2021年1月の記事一覧
校内長縄大会「低学年の部」がありました!
1月28日・29日の2日間に渡って、校内長縄大会「低学年の部」がありました。1年生と2年生は、毎日、練習に取り組んでいました。1年生は、6年生から正確に跳ぶ方法を教えてもらいながら取り組みました。2年生は、5年生から縄に入るタイミングなどを中心に教えてもらいながら取り組みました。本番では、低学年の子どもたち一人一人が、元気に笑顔で楽しみながら長縄に取り組んでいたのが、とても印象的でした。また、日々の練習をはじめ、高学年のサポートのすばらしさにも感心させられました。
【1年生の校内長縄大会の様子】
【2年生の長縄大会の様子】
校舎内散策
1月の登校日も今日で終わり、寒い中でしたが今週も子どもたちはそれぞれの活動をがんばりました。
様子を写真で少し紹介します。
ゆりのき学級のお友達、発表を頑張っていました!
3年生、算数の勉強です!
2年生のお友達が、算数で作った箱を見せに職員室に来てくれました。
直方体や立方体を上手に作っていました。200点満点です!
きれいなサイコロです。
4年生の廊下、ことわざたくさん掲示してあります!
4年生は、特別活動でスマホなどのメディアの正しい使い方を学んでいました。
6年生は、性に関する教育を勉強していました。
4年生の一クラスは、工作を楽しんでました。上手です!
2年生、算数のお勉強です。
4年生、主幹教諭坂本先生のたのしい理科の勉強です!
ゆりのき学級の間のホールには、かわいい工作の作品が展示してありました。
今度は、4年生のお友達が図工で作ったかわいい犬さんを見せに来てくれました。
ありがとう! 仕事の疲れも吹っ飛びます!
校内散策!
校内を散策しました!
2年生 性に関する指導が行われていました!
上手で面白い絵がかざってありました!
かわいいスナップエンドウ 丘さんが植えてくださってます。
ゆりのき教室 算数に集中!
昼休みの運動場
この前伐採していただいた木の幹
この前切っていただいた木の枝 あれその右奥にだれかが・・・
座ったいました!
木の幹に! あれ?
木の幹がイスになっています!
先日の占部さん、渡辺さん、森さんの粋な計らいですね!
幹のイスを見ていると、子どもたちが集まってきてくれました。
みんなでイェーイ!
自然のイス ありがとうございます!
校内に戻るとプラザホールには、タブレットがたくさん!
1年生から6年生まで、子どもたち全員495人分のタブレット
2月から少しずつ使っていく予定です。
ますます勉強がおもしろそう!
森下先生(1年2組)、川端先生(6年1組)、小田先生(5年3組)、田代先生(2年2組)の公開授業!
本日、宇城市教育委員会の教育審議員の先生方が訪問され、森下先生、川端先生、小田先生が道徳の授業を公開しました。また、田代先生は算数の授業を公開しました。
学年は異なりますが、どの学教の子どもたちも、授業に対する姿勢がすばらしく、前期に比べ、学級としての成長が感じられる4つの公開授業でした。また、4人の先生方が、熱心に授業づくりに取り組んでいる姿がとても印象的でした。
1年2組の授業の様子
6年1組の授業の様子
5年3組の授業の様子
2年2組の授業の様子
校内長縄大会(低学年の部)に向けて、5年生が奮闘!
低学年児童が、「校内長縄大会(低学年の部)」に向けて、練習に取り組んでいます。1年生にとっては、初めての長縄体験ですが、5年生児童が跳び方や縄に入るタイミングなどを、丁寧に教えていました。5年生児童のおかげで、うまく跳べるようになった1年生児童がかなり増えました。また、5年生にとっても、来年度は最上級生として下学年に接していく経験になっています。長縄を通じて、いろいろな成長につながっています。
「5年生児童のサポートの基、長縄跳びの練習に取り組む1年生児童の様子」
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 河野 満理
運用担当者
教頭 岡本 賢也
主幹教諭 中尾 一哉
教諭 長松 堅志
教諭 工士 哲平
このホームページのQRコード