今日の給食

2023年12月の記事一覧

R5.12.22(金)今日の献立

牛乳 さつまいもご飯 かぼちゃのみそ汁 鶏のからあげ 

かぶのゆず和え セレクトケーキ

 

今日は、2学期最後の給食です。栄養高価なかぼちゃを食べて、無病息災を願います。また、ゆず湯に入る習慣は、ゆずの強い香りには病気などの悪いことを払う力があるからです。今日は、自分で選んだケーキを味わいながら一年を振り返り、これからも健康で過ごせますように『食』の大切さを考えた生活を送りましょう。

良いお年をお迎えください。また、3学期に会いましょう。

R5.12.21(木)今日の献立

牛乳 パン 白菜のクリーム煮 ハンバーグのケチャップソース

コールスローサラダ

 

今日は、白菜のクリーム煮です。今が旬の白菜。さて、ここで問題です。白菜1個は、おおよそ何枚の葉からできているでしょうか?

①20~30枚 ②40~60枚 ③80~100枚

さて何番でしょうか?

正解は、③の80~100枚です。

すごい枚数が重なって白菜ができていくのですね。白菜の成長は見事ですね!これから寒くなると、白菜がとてもおいしくなります。今が旬の白菜を手作りのクリーム煮で味わって食べてください。

R5.12.20(水)今日の献立

牛乳 麦ご飯 ジャージャン豆腐 春雨の酢の物

 

今日は、ジャージャン豆腐です。マーボー豆腐もジャージャン豆腐も中華です。じゃあ、どう違うの?と思ったことはないですか?マーボー豆腐との大きな違いは、ジャージャン豆腐は、豆腐を揚げているということです。つまり、厚揚げをしています。厚揚げを使用することで、コクも出てますますご飯のおかずになりますね。

R5.12.19(火)今日の献立

牛乳 麦ご飯 武光公鍋 わかさぎのフリッター サラダ

 

今日は、ふるさとくまさんデーで菊池地区の紹介です。菊池地域は、菊池市・合志市・大津町・菊陽町の二市二町です。今回初の『武光公鍋』は、室町平安時代に活躍した豪族の菊池氏にちなんで名付けられただご汁です。

R5.12.18(月)今日の献立

牛乳 麦ご飯 旨煮 五色和え りんご

 

今日は、西村さんよりいただいた『王林』のりんごがついています。今日で最後のりんごです。3回もおいしいりんごが食べられて本当に感謝ですね。りんごは、秋から冬にかけておいしくなるりんご。種類もいろいろありますが、青りんごの代表格は『王林』です。りんごの皮も栄養満点ですが、王林の皮はちょっと食べにくいので皮を剥いています。りんごを食べて、元気パワーをチャージしましょう!

R5.12.15(金)今日の献立

牛乳 そぼろご飯 あおさ汁 酢みそ和え

 

今日は、そぼろご飯です。そぼろとは、朧の意味で、元々は魚のすりつぶした身をボロボロになるまで入り煮にしたものでした。肉も同様にして食べやすく調理するものになりました。今日は、炒めて味付けした具材とご飯をしっかり混ぜ合わせました。きれいな色のあおさ汁とともに和食を楽しんでください。

R5.12.14(木)今日の献立

牛乳 パン ひじきスパゲティ マヨサラダ

 

今日は、ひじきスパゲティです。ひじきは、冬から春にかけて育ち、北海道から九州まで分布する海藻です。色が黒く、細長く、食べてはぼそぼそしていて、味もあまり特徴がありません。ですが、ひじきには歯や骨を強くし、血液を作るミネラルがたっぷりあります。あげや鶏肉と煮るとおいしくなります。今日は、他に玉ねぎやにんじんなども加えて、スパゲティ麺とからめています。和風の味付けスパゲティです。よく噛んで食べてください。

R5.12.13(水)今日の献立

牛乳 つなひきよいしょ けんちん汁 

さんまのみぞれ煮 ほうれん草のごま和え

 

今日は、つなひきよいしょです。山鹿市三玉には、民話の『不動岩と三岳の彦岳権現の綱引き物語』があります。おいしい小豆を食べて育った不動岩とかたい大豆を食べて育った三岳の彦岳権現が綱引きの勝負をして、かたい大豆を食べて育った三岳の彦岳権現が勝ちました。この話をもとに調理の先生が、小豆と大豆の炊き込みおこわ『つなひきよいしょ』を考えられました。綱引きということで引っ張るということから、粘りがあるもち米を少し入れ、大豆と小豆を一緒に入れて炊いたご飯です。しっかり噛んで食べてください。

R5.12.12(火)今日の献立

牛乳 パン チキンビーンズ セゾンサラダ

 

今日は、セゾンサラダです。セゾンサラダとは、フランス語で『季節』という意味だそうです。今が旬の野菜をたっぷり入れたサラダのことをセゾンサラダと言います。今日は、地元野菜のブロッコリーやレタスが入っています。名前もオシャンティーなサラダをおしゃれに食べてください。

R5.12.11(月)今日の献立

牛乳 麻婆豆腐丼 棒々鶏サラダ 大学芋

 

今日は、大学芋です。なぜ『大学芋』と言うのか考えたことはありませんか?だがくいもhあ、お金がない大学生でも気軽に買えて、おいしく、しかもおなかを満たせる貴重な食材だったそうです。そのため、大学芋は幅広い年齢層に人気ではありますが、大学生が特に好んで食べたため『大学芋』と名付けられたと言われています。カリッと揚げたさつまいもと砂糖のりんがまざってとてもおいしいですね。なにか「ほっと」できるデザートですね。今日は、約20kgのさつまいもを使用しています。しっかり噛んで食べてください。