ブログ

学校からのおたより

全校美化活動

今日は、全校美化活動がありました。

学級園の手入れや教室の窓ふきなど、みんなで学校をきれいにしました。

1年生は、自分が育てているアサガオの手入れを行いました。

学校も子どもたちの心もピカピカになりました。

本の読み聞かせ

第1回目の本の読み聞かせがありました。

保護者や地域の方々、玉名女子高の生徒の皆さんが、読み聞かせボランティアとして来校されました。

子どもたちは本が大好きです。

夢中になって本の世界に入っていました。

ボランティアの皆様、ご多用な中本当にありがとうございました。

一年間よろしくお願いします。

クラブ活動

クラブ活動がありました。

絵手紙クラブの活動の様子です

野菜をよく見て、描いています。

とても楽しそうでした。

5月全校集会

14日(火)に5月の全校集会がありました。

校長先生より、「当たり前」の「さしすせそ」の話がありました。

さ: さわやかなあいさつと返事

し: しずかに歩く廊下

す: すばやくチャイム着席

せ: せっせと掃除

そ: そろった靴箱

みんなでがんばります!!

卒業式

3月22日(金)は卒業式でした。

6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。101名の子どもたちが、町小を巣立っていきました。

 

6年分の成長を感じさせる堂々とした態度と、感謝の気持ちを伝える呼びかけや歌に感動で胸がいっぱいになりました。

 

最後になりましたが、子どもたちを6年間見守り支えていただいた地域のみなさま、保護者のみなさま、先生方、本当にありがとうございました。