学校生活
4年生見学旅行
4年生は社会科見学旅行で、石匠館と通潤橋に行ってきました。\(^_^)/
みんなでお弁当タイム(´。`)
国宝指定となった通潤橋の上を歩く子どもたち。よい経験となりました。
1・2年生主催「出店祭り」
1・2年生は、久木野小1・2年生や西方寺子ども園の園児さん方をお招きして、出店祭りを開催しました。
お店は、しゃてき屋、さかなつり屋、わなげ屋、くじ屋、きゃっぷすくい屋です。「こちらはしゃてき屋です。遊び方は・・」わかりやすく説明できたかな?
お客さまを楽しませなくては!と、これまで張り切って準備や練習をしてきました。景品は心込めて手作りしました。
お客さんが楽しんでくれたようで一安心。もちろん葛小っ子たちも大満足でした。よく頑張りましたね(^_^)b
卒業記念品制作・・・水俣高校生が先生!
水俣高校建築コースの生徒さんや先生方のご指導のもと、卒業記念品制作を行いました。最初は木育授業として、高校生が先生となってプレゼンをしてくれました。
3つグループに分かれて作業開始。各パーツの組み立て作業が中心ですが、これがなかなか難しく、力のいる作業でした。高校生が丁寧にやさしく教えてくれます(*⌒▽⌒*)
「うまくできますように…(o_ _)o」 高校生と良い交流ができて、みんな笑顔がはじけました(*^o^*)
レーザーで名前などを入れていただき、木の香りが漂う立派な配膳台が完成しました!
水俣高校のみなさん、大変ありがとうございました。大切に使っていきます!(^^)!
水俣市陸上記録会
水俣市内小学校の5・6年生がエコパークに集まって陸上記録会が開催され、本校児童も参加しました。
本大会では、100M走、800M走、走り幅跳び、ボール投げ、リレーの競技が実施されます。隣接する緑東中学校の運動場で、保健体育科の先生に走り方などをご指導いただいたり、競技別に分かれて練習を行ったりしてきました。
本番では大勢の参加者に囲まれ緊張した様子でしたが、参加した児童全てが練習の成果を存分に発揮して頑張りました(^_^)b この経験をこれからの生活に生かしていきます。
児童集会(図書委員会)
10月児童集会は図書委員会の発表でした。
各委員から、おすすめの本について、本の表紙を提示しながら説明がありました。みんな集中して聞いています(^_^)b
発表後には感想交流もしています。自分の考えをしっかりと発表した児童に大きな拍手がありました
稲刈り体験
実りの季節。5・6年生は、地域の方とJAあしきたにお世話になり、稲刈り体験をしました。
鎌を握る姿が様になっていますね(^_^)b
コンバインでの稲刈りも見せていただきました。脱穀のお手伝いで稲束を運びます。
かっこいいでしょう(^_-)-☆! 運転席にも乗せていただきました。(運転はできませんが…)
脱穀したばかりの籾を手にする児童。貴重な体験をありがとうございました。
運動会第2弾!
この日は爽やかな秋の気候となりました。雨で足跡が残ったグラウンドは、放送でもお世話になった地域の方にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
全児童が集って運動会でできなかった残りの2種目を実施しました。この2種目の結果で東軍西軍の勝敗(この時点で東軍が4点差のリード)が決まるとあって、子どもたちの表情は運動会当日にようにきりりと引き締まって見えました。
気合いが入る両軍の子どもたち(`Д´) 1回戦は西軍の勝ち! 2回戦は東軍の勝ち! 両軍とも一歩も引かない中、3回戦の前に…
両団長による「ジャンケンあっちむいてホイ!」で陣地を決めて・・・
3回戦目の勝負は、何と!西軍が勝利しました。 この時スコアは、西軍が1点差で逆転していたことを、子どもたちは知りませんでした・・・ つまり、最後の種目である全員リレーで勝利が決まることになっていたのでした(゚_゚;)
さあ!いざ4チームに分かれて決戦へ。これがまた、白熱の展開に(*`Д´*)・・・
結果は、1位西軍、2位東軍、3位東軍、4位西軍の順でした。つまり、全員リレーでは、同点だったのです!
今年の運動会は、わずか1点差で、西軍の優勝! 東軍の準優勝! という最終結果となりました。
この後の解団式では、下級生を引っ張った6年生から挨拶がありました。「みんなのおかげで勝てました。ありがとうございました。」「負けたけど、ぼくに付いてきてくれてありがとう・・・」 みんなの目には、熱いものが光りました。゚(゚´Д`゚)゚。
葛小っ子たちの「笑顔(涙)・やさしさ・やる気」がいっぱいの運動会は、こうして幕を閉じました。
運動会開催!
開始直前にまさかの雨… グランド整備を保護者と協力して行いました。
保護者・地域・来賓の方々をお迎えして、30分遅れで開会しました。小雨降る中でも、東西団長を中心にやる気いっぱいの子どもたち。
低・中・高学年の徒走から競技がスタート! 温かい声援と拍手が湧き上がりましたヘ(^o^)/
チェッコリ玉入れ。東軍と西軍に分かれて激しいダンスと玉入れ。校長先生とPTA会長はかごを持つのが大変(^_^;)
新1年生紹介。高学年児童からの質問に答えて景品をもらいました。ちょっぴり緊張したかな
東西応援合戦。団長・副団長のかけ声でキビキビとした演舞と創作ダンスを披露する団員たち。練習の成果が表れていましたね(^_^)b
6年生親子競技。技巧走からの… 華麗なる親子ダンス!いつ練習を? アンコールまでありました
4年ぶりに来賓や地域の方も来ていただき、後援会会長からは、地域の皆さんへお礼の挨拶がありました。
雨があがり、閉会式では足跡が残る運動場の中央で、整列し集中して話を聞く子どもたち。成長しましたね!(^^)!
できなかった競技種目がありましたので、東西の勝敗は後日に持ち越すことにしました。現在の途中経過は、東軍57点対西軍53点の僅差です。運動会はまだまだ続く…
もうすぐ運動会!
全児童でクリーンタイム。今回は運動場の草取りです。
「もうすぐ運動会だから!」と、一本一本丁寧に抜いていきます。
1・2年生は、地域の方から「みなまたハイヤ節」を教わりました。本番はみんなで踊ります。
予行練習もしました。やる気いっぱい葛小っ子。運動会が楽しみです!
研究授業②(2学年学級)
2年学級において、算数科「さんかくやしかくの形を調べよう」の内容で研究授業を行いました。
与えられた図形を、へんや頂点に着目して分類していきます。「この形はこちらの仲間かな・・・」
自分の考えを発表する2年生。わかりやすく発表できましたね(^_^)b
授業後には事後研究会を実施し、活発な意見が交わされ有意義な研究会となりました。
研究授業➀(5・6学年複式学級)
令和5年度研究テーマに沿って、5・6年学級で算数科の6年「円の面積」5年「倍数と約数」の内容で研究授業を行いました。
先生が6年生で指導中、自分たちで学習を進める5年生(^_^)b
自分の考えをボードにわかりやすくまとめる6年生(^_^)b
授業後の研究会は先生達の大事な勉強会。今回の授業を振り返って活発に意見を交わしました。まとめに、芦北教育事務所の山﨑指導主事に指導・助言をしていただきました。
運動会練習スタート!
今週は運動会の東軍西軍の結団式からスタート! 6年5年を中心とした各団長や役員の挨拶がありました。
先生の説明を真剣に聞くこどもたち。全体練習も始まりました。
気合いを入れてがんばってます! 本番をお楽しみに(^_^)/
4学年PTA行事(ボルダリング&ピザづくり)
4年PTA学年行事で、「古石交流館みどりの里」でボルダリングとピザづくり体験をしました。
ボルダリングの目の前にして、「できるかなあ・・・」と心配そうでしたが、子どもたちはすぐにコツをつかみ、このとおり!(^_-)-☆
ピザづくり。出来上がりをイメージしてピザ生地に具をのせていきます。自分の食べるピザは自分でつくりましょう!
「美味しい!」 出来上がった自分だけのピザと一緒にかき氷までいただきました。
パンジーの種まき
冬から春にかけて咲く花の準備の時期になりました。
まずは1・2年生。セルトレイにパンジーの種をまきました。
種が小さくて、まくのが大変(-_-;)です。「種はどこ・・・?」みんな真剣。
「早く芽が出て、きれいな花を咲かせてほしいなあ」愛情をたっぷり込めて種をまきました。
PTA2年学年行事
2年生PTA学年行事はサップ体験です。スタッフの方の説明を聞く「やる気いっぱい」2年生( ^o^)ノ
波に揺られて、楽しそうですね(^_-)
(´。`)大きなお風呂?海の中にも入りました。遠くから優雅に眺めているのは先生?
楽しい活動でした。お疲れ様でした!(^^)!
2学期がスタート!
2学期始業式。校長先生の話を真剣に聴く子どもたち。「やる気いっぱい」ですね( ^o^)ノ
5年生が、夏休みの反省と2学期に頑張りたいことを発表しました。上級生としての意欲が感じられる発表でした(^_-)
縦割り班での掃除活動。夏休みのホコリががきれいに落ちました。掃除の後は反省会です。
夏休みの学校風景⑥(PTA1年学年行事)
1年学年行事として、オリジナルTシャツづくりが実施されました。下絵の参考となる絵を何がいいかな?
自分だけのオリジナルTシャツをイメージしながら下絵を描きました(´。`)
難しいところは、お母さんに手伝ってもらいます。
上手にできたかな? 親子で仲よくアイロンがけ。
オリジナルTシャツ&バックの完成 講師となった畠山先生もお疲れさまでした(^_-)
情報モラル教育の家庭啓発資料(熊本県教育委員会からのお知らせ)
夏休みの学校風景⑤(PTA5・6年学年行事)
5・6年PTA行事として、湯の児でサップ体験が行われました。まずは、陸上で練習から。ちょっと不安そう(゚_゚;)
いよいよ海へGO!「さあ呼吸を合わせて!」
透き通るような青い海と空の中で、子どもたちの笑顔がはじけました\(^_^)/
先生、保護者も子どもたちに負けない見事なパドルさばきと笑顔でしたよ(^_-)
有意義な体験活動の企画、ありがとうございました。
PTA親子美化作業・資源物回収
日曜早朝、多くの保護者や子どもたちが参加して、PTA親子美化作業が実施されました。
草刈機班は、猛暑でびっしりと生えた雑草をバリバリと刈っていきます。
朝とはいえ、蒸し暑さの中大変です。ご苦労様ですm(_ _)m
「私もがんばってますよ!」と、頼もしい高学年の児童。運動会など、2学期の活躍が楽しみですね(^_-)
地域の皆様のご厚意で、たくさんの缶や瓶などの資源物が集まりました。
地域の皆様、PTAの皆様、誠にありがとうございましたm(_ _)m
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 森 安広
運用担当者 事務 佐々木美奈
ありがとうございます!
祝! 302000カウント 達成 R6.10.24
祝!299000カウントR6.10.17
祝!280000カウントR6.6.3
祝!275000カウントR6.6.3
祝!263000カウントR6.1.4