給食☆食育コーナー
2018年6月の記事一覧
阿蘇地域の特産品。
6月29日(金)の給食
☆米粉入りにんじんパン
☆ミネストローネ
☆さかなのレモンづけ
☆アスパラサラダ
☆牛乳
今日の給食にはアスパラサラダが登場しました。アスパラは阿蘇地域の特産品の1つだそうです。中松でもアスパラを育てていらっしゃる農家の方がいらっしゃいますよね。アスパラは夏にかけておいしくなる野菜です。アスパラは、疲れた体を元気にしたり、体の血管を丈夫にしたりする栄養素が多く含まれています。たくさん食べて元気な体を作りたいですね!
「アスパラがおいしかったです。」(4年生)
やさいときのこがたっぷりメニュー☆
6月28日(木)の給食
☆五目ご飯
☆ちくわのすみそあえ
☆けんちん汁
☆牛乳
今日の給食には、やさいときのこがたっぷり含まれていました。「たけのこ、にんじん、ほししいたけ、いんげん、ごぼう、しめじ、だいこん、ねぎ、きゅうり、キャベツ」です。
ご飯にたくさんお具が入っていると食べごたえがあり、やさいやきのこもおいしく食べることができますよね。子どもたちもたくさんおかわりしていました。
「けんちん汁のごぼうの食感がおいしかったです。」(6年生)
夏野菜のおいしい味覚
6月27日(水)の給食
☆むぎごはん
☆なすいりマーボーどうふ
☆ビーフンサラダ
☆牛乳
今日のマーボーどうふには、旬の野菜のなすが入っています。なすは水分が多いため、夏の暑さから体を守る働きがあります。なすを食べると体の中が冷えるので、夏バテの予防にもなります。また、紫色の皮には、体を元気に保つ効果があると注目になっています。
なすは油との相性がいいため、油で揚げたり、炒めたり、ドレッシングとあわせることで、おいしく食べることができます。なすはこれからどんどんおいしくなるため、みそしるやてんぷら、野菜炒め、焼きナスなど、いろいろなメニューで楽しむことができるでしょう。
「なすいりマーボーどうふがおいしかったです。」(2年生)
いかをおいしく頂きました。
6月26日(火)の給食
☆むぎごはん
☆いかのねぎやき
☆みそしる
☆ひじきのいりに
☆牛乳
今日のメインは、「いかのねぎやき」白身魚のすりみにやまいもを入れてふわっとした食感になっていました。そして中にはたっぷりのいか!とてもおいしく頂きました。
いかはいろんな料理方法で、おいしく食べることができます。みなさんはどんな食べ方がお好きですか。そのまま刺身でも、煮物にしてもおいしいですよね。
「ひじきのいりにがおいしかったです。また食べたいです。」(3年生)
栄養たっぷり海藻
6月25日(月)の給食
☆むぎごはん
☆シューマイ
☆きくらげのすのもの
☆もずくスープ
☆牛乳
今日のスープには、沖縄県産のもずくが入っています。もずくは海藻の仲間です。わかめや昆布は、岩について大きくなるのに比べ、もずくはほかの海藻に巻きついて育ちます。「も」にくっつく姿から、もずくという名前になったといわれています。もずくには、骨や歯を丈夫にするカルシウムや、風邪を予防するビタミン、おなかの調子を整える食物繊維が多く含まれています。沖縄県の特産品でもあるもずくを食べて、元気に過ごしましょう。
「もずくスープのもずくがおいしかったです。」(4年生)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 松本 政子
運用担当者 小出 哲也
カウンタ
4
9
7
4
6
5
リンク