2024年2月の記事一覧
多目的ホールの今
本校の図書室前には、多目的ホールという空間があります。
学年集会にちょうどいいくらいのスペースです。
掲示物を張ることもありますし、ピアノも置いています。
今は・・・
PTAが募集している「登下校見守りボランティア」の方が持つ旗を
児童がデザインした作品が並んでいます。
全61作品の中から予選で選ばれた力作たち。
子どもたちと保護者の方に 投票してもらう予定です。
そして、お弁当の日の写真も掲示しています。
こちらも 美味しそうな力作揃いです。
ご来校の際は、是非ご覧ください。
第2回学校運営協議会
2月14日(水)に開催しました。
学校評価結果をもとにした今年度の振り返りと、次年度の経営方針について協議等を行いました。
令和5年度の学校経営(学校評価)の説明の後、校内視察を行い、意見交換。給食を挟んで、午後からは”2024美咲野小★build-up大作戦”と題したワークショップ・・・という長丁場です。
児童代表10名が参加し、委員の方と「こどもまんなか」「ウェルビーイング」のイメージを出し合いました。
中央には、「まなボード」。
書いて消せて、シートに挟めて、背面にはマグネットがついている優れもののツールです。
意見交換でそれぞれの思考が広がり、深まります。
各グループの発表(写真は井﨑PTA会長)の中で、
多くのワードやアイデアが登場しました。
子どもたちの思いと素晴らしい可能性を知った、とてもとても意義深い時間でした。
仲良し新聞 2月号
今回も おもしろい・・・
カレンダー活用の工夫は、”目からうろこ”でした