Welcome to Kawahara elementary school
Welcome to Kawahara elementary school
本日4時間目、1年生が生活科の学習で紙飛行機や風車を作って遊んでいました。寒さなんてなんのその、北風の中元気に遊んでいました。よく飛ぶように軽くしたり、折り方を変えたりして工夫していました。
2年生が秋に植えた野菜の収穫をしていました。大根、ブロッコリー、大きく、立派に育っていました。「うんとこしょ、どっこいしょ!」二人がかりでブロッコリーが抜けました。面白い形の大根もあり、子供たちが名前をつけていました。ネジネジ大根、ランニング大根・・・面白いですね。収穫した大根を「おでんにして食べてください。」と校長室にも届けてくれました。何にしてたべようかなぁ~!
麦ご飯、さんまの甘露煮、紅白なます、雑煮、牛乳です。雑煮は餅や野菜等、色々な食材が入っているのでこの名前が付いたと言われています。私はお雑煮大好きで、お正月以外でもよく食べています。おいしいですね!
z
今日は、西原村子育て支援センターに参加されている保護者と子どもさん方が、
河原小学校の学校見学にいらっしゃいました。
1年生から6年生までの学習の様子を見学したり、学校の雰囲気を味わったり
していただける貴重な機会になりました。
(写真は、2年生の音楽を見学している様子です。)
見学の途中には、給食調理中のいい匂いもただよってきて、笑顔もこぼれていました。
寒い中ではありましたが、貴重な時間になりました。
※今後、就学を希望される方やご相談などがあれば、ぜひご気軽に見学に来ていただきたいと思います。
麦ご飯、家常豆腐、しめじとチキンの中華和え、みかん、牛乳です。家常豆腐ってご存じですか?「ジア・チャン・ドウフ」と読むそうです。私は給食で知りました。辛くない麻婆豆腐?麻婆豆腐との大きな違いは厚揚げを使ってあるところだそうです。中国の家庭料理として食べられているそうです。
ミルクパン、かき揚げうどん、あずき白玉、牛乳です。1月11日は鏡開きでした。少し遅くなりましたが、給食でも鏡開きのあずき白玉が出ました。
七草ご飯、しぐれ煮、つみれ汁、牛乳です。1月7日は七草でしたが、七草がゆは食べましたか?「すすな、すすしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ」これぞ春の七草!胃腸を丈夫にしたり、風邪の予防になったりと、体にいい効果がたくさんあるそうですよ。
今年はじめての給食は子供たちの大好きなポークカレー、キュウリとわかめの酢の物、フルーツのジュレ煮、牛乳です。今年もたくさん食べて元気に、大きくなりましょう!
今日から3学期が始まりました。
久しぶりの登校ですが、元気に登校し、あいさつ運動の声も一段と大きく響きました。
教室ではこんな黒板アートで子供たちを向かえた学年もありました。担任の先生の作品です。
始業式では、代表の子供たちが冬休みの思い出や今年の目標を工夫して発表しました。
2学期末に2年生が自然観察路コンクーで表彰表彰を受けました。さあ、今年もうんどうにスポーツに、さらに飛躍できるよう、ギアを入れていきましょう!