給食☆食育コーナー

今日の給食

戌年にちなんで・・・

1月12日(金)の給食
☆セルフドッグ
☆野菜スープ
☆キャベツのカレーソテー
☆ムース
☆牛乳

「チーズが苦手だけどちょっと食べることができました。あと、パンとウィンナーを一緒に食べると美味しかったです。」1年生
 戌年にちなんでセルフ《ドッグ》を給食に取り入れていただきました。パンにチーズ、ウィンナー、キャベツのカレーソテーを挟んで大きな口を開けて食べる子ども達の姿がかわいかったです。美味しそうに、口いっぱいにセルフドッグを食べていました。

伝統的な正月行事

1月11日(木)の給食
☆むぎごはん
☆イカと大根の煮物
☆ゆかり合え
☆小豆団子
☆牛乳

「小豆団子が美味しかったです。1月11日が鏡開きということを知りました。また、小豆団子をつくってください。」6年生
 1月11日は鏡開きなので「鏡開きメニュー」になっています。鏡開きとは、お正月に年神様にお供えしていた鏡餅を、お雑煮やお汁粉にして食べることで、家族が1年間無事に暮らせるように祈ることです。お家の方でもぜひお餅を食べられてはいかがでしょうか。

花丸 明けましておめでとうございます。

1月10日(水)の給食
☆むぎごはん
☆樺太ししゃもフリッター
☆五分漬け合え
☆親子煮
☆牛乳

「親子煮が美味しかったです。また作ってください。」5年生
 今年も美味しい南阿蘇村の給食を発信していきたいと思います。よろしくお願いします。新年1発目はししゃもについてです。ししゃもは漢字で書くと「柳の葉の魚」と書きます。日本では、秋に旬を迎え、北海道地方の秋頃に取れるそうですが、基本的に食べられるのはアメリカ、ロシアなどの「樺太ししゃも」です。頭からしっぽまで食べることができます。残さずしっかり食べましょう。

キラキラ 2017年☆おつカレーーー!!

12月21日(木)の給食
☆赤牛のカレーライス
☆レンコンサラダ
☆アーモンドフィッシュ
☆牛乳

「赤牛のカレーライスとれんこんのサラダがとってもおいしかったです。いつもありがとうございます。」4年生
今日は2017年最後の給食でした!今年も子ども達は美味しい給食からいっぱいパワーをもらって勉強に運動に、頑張ることができました☆給食の先生方、今年も美味しい給食をありがとうございました!
2018年の給食も、子ども達も職員も楽しみにしています♫
 

江戸の文化蒲焼き

12月20日(水)の給食
☆むぎごはん
☆鰯の蒲焼き
☆白菜の胡麻あえ
☆かき玉汁
☆牛乳

「鰯の蒲焼きが美味しかったのでまた食べたいです。」3年生
 蒲焼きを調べたら、江戸の郷土料理とあります。その昔江戸開発時の干拓によって出来た泥炭湿地に住み着いた鰻を労働者の食べ物とした事から始まったのが、鰻の蒲焼きです。今日は、鰻ならぬ鰯を醤油、みりん、砂糖を混ぜ合わせた濃厚なタレをつけて焼きました。副菜は、白菜のごま和え、今日は熊本県で取れた白菜を使っています。白菜の原産地は中国で、英語では「チャイニーズキャベツ」と呼ばれます。霜の降りる時期になると柔らかくなり、甘みも増すそうです。白菜には、ビタミンA、カリウムなどの栄養を始め、風邪を引きにくくするビタミンCが多く含まれています。病気で寝込むことがないように白菜を食べて楽しい冬休みが送れるようにしましょう。
 

ふるさと熊さんデー~阿蘇の味~

12月19日(火)の給食
☆高菜めし
☆団子汁
☆切り干し大根の煮物
☆牛乳

「切り干し大根の煮物が美味しかったです。」2年生
 高菜は九州地方の名産品ですが、阿蘇地方でしか育成されない阿蘇高菜は、収穫量も少なくとても貴重だそうです。今日の給食には、阿蘇高菜がふんだんに使われています。3年生も食べているときに「ふるさとの味がして美味しい」と、とても喜んで食べていました。阿蘇の味がこれからもずっと続くといいですね。

☆楽しみな給食でした☆

12月18日(月)の給食
☆米粉入りかぼちゃパン
☆手作りローストチキン
☆ほうれん草のソテー
☆野菜スープ
☆セレクトケーキ
☆牛乳

「今日の給食はとても美味しかったです。特にセレクトケーキが美味しかったです。」5年生
 今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマスメニューでした。世界ではそれぞれの国にそれぞれのクリスマスメニューがあります。よくいわれるのが、イギリス・アメリカの七面鳥やハム、ガチョウ、チェコでは鯉を、スウェーデンではユールシンカという豚肉をと各国それぞれで違います。日本はなぜかしら、チキンとケーキが定番になっていますね。子ども達にとって楽しみな行事でも大人にとっては、出費の多いのが頭痛の種ですね・・・

キノコを食べてげんキノコpart.2

12月15日(金)の給食
☆米粉入り人参パン
☆キノコの和風パスタ
☆ココア豆
☆牛乳

「ココア豆が美味しかったです。」1年生
 キノコは栄養的にも優れた低カロリー食品です。キノコ類は、食物繊維、ビタミンB類やミネラルなどの栄養を豊富に含んでいます。今日の給食では、キノコ(しめじとエリンギ)を使って和風パスタを作っています。また、太陽の光を受けてビタミンがたっぷり含まれている切り干し大根も含まれています。


こたつのお供に・・・

12月14日(木)の給食
☆ハヤシライス
☆胡麻ネーズサラダ
☆みかん
☆牛乳

「最近ハヤシライスが食べられていなかったので、久しぶりに食べると美味しかったです。」6年生
 みかんをこたつで食べる季節がやって来ましたね。みかんは、捨てるところがないと言われている食材です。果肉はもちろんのことですが、みかんの袋や白い筋には食物繊維が多く含まれ、果皮に含まれている成分は油汚れを落とすのに最適だったり、入浴剤なんかにも使うことができます。我が家では、乾燥させたミカンの果皮を細かくし、いらなくなったストッキングに入れて湯船につけています♪

福岡の郷土料理

12月13日(水)の給食
☆むぎごはん
☆大豆入り筑前煮
☆きゅうりの酢の物
☆牛乳

「今日のおかずは、ご飯に合っていて、きゅうりも好きだったので美味しく食べることができました。」5年生
 筑前とは福岡県北・西部に位置していた旧国名です。この筑前地方で好んで食べられていた料理が「筑前煮」であり、「がめ煮」とも呼ばれています。調理法も独特で、煮詰める前に一度油で炒めることから「筑前地方で作られる独特の煮物」という意味を込めてこの名前がついたそうです。