学校生活

学校生活

赤い羽根共同募金

11月9日から二週間,赤い羽共同募金を行いました。毎朝,企画集会委員のみなさんが各教室をまわり,呼びかけをしてくれました。たくさんの協力があり,「20,870円」の募金が集まりました。

集まった募金は,社会福祉協議会の方にお渡ししました。

体育館が・・・

7月に始まった,体育館の大改修工事が着々と進んでいます。

屋根の色もすっかり変わり,とてもきれいになっています。

次はどこが完成するでしょうか。楽しみですね。

前が見えない!? 火災避難訓練

先週末、火災避難訓練を行いました。

「お・は・し・も」の合い言葉を守りながら避難をすることができました。

けむり体験も行い、けむりの中を歩くことに初挑戦しました。「前が見えなかったけど、壁を触りながら歩いたら出口に着きました。」と、消防署の方の話を思い出しながら取り組むことができたようです。

よい経験となりました。

はじめての、フラワーアレンジ

17日(火)に4年生がフラワーアレンジに初挑戦しました。

二分の一成人式を迎えるお祝いの一つとして取り組みました。

話を真剣に聞き、また、楽しみながら活動することができました。

子どもたちは、出来上がりに満足していた様です。

11月初めには2年生も行い,活動を楽しんでいました。

中南小学校「のぼり旗」

正門の前には,中南小学校の新しい「のぼり旗」が立てられています。

正門前を通る際にはぜひご覧下さい。

のぼり旗にも書いてあるように,来年11月14日(日)には,中南小学校150周年記念式典が開催されます。たくさんのご来校をお待ちしております。

スポーツの秋

 中南小学校では毎朝のらんらんタイムで,10月は5分間走と長縄とびをしています。

 たくさん運動をして体力をつけていきたいですね。

 

 昨日の一枚。

 正門前のサクラ(ソメイヨシノ)の木に季節はずれの花が咲いていました。

ちゃぐりん贈呈式

今日は、JAの方から4年生に、食農教育をすすめる子ども雑誌「ちゃぐりん」の贈呈がありました。

「ちゃぐりん」の贈呈後には、JAがどのような取り組みを行っているのかを説明していただきました。そして、最後には、紙芝居を読んでくださり、傷が入ったトマトもトマトジュースやケチャップなどになって無駄なく使われることを知ることができました。

短い時間でしたが、子どもたちにとって学びのある時間となりました。

給食で黄金のハモに舌鼓

 今日は,上天草市大矢野産の高級魚「大矢野黄金のハモ」のフライが給食に登場しました。

 本校は大矢野町にありますが,ここ大矢野では,「大矢野黄金のハモ」としてブランド化に成功しており,東京豊洲や京都方面にて高値で取引されています。

 そんな高級地魚「大矢野黄金のハモ」が,本日の給食でフライとして提供されました。1年の内でも夏が旬のこのハモ。みんな大喜びで食べていました。食べ終わった子どもたちが,思わず「うまかった~!」とつぶやいている姿は,とても満足げな表情でした。

七夕に願いを込めて

学校のあちらこちらに,色鮮やかな七夕飾りがお目見えしました。

「サッカー選手になりたいな!」

「家族みんなが,元気でいられますように!」

「習い事が上手になりますように!」

「消防士になれますように!」

「コロナウイルスが早く終わりますように!」

など,思い思いの願いが書きこまれていました。

大雨が続き,心まで湿りそうなときに,プラス思考で前向きに,夢や希望を抱く子どもたちに元気をもらいました。

ピカピカのプールに大変身!

 18日(木)に,6年生がプール掃除をしました。例年3学年で取り組んでいるプール掃除ですが,新型コロナウイルス感染防止のため6年生だけのプール掃除となりました。6年生だけでの実施でしたが,子どもたちがよく動いてくれたおかげで,とてもきれいになりました。

校長先生から「6年生はよく動くね」と褒められていました。さすが6年生!

水泳の学習は7月から開始予定です。楽しみです。

プール掃除中に現れた謎のかたまり。よく見ると大きなカエルでした。