日誌
今日の給食
9/11(火)の給食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、五目煮、ししゃも、野菜の甘酢あえでした。今日の「給食ぱくぱくだより」には、調味料の「さ・し・す・せ・そ」のことが書いてありました。砂糖、塩、酢、醤油、味噌です。この順番に調味料を入れていくと、おいしい料理ができるようです。
9/10(月)の給食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、八宝菜、魚のバーベキューソース、ごまきゅうりでした。
「給食ぱくぱくだより」には、野菜の切り方が載っていました。千切り、いちょう切り、輪切り、ささがき、短冊切り、乱切りなどです。八宝菜では、にんじんがいちょう切りで、ごまきゅうりのきゅうりが輪切りだそうです。
「給食ぱくぱくだより」には、野菜の切り方が載っていました。千切り、いちょう切り、輪切り、ささがき、短冊切り、乱切りなどです。八宝菜では、にんじんがいちょう切りで、ごまきゅうりのきゅうりが輪切りだそうです。
9/6(木)の給食
本日の献立は、カレーピラフ、牛乳、そうめん汁、こいわしうめのかあげ、オクラサラダでした。9月6日は、語呂合わせで黒豆の日だそうです。
9/4(火)の給食
本日の献立は、ごまごはん、牛乳、わかめスープ、ミートローフ、レモンあえでした。わかめスープには豆腐も入っていました。豆腐は、中国から日本に伝わった食べ物で、お寺の「精進料理」に欠かせないものだったそうです。また、一部の人しか食べることのできないぜいたく品だったそうです。
9/3(月)の給食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、マーボなす、バンバンジーサラダでした。
熊本県は、全国2位のナスの産地で、ナスの花は実と同じ紫色をしています。
本校の2年生も、学校の畑でナスを栽培しています。
8/30(木)の給食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、魚の黄金焼き、夏野菜の味噌煮、ゴーヤチャンプルーでした。水泳大会の後で、くたくたでしたが、みんなしっかり食べきりました。また、今日は給食試食会ということもあり、たくさんの保護者の方と一緒に食べました。大人数で丸くなって食べる給食はとてもおいしそうでした。
8月29日(水)の給食
本日の献立は、ミルクパン、牛乳、焼うどん、甘夏サラダでした。焼うどんは、たくさんの具材が入って、とってもおいしかったです。甘夏サラダも暑い夏にぴったりのメニューでした。みんなで美味しく食べました。
8/27(月)の給食
8月27日(月)、夏休み明け最初の給食でした。メニューは、大人気のカレーライス。長期休暇明けを心配して、食が進むようにカレーになったとのことです。かぼちゃが入っていて、甘くておいしかったです。
7/20(金)の給食
夏休み前最後の給食。献立は、ココアパン、牛乳、冷やしうどん、元気が出るでばーでした。レバーは、給食の先生が工夫をし、子どもたちでも食べやすいような味付けになっていました。冷やしうどんで体を冷やし、レバーで元気がでました。
7/19(木)の給食
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、もずくスープ、魚のレモン酢漬け、にんじんサラダでした。子どもたちが苦手なにんじんですが、食べやすいように味付けしてありました。明日は、栄養士の先生が本校にこられます。2年生が栽培している野菜を収穫し、サラダパーティをしますので、その中でお話をしていただくことになっています。
7/17(火)の給食
本日の献立は、つなひきよいしょ、牛乳、うすくず汁、じゃがたら、からしあえです。本日は、「ふるさとくまさんデー」で、山鹿・鹿本地方の郷土料理です。
「つなひきよいしょ」は、山鹿市に伝わる民話「不動岩と権現山の綱引き物語」から生まれた料理になります。
「つなひきよいしょ」は、山鹿市に伝わる民話「不動岩と権現山の綱引き物語」から生まれた料理になります。
7/13(金)の給食
今日の献立は、食パン、牛乳、タイピーエン、大豆のココアりんかけ、ポテトサラダでした。「太平燕(タイピーエン)」は、中国・福建省にルーツを持ち、現在は熊本の“ソウルフード”としての地位を確立しています。中国ではあひるの卵が入っていたみたいですが、うずらの卵が入っています。教室で、うずらの卵の数で騒いでた人はいませんでしたか?
7月11日(水)の給食
本日の献立は、食パン、牛乳、ビーンズスープ、なすのグラタン、ごまドレッシングでした。熊本県は全国2位のなすの産地だそうです。
また、なすのグラタンには今が旬のトマトもたっぷりはいっており、そのトマトにはうま味成分がたくさんふくまれているとのことです。先日のテレビ番組では、肉じゃがにトマトをいれると「だし」の役目をはたしておいしいと紹介されていました。
7月10日(火)の給食 納豆の日
本日7/10(火)は、納豆の日です。そこで、給食の献立は、すし飯、牛乳、味噌汁、ゴーヤチャンプルー、納豆、手巻きのりでした。
この納豆は、納豆の日にあわせて、和水町内にある「丸美屋」さんから無償で提供していただいたものです。「丸美屋」さんは、日頃から、和水町の小学校で、子どもたちに大豆づくりや豆腐作り体験等の活動をされています。こどもたちにもっと納豆を好きになってほしいという願いを込めて、「納豆」をいただきました。
この納豆は、納豆の日にあわせて、和水町内にある「丸美屋」さんから無償で提供していただいたものです。「丸美屋」さんは、日頃から、和水町の小学校で、子どもたちに大豆づくりや豆腐作り体験等の活動をされています。こどもたちにもっと納豆を好きになってほしいという願いを込めて、「納豆」をいただきました。
7/6(金)の給食
本日の献立は、背割りコッペパン、牛乳、にら玉スープ、魚のオーロラソース、フルーツクリームでした。
パンに切れ込みが入っていますので、フルーツクリームを挟んで食べました。
パンに切れ込みが入っていますので、フルーツクリームを挟んで食べました。
7/5(木)の給食 七夕汁
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、七夕汁、ささみのレモンづけ、ピーマンの昆布あえでした。七夕汁には、そうめんや錦糸卵、オクラが入っていました。
そうめんは織姫のつむぐ糸、錦糸卵は天の川、オクラは星になぞらえてるそうです。今日、明日と雨が続きそうですが、明後日は天の川がみえる天気になってほしいものです。
そうめんは織姫のつむぐ糸、錦糸卵は天の川、オクラは星になぞらえてるそうです。今日、明日と雨が続きそうですが、明後日は天の川がみえる天気になってほしいものです。
7/4(水)の給食
本日の献立は、手づくり肉まん、牛乳、ポトフ、マカロニサラダでした。肉まんは、豚肉と大豆、にら、たまねぎなどでつくった「肉あん」をアルミカップにいれ、その上から小麦粉の生地をかけて蒸して、調理場で作ってあるそうです。
全部で333個の肉まんを、2名の調理員さんが担当してつくり、2時間以上かかったとのことです。
毎日、愛情たっぷりの給食をありがとうございます。
全部で333個の肉まんを、2名の調理員さんが担当してつくり、2時間以上かかったとのことです。
毎日、愛情たっぷりの給食をありがとうございます。
7/3(火)の給食
本日の献立は、梅ごはん、牛乳、すまし汁、いわしの千草焼、オクラサラダでした。オクラは夏が旬の野菜で、とがった方を上に向け、逆立ちしたように実るそうです。
7/2(月)の給食
本日の献立は、麦ごはん、牛乳、カレー肉じゃが、豆腐のチーズ焼き、ピーナッツあえでした。豆腐のチーズ焼きは、調理場で1つ1つ焼いたものです。美味しかったです。本日より7月、暑い日が続きそうですが、いつも給食で元気をもらっています。
6/29(金)の給食
本日の献立は、黒糖パン、牛乳、冷やし中華、春巻き、ミニトマト
でした。月日が過ぎるのはとても早く、今日が6月最後の給食です。
冷やし中華がとっても冷たくそして美味しく、今日のジメジメ
した気持ちを、吹っ飛ばしてくれました。
ちなみに熊本県はトマトの生産量日本一です。
でした。月日が過ぎるのはとても早く、今日が6月最後の給食です。
冷やし中華がとっても冷たくそして美味しく、今日のジメジメ
した気持ちを、吹っ飛ばしてくれました。
ちなみに熊本県はトマトの生産量日本一です。
お知らせ
転退任のごあいさつ
閉校に伴い、全職員が転退任になりました。大変お世話になりました。
カウンタ
5
2
1
2
6
6
リンク
バナー
登録機関
管理責任者 校長 平野由記男
運用担当者 教頭 多田隈 保