学校長の部屋

晴れ 元気なきゅうり

今朝 2年生のこはるさんから 

収穫したばかりのキュウリをいただきました。

2年生が生活科で育てたものです。

子供の学びの成果の お裾分けを得る 幸せハート

ふっくらして くねっとした曲線が 何とも愛嬌があります。

「ぬか漬けにしよっかな」と言うと

「ぬか漬けって何ですか?」

私など 年齢とともに発酵食品に走っていますが

子供たちは ぬか漬けにはなじみがないんだなぁ…としみじみ。

ちなみに こはるさんは スティックにして食べるのが好きとのこと。

よくよく見ると ちょっと太めのボディなので 

ぬか漬けではない 他のレシピで 収穫した今日に食べよう!

と思うのでした。

晴れ いっしょに”花いっぱい”(栽培委員会)

朝から ”花いっぱいボランティア” の方が

栽培委員会の子供たちの花植えをサポートしてくださいました

プランターへの移し方と水やり等の丁寧なアドバイスをいただきました

頭を付き合わせて 一緒に活動ができるありがたさハート

栽培委員会は 年度当初に

「一人ひとりが花の命を預かっていることに責任を持って育てる」

という方針を掲げています

それが具体的にはどんなことなのか 

花づくりの大先輩から 教わることができたようです

最後は お礼のメッセージをお渡ししました

短い時間の活動でしたが、花を介して

またひとつ 素敵なつながりができました

皆さん お世話になりました

 

興奮・ヤッター! 見てくださーい

校舎内を回っていたら、図書室前の多目的ホールで何やら楽しげな光景

 

  私   「なに、なに?何の勉強?」

  3年生「理科で、風とゴムの勉強をしているんです」と

車を見せてくれました

車がどのくらい長く走るのか、動かしながら目で見て確かめています

「校長先生、見てくださーい」と言われたので、

しかと見守りました

子供たちの意欲的な活動が きらりと光る時間でした

 

 

グループ ALLYに!

6月29日、「LGBTQ+」に関する研修を行いました。

講師に 曽方晴希さんをお招きし、

「LGBTQ+について知り、ともに考えてみませんか?

   ~様々なつながり、あり方がある~」

と題したご講話をいただきました。

性の多様性や抱える困難等について、リアルな言葉、お話に触れながら

見えていなかった、見ようとしていなかった自分自身を振り返ることができました。

結びに「アライに!」というメッセージをいただきました。

「アライ」とは「ALLY」。味方、同盟、支援者を意味します。

分かって知って終わりではなく、次は行動に移すこと。

アライとして、ともに行動、考動できるよう、

感性を磨き続けたいと思います。

充実した学びを皆で共有できたこと、

何よりも曽方さんとの素敵な出会いに感謝します。

キラキラ 学級目標

本校は、全部で26学級あります

それぞれのクラスに学級目標があります

掲示を眺めていると、

それぞれの学級の持ち味、担任のこだわりがきらりと光ります

これは 5年生の学級目標です

子供たちの手形が何とも温かくて素敵です

「自分事」という言葉に 高学年の本気を感じます

本校で重点的に育成を目指す3つの資質・能力

「きく力」「みつめる力」「つながる力」がしっかり見える

力強い目標です

イベント 読み聞かせスタート会

本年度も 読み聞かせが始まります。

読み聞かせボランティアには、28名の方の登録をいただきました。

ありがとうございました。

6月14日(水)8:30より、スタート会として、

担当クラス決めと読み聞かせ講座を行いました。

講座の講師は、熊本県読書アドバイザーの吉田ひとみさん、

本校にも縁の深い方です。

吉田先生の読み聞かせ、絵本の世界に引き込まれていきます。

皆さん、熱心に学んでおられました。

素敵な絵本との出会い

そして ボランティアの方や子供たちとの出会いとつながり

とても楽しみです。

読み聞かせは、6月26日にスタートします。

ハート 人権月間

6月5日~7月7日は、美咲野小の人権月間です

授業実践や児童会(人権委員会)の取組を中心に据えながら、

学校総体で人権についての学びを深めていく月間です

こちらは学級スローガンを考えている2年生の学習風景です

クラスの課題を出し合いながら 素敵な学級づくりを目指して

皆で取り組んでいく 大事な時間です

新しい学年になり、運動会という大きな行事を終えたこの時期は

自分自身と学級のなかま 学級の中の自分を見つめて

集団と自分を成長させる「旬」の時期です

グループ 第1回学校運営協議会

5月16日(火)、令和5年度第1回学校運営協議会を開催しました。

14名の委員(学校職員も含む)のうち、9名が交代なのですが、

皆さん、ほぼ顔なじみで、早々に打ち解け、アットホームな時間でした。

役員改選では、新会長:清原さおりさん 副会長:松永高春さん 事務局:野山ひろみさん が 決まりました

その後、経営方針の説明、校内視察、組織の活動内容の協議を行い、

古賀倫嗣先生のまとめで閉会

その後は、校長室にて会食(背景にあるのは今年のグランドデザイン)

皆でセルフバーガーをいただきました

給食は数十年ぶり…という委員さんもおられ、皆さん完食花丸

皆さんのお力を借りながら、美咲野小はもっと成長できるにっこり

確信したところです

昼 美化作業 お世話になりました

運動会に向けた美化作業を

5月13日(土)・5月14日(日)の2部に分かれて行いました

たくさんの保護者の皆さんのおかげで

かなり伸びていた草もきれいに刈られ 

たくさんのテントたちも準備できました

グランドをならして ポイントを打って ラインを引いて・・・

学校全体が 運動会モードになってきました

きれいに整えていただいたグラウンドで 子供たちも伸びやかに

練習することができます

早朝より ありがとうございました

キラキラ 頼もしい助っ人の皆さん

このさわやかな気候で 伸びきった草たちを

シルバー人材センターの方が きれいに刈ってくださいました

皆さん とても手際よく 校舎周りが整いました

私たちでは なかなか手の届かないところのサポート

とてもありがたいです

たくさんの方の ご支援で 素敵な教育環境が保たれています