給食☆食育コーナー
2017年12月の記事一覧
こたつのお供に・・・
12月14日(木)の給食
☆ハヤシライス
☆胡麻ネーズサラダ
☆みかん
☆牛乳
「最近ハヤシライスが食べられていなかったので、久しぶりに食べると美味しかったです。」6年生
みかんをこたつで食べる季節がやって来ましたね。みかんは、捨てるところがないと言われている食材です。果肉はもちろんのことですが、みかんの袋や白い筋には食物繊維が多く含まれ、果皮に含まれている成分は油汚れを落とすのに最適だったり、入浴剤なんかにも使うことができます。我が家では、乾燥させたミカンの果皮を細かくし、いらなくなったストッキングに入れて湯船につけています♪
☆ハヤシライス
☆胡麻ネーズサラダ
☆みかん
☆牛乳
「最近ハヤシライスが食べられていなかったので、久しぶりに食べると美味しかったです。」6年生
みかんをこたつで食べる季節がやって来ましたね。みかんは、捨てるところがないと言われている食材です。果肉はもちろんのことですが、みかんの袋や白い筋には食物繊維が多く含まれ、果皮に含まれている成分は油汚れを落とすのに最適だったり、入浴剤なんかにも使うことができます。我が家では、乾燥させたミカンの果皮を細かくし、いらなくなったストッキングに入れて湯船につけています♪
福岡の郷土料理
12月13日(水)の給食
☆むぎごはん
☆大豆入り筑前煮
☆きゅうりの酢の物
☆牛乳
「今日のおかずは、ご飯に合っていて、きゅうりも好きだったので美味しく食べることができました。」5年生
筑前とは福岡県北・西部に位置していた旧国名です。この筑前地方で好んで食べられていた料理が「筑前煮」であり、「がめ煮」とも呼ばれています。調理法も独特で、煮詰める前に一度油で炒めることから「筑前地方で作られる独特の煮物」という意味を込めてこの名前がついたそうです。
☆むぎごはん
☆大豆入り筑前煮
☆きゅうりの酢の物
☆牛乳
「今日のおかずは、ご飯に合っていて、きゅうりも好きだったので美味しく食べることができました。」5年生
筑前とは福岡県北・西部に位置していた旧国名です。この筑前地方で好んで食べられていた料理が「筑前煮」であり、「がめ煮」とも呼ばれています。調理法も独特で、煮詰める前に一度油で炒めることから「筑前地方で作られる独特の煮物」という意味を込めてこの名前がついたそうです。
冬の野菜ほうれん草
12月12日(火)の給食
☆むぎごはん
☆鮭のバター醤油焼き
☆ほうれん草のお浸し
☆豆腐の味噌汁
☆牛乳
「鮭と白ご飯を一緒に食べると美味しかったです。野菜に、鰹節が入っていて美味しかったです。」4年生
ほうれん草は寒さに強い植物で寒い季節または寒い地域で栽培されることが多く、寒い中で育つと葉が柔らかくなり味も良くなるそうです。代表的な栄養は鉄分ですが、βカロテン・ビタミンCなども豊富に含まれており実は非常に栄養価の高い食材として知られているそうです。
☆むぎごはん
☆鮭のバター醤油焼き
☆ほうれん草のお浸し
☆豆腐の味噌汁
☆牛乳
「鮭と白ご飯を一緒に食べると美味しかったです。野菜に、鰹節が入っていて美味しかったです。」4年生
ほうれん草は寒さに強い植物で寒い季節または寒い地域で栽培されることが多く、寒い中で育つと葉が柔らかくなり味も良くなるそうです。代表的な栄養は鉄分ですが、βカロテン・ビタミンCなども豊富に含まれており実は非常に栄養価の高い食材として知られているそうです。
優しい甘さ♪
12月11日(月)の給食
☆食パン
☆冬野菜のシチュー
☆キャラメルポテト
☆牛乳
「キャラメルポテトが美味しかったです。」3年生
キャラメルポテトとはバターの香りが食欲をそそる洋風大学いもです。普通の大学いもとはひと味違った味になっています。本日のキャラメルポテトに使われているさつまいもは、薩摩地方(現在の鹿児島県)から、全国に広まったことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。今では中松小学校の子ども達にとって身近な食材にもなっています。今日は、キャラメルポテトにしてますが、芋の種類によって焼き芋やふかし芋などのように調理法をわけると芋本来のおいしさを引き出すことができるそうです。
☆食パン
☆冬野菜のシチュー
☆キャラメルポテト
☆牛乳
「キャラメルポテトが美味しかったです。」3年生
キャラメルポテトとはバターの香りが食欲をそそる洋風大学いもです。普通の大学いもとはひと味違った味になっています。本日のキャラメルポテトに使われているさつまいもは、薩摩地方(現在の鹿児島県)から、全国に広まったことから「さつまいも」と呼ばれるようになりました。今では中松小学校の子ども達にとって身近な食材にもなっています。今日は、キャラメルポテトにしてますが、芋の種類によって焼き芋やふかし芋などのように調理法をわけると芋本来のおいしさを引き出すことができるそうです。
熊本ではおなじみの・・・
12月8日(金)の給食
☆ミルクパン
☆鰯の胡麻衣揚げ
☆ツナサラダ
☆太平燕
☆牛乳
「太平燕が美味しかったです。」2年生
中国福建省の郷土料理、太平燕は、その名から〔太平 (戦争のない) 燕 (宴) ) お祝い事の時などに出された特別なスープワンタンのようなものです。 明治時代に華僑が日本に伝えたと言われている料理で、熊本を代表する料理でもあります。今日の給食では、春雨、卵、豚肉など9種類の豊富な食材を使って作られている栄養満点の料理になっています。しっかり食べて午後からの活力にしましょう!
☆ミルクパン
☆鰯の胡麻衣揚げ
☆ツナサラダ
☆太平燕
☆牛乳
「太平燕が美味しかったです。」2年生
中国福建省の郷土料理、太平燕は、その名から〔太平 (戦争のない) 燕 (宴) ) お祝い事の時などに出された特別なスープワンタンのようなものです。 明治時代に華僑が日本に伝えたと言われている料理で、熊本を代表する料理でもあります。今日の給食では、春雨、卵、豚肉など9種類の豊富な食材を使って作られている栄養満点の料理になっています。しっかり食べて午後からの活力にしましょう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 松本 政子
運用担当者 小出 哲也
カウンタ
4
9
8
5
9
6
リンク