2023年9月の記事一覧
R5.10.3(火)今日の献立
牛乳 セルフドック マカロニのクリームスープ コールスローサラダ
今日は、コールスローサラダです。コールスローは、細めお千切りに切ったキャベツを使ったサラダの一種です。今日は、きゅうりと玉ねぎを入れています。スティックドックとコールスローサラダをパンに上手にはさんで、セルフドックを楽しんでください。
R5.10.1(日)今日の献立
牛乳 親子丼 ひじきサラダ みかんゼリー
今日は、親子丼です。ふんわりとろっとろな半熟仕立ての卵とだしの相性が抜群の親子丼ですが、学校給食では、半熟仕立ての卵にすることは衛生上できません。そのため、でんぷんでとろみをつけて、まんべんなく溶いた溶き卵を調理最後にまわしていれます。全体に火がとおるのを確認して仕上がりの温度を確認したら完成です。ふわとろの親子丼になるように工夫して仕上げました。しっかりご飯とまぜて食べてください。
R5.9.28(木)今日の献立
牛乳 どんどろけめし とうふ汁 らっきょうサラダ とりのからあげ
今日は、鳥取への味の旅です。鳥取砂丘や二十一世紀梨、漫画家の水木しげるさんが有名なところです。おばけの名前のような『どんどろけめし』は、具の豆腐を炒めるときの音からきています。
また、らっきょうは、鳥取の名産品です。今日は、サラダに入っています。さっぱりしておいしいですね。鳥取を想像しながら食べてみてください。
R5.9.27(水)今日の献立
牛乳 栗ご飯 きのこ汁 いわしの生姜煮 ごぼうサラダ
今日は、ごぼうサラダです。食物繊維の多さが野菜の中でトップクラスのごぼう。みなさんよく食べていますか?きんぴらごぼうに、豚汁、煮物、ごぼうのかきあげといろいろと幅広い料理に使えますね!今日は、サラダに使いました。ごぼうは、皮の部分に栄養がたっぷりあるので、給食ではしっかりごぼうを洗って全部使います。歯ごたえが良いように『歯』をくいしばって、包丁で頑張って千切りに切りました。マヨネーズと相性もよく食べやすいサラダになりました。よく噛んで、ごぼうの風味を楽しんでください。
そして、地域の方々よりたくさん栗をいただきましたので、栗ご飯にしました。感謝していただきましょう。
R5.9.26(火)今日の献立
牛乳 ツナコーンパン ラビオリスープ パインサラダ
今日は、ツナコーンパンです。ツナとコーンと薄く切った玉ねぎとマヨネーズを混ぜあわせたパンの上にのせ、一枚一枚心をこめて、「おいしくなーれ」とおまじないをしながら、オーブンで焼き上げました。いかがでしょうか?今日のパンは、手で持って食べるので、手を清潔にする重要性が高まる日ですね。しっかり手を洗いましょう!
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。