合志市立
合志南小学校
Koushiminami Elementary School
青少年赤十字加盟校
「志合わせて夢実現プロジェクト」を踏まえた小中一貫教育の推進
「志合わせて夢実現プロジェクト」を踏まえた小中一貫教育の推進
今日は避難訓練(不審者対応)がありました。
職員は、学校敷地内を徘徊している刃物を持った不審者に対して、子ども達の安全を第一に考えた対応を行いました。
まずは建物から不審者を出し、子ども達から遠ざけるように敷地外へ誘導しなが確保(現行犯逮捕)しました。
毎年の訓練を充実させ、子ども達の安全を守っています。
6月24日(水)の放課後、校内研修がありました。
今回の校内研修は、前日に授業を行った6年1組の「社会科」のビデオ映像を見て、全職員でよりよい授業になるように考えていきました。
子ども達に確かな力をつけるために、全職員で研修を重ね、「わかる・できる授業」づくりを進めています。
合志南小の子ども達のよさや授業の工夫、これからの取組についてたくさんの意見交換ができました。
今日は6年1組で研究授業がありました。
通常はたくさんの先生方が教室に見に来るのですが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ビデオ撮影を行い、後日全職員で研修を行います。
6年1組の「社会」の授業のめあては、“もし、自分が生活するならば、縄文時代と弥生時代のどちらの時代がよいか話し合おう”でした。
子ども達は自分の意見を持ち、教科書や資料集の情報を使いながら理由を説明していきました。
反対の意見を持った人たちへの質問を考えたり、その質問に答えたりしながら、自分の考えを深め、いろいろな見方や考え方が出されていきました。
最終結果は3枚目の写真の名前札(縄文17-弥生15)のようになりました。
今日の授業を通して、縄文時代と弥生時代の人々のくらしについて、深く学ぶことができました。
ちなみに・・・みなさんだったら縄文時代と弥生時代、どちらの時代で生活したいですか?
昨日、プールの水の水質検査がありましたが、全く問題なく、安全だということがわかりました。
そしていよいよ今日からプールでの学習が始まりました。
今日は一日中、時々小雨が降るようなあいにくの天気でしたが、子ども達は1年ぶりのプールを楽しんでいました。
「きもちい~!」
「わーっ! つめたい!!」等の歓声があがっていました。
7月の末までプールがありますので、これからも早寝・早起き・朝ごはんで体調をしっかり整えてほしいと思います。
学校では、感染症予防のため、3密防止や設備の消毒など様々なことに気をつけながら活動しています。
子ども達が健康で安全に活動できますように、ご家庭での健康管理を宜しくお願いします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、これまで
先々週は、簡易給食(パン、牛乳とデザート)→
先週は、簡易給食+1(パン、牛乳、おかず1品とデザート)→
そしていよいよ今日から待ちに待った通常通りの給食になりました。
今日の献立は「ひじきごはん、じゃがいもの味噌汁、ごまネーズサラダ、牛乳」でした。栄養満点の給食をみんなおいしく頂きました。
今日は3,4,5,6時間目を使って、6年生がプール掃除をしました。とてもいい天気だったので、水の中での作業も気持ちよくできました。
低学年が使う小プールも隅々までピカピカに磨いてくれています。
大プールの壁や床はデッキブラシを使ってゴシゴシ・・・。
磨いたところがどんどんきれいになり、子ども達は汚れが落ちるのを楽しみながら頑張りました。
6時間目まででは完了できず、残りは放課後に職員が力を合わせて「バケツリレー」で水出しです。
子ども達の楽しむ姿を想像してラストスパートです!
6年生と先生方のおかげで、プールがこんなにきれいになりました!!
これから暑くなってきますので、きっとプールでの学習は気持ちがいいと思います。
新型コロナウイルスの感染には十分気をつけて対応しながら、学習を充実させたいと思います。
今日から全校児童の登校が始まり、同時に簡易給食もスタートしました!
まずは念入りに手洗いです。「ここで まち ます」の足跡の上にみんな並んで手洗いを待っています。
液体石けんで2回手洗いをして準備完了です。
1年生初めて給食当番をしました。今日は牛乳とミルクパン、ゼリーをみんなで協力して教室まで運びました。ちょっと重たいようでしたが、頑張っていました。
素晴らしい待ち方です!
なんと、これは1年生の教室ですよ!!
おいしい給食を楽しみにしながら、じ~っと待つことができました。
順番に並んで給食をもらっていきます。
落とさないように気をつけて・・・。
1年生にとっては初めての給食でしたが、とてもスムーズに準備できました。
先生方も子ども達も、新型コロナウイルスに気をつけながら頑張っています。
でも、やっぱり給食はもっとモリモリ食べたいなあと思いました。
給食の完全再開が楽しみです!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 土井 昭子
運用担当者 主幹教諭 坂田 浩昭
夢実現プロジェクト