学校生活の様子

学校生活の様子

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月20日(月)今日はどんなステキが見られるかな!朝は町議の宮川さんと井藤さんがあいさつ運動に立ってくださいました!

花丸1年の人権学習では「もりのなかま」の学習が始まりました。登場人物のそれぞれについて一生懸命考えていました。「仲間なのに知らんぷりするのはおかしいです。」など自分の考えが発表できました。

鉛筆齊賀先生と木屋指導主事の来校日!外国語の授業がとても楽しそうです。2年生は体の部分を英語で元気に表現しましていました。毎週月曜日の朝は職員室でも齊賀先生からClassroomEnglishのミニレッスンを受けています笑う

にっこり御船町では「分かる、楽しい」魅力ある授業づくりに努め、「わくわくどきどき外国語に親しもう(English is Fun!)」のスローガンのもと、“英語教育日本一”を目指していますグループ

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

視聴覚5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」・集団宿泊教室の2日目!昨夜はナイトハイクを終え、ぐっすり眠ったようです。

晴れ今日は朝の会、マリンビューで朝食を済ませ、マリン活動(ペーロン船)に挑戦しました!

グループ午後は流水ディスプレーの創作活動をしました。楽しく宿泊学習した「あしきた青少年の家」の退所式で、感謝の気持ちを伝え、芦北をあとにしました。バス

花丸解団式では「2日間で学んだこと」を発表しました。これからの学習や生活に生かしてくれると期待していますにっこりみんな少したくましくなって帰ってきたように感じました!

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月16日(木)今日はどんなステキが見られるかな!

昼5年生は「水俣に学ぶ肥後っ子教室」・集団宿泊教室全員が元気に出発しました!出発式では2日間の学習への決意が表れていました。バス

飛行機2校時「3,4年のプール開き」、3校時「1,2年のプール開き」を行いました。先生から「プールの注意」を聞いた後、渦巻き作りやかけっこをして楽しみました!1年生も水しぶきを上げ、笑顔満面の初プールでした!

お知らせ4校時に1年保護者対象の「食育講話・給食試食会」を行いました。栄養教諭の西岡先生(御船小)の食育講話、試食の後、1年生の給食の様子を見学いただきました。「おいしかったです。」と嬉しい感想をもらいました。

視聴覚ウォッチング昼5年「水俣に学ぶ肥後っ子教室」の様子です!

視聴覚水俣病資料館では吉永利夫さんに館内の資料を説明していただき、語り部講話では吉永理巳子さんからのお話を聞きました。

昼食後は、吉永夫妻とフィールドワーク明神海岸で生き物観察、親水護岸で水俣の海の美しさを感じました。吉永さんを取材中のテレビ熊本クルーから子供たちにも取材があったようです喜ぶ・デレ

花丸午後は、熊本県環境センター環境学習を行い、パックテストによるの水質検査の体験もしました。

遠足有意義な学習ができました。これから「あしきた青少年の家」へ向かいます。天気の心配がないので夜はナイトゲームができそうです!

 

 

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月15日(水)今日はどんなステキが見られるかな!

ハート水曜3校時は一斉道徳です。1,2年では「学校のきまり」について考えていました。「どうして?」「何のために?」あるのかを話し合っていました。「周りの人たちのため。」「先のことを考えてるから。」とその意義を考えることができました。

情報処理・パソコン3年では「ちゃんと使えたのに」の教材文で、お家の人との約束について考えたり、約束を破ってしまったことを振り返ったりしました。そのときの気持ちを自分と重ねてたくさん発表していました。

ハート4年「命いっぱい」では、病気のために片足を切断することになった美咲さんの気持ちを「自分だったら・・」と考えシートに書き込んでいました。6月は「心の絆を深める月間」。学級でさらに心の学習を深めていきます。

本6年理科ではタブレットを使い個別に調べ学習を進めていました。NHKforSchoolを使い「消化」について各自で学習しノートに整理しました。昨日HPに掲載した「県教育情報誌(ばとんぱす)」「『熊本の学び』推進」にあるように「子供たちが学びの主体」であるような効果的なICT活用を進めています

今日の七滝中央SHOW!!

お知らせ6月14日(火)今日はどんなステキが見られるかな!

雨2年図工では「遊んでいる自分」の絵を描いていました。鉄棒、ブランコ、鍵盤ハーモニカなど、好きな遊びをしている自分の写真を見ながら鉛筆で丁寧に下絵を描きました。物を握っている手や腕の形を納得いくまで何度も描き直している様子に感心しました。

グループ6年国語「心の時間と時計の時間」は、学習を終えた自分の感想をまとめをしていました。「これから時間とどのように付き合いたいか」それぞれの考えを発表し、疑問点は質問してお互いの考えを深めていました。

小雨雨の日の昼休み、図書室、体育館、多目的室、教室で和気藹々と過ごしています!

花丸火曜集会では久保先生から「歯と口の健康」講話と、児童会から「あいさつバトン」の提案がありました。