合志市立
合志南小学校
Koushiminami Elementary School
青少年赤十字加盟校
「志合わせて夢実現プロジェクト」を踏まえた小中一貫教育の推進
「志合わせて夢実現プロジェクト」を踏まえた小中一貫教育の推進
教科担任制の体育の授業で取り組んできた「ティーボール」。
今日は4年生3クラスの学年体育でクラスマッチを行いました。
それぞれのクラスでA~Cまでの3チームを編成しての対戦です。
教科担任制で体育を担当している岡部先生から、説明を聞きます。
ティーの上に置いたボールをバットで打ちます。
いいスイングです。
教科担任制を取り入れることで、学級を超えた教育活動がやりやすくなりました。
他の学年、教科の様子も今後紹介していきます。
家庭科室から、何やら香ばしい香りがしてきました。
行ってみると、5年生が家庭科の学習でご飯を炊く実習をやっていました。
炊飯器ではなく耐熱ガラスの鍋を使い、火加減と炊けていくご飯の様子を観察しながらの調理実習です。
炊けたご飯は、早速、おにぎりにして試食しました。
お焦げもありましたが、そこもまた美味しい。
後片付けも協力してやっていました。
リスクレベルが下がり、いろいろな教育活動ができるようになりました。
ぜひ、家でもやってみてくださいね。
全ての日程を無事に終えて、合志南小に帰って来ました。解散式では、現地での学びが感想から大いに伝わって来ました。
今夜はぜひ子どもたちの土産話を聞いてあげてください。
楽しかったハウステンボスも間もなくお別れ。お土産、お楽しみに!
昼食も済んで、自由行動を楽しんでいます。お土産も買いました。
ハウステンボスに来ました!
クラス写真を撮って、
スケジュールを確認したら
いよいよ自由行動です!班からはぐれないでね。行ってらっしゃい!
今日の活動が始まりました。
無窮洞をフィールドワーク中です。
清々しいハウステンボスの朝。
予定の時間より早く出発です。5分前行動もバッチリ!子どもたちの意気込みが分かります。行ってきます!
ハウステンボスの朝です。
バスもピカピカ!
子どもたちも元気です。
ホテルの方に挨拶して、
みんなで朝食です。いただきます!
ホテルの部屋です。
班長会議も終わり、もうすぐ消灯…おやすみなさい。明日も楽しいといいね…
ホテル日航ハウステンボスに着きました。今から夕食タイムです。いただきます!
歴史文化博物館で八木道子さんの被爆体験講話を聞きました。
今朝、城山小学校へ向かう時に歩いた町が、誰一人、生き残ることがなかった地域だったと知りました。
体験を語れる人は、やがていなくなります。平和のバトンをしっかりと引き継いだ子どもたちでした。
バスは今、ホテルに向かっています。
原爆資料館を見学しました。これから原爆鳥居をバスの中から見学しつつ、講話の会場に向かいます。
平和公園で平和集会を行いました。現在、活動班毎に、ガイドさんと長崎市内をフィールドワーク中です。
長崎和泉屋で昼食です。気温はやや高めですが、みんな元気です。
城山小学校に着きました。現在、フィールドワーク中です。
バスに乗り込み、出発しました。行ってきます!
修学旅行の出発式が始まりました。もうすぐ出発です。
職員室に「折り鶴」の歌声が聞こえてきました。
声のする方に行ってみると、6年生が運動場いっぱいに響き渡る声で歌っていました。
平和集会の最終リハーサルでした。
6年生は23日(日)から長崎に修学旅行に行きます。
平和公園では素晴らしい平和集会が行われることでしょう。
※ その様子は、現地から「学校ブログ」に投稿します。ぜひ、ご覧下さい。
10月の「いのちの日」は校内放送で小迫先生の講話を聞きました。
大事な叔父さんを、病気で失った経験についての話しでした。
突然の別れに、「もっと日頃から『ありがとう』の気持ちを伝えておけば良かった。」と思ったそうです。
家族と過ごす毎日の生活は決して「あたりまえ」ではないのです。とても幸せなことなのです。
「うまくいかないことがあったり、友だちとけんかしてしまったり、いろいろなことがある毎日。
それでも今を大事に、いろいろなことに挑戦して命をせいいっぱい大切にして欲しい。」というメッセージに、子ども達は静かに聞き入っていました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 土井 昭子
運用担当者 主幹教諭 坂田 浩昭
夢実現プロジェクト