankan3e/
※住所をクリックすると別ページで地図が開きます。