せせらぎの人(学校生活)

せせらぎの人

体験活動を通して人権について学びました(4年生)

7月12日「米粉でクッキング」に取り組んだ4年生。みんな好き嫌いは色々あるけれど、好き嫌い以外でも、アレルギーによって食べられない食品がある人もいます。小麦粉でつくったお菓子は食べられない人も、米粉でつくったお菓子ならみんなで一緒に食べられることなどを知る機会になりました。体験活動を通して楽しく人権について学ぶことができました。パンケーキを米粉でつくることができると初めて知った人、みんなでつくって食べるとおいしくて楽しいと感じた人、様々な感想があったようです。

1学期 人権集会

みんなが楽しい学校生活を送ることができるようにするために、そして、誰もが幸せにすごすことができるように私たちは人権学習を行っています。大人も子どもも、みんな同じように「人権」を大切にする世の中にするためには、学ぶだけではなく学んだことを行動にうつす力が必要です。鹿北小学校でも、一人一人が人権を大切にする人になるために、人権集会を行いました。各学年ごとに学習した内容や学級で話し合ったことを発表してくれました。どの学年も素晴らしい内容でした。

今年も木のぬくもりをありがとうございました

8月17日(土)鹿北町の建築組合の方々がボランティア活動のため来校されました。毎年、鹿北小中学校の子どもたちのためにと、学校で必要としているものを作ってくださったり、修繕をしてくださったりと、本当にありがたいです。

今年は、サンダル入れの靴箱設置、餅つき用の杵削り、そしてキャスター付きの棚・絵本を紹介するための展示板・トイレのスリッパを並べる木の枠・PCモニター乗せの台などを作っていただきました。どれも、本当に丁寧にきれいに仕上げていただきました。2学期の始業式の時に、紹介させていただきます。長年続けておられるボランティア活動のおかげで、今年もまた木のぬくもりのある品物が増え、使うたび、触るたびに皆様のあたたかい心、物づくりをされる方々の細かな心遣いを感じます。本当にありがとうございました。

茶山唄全国大会に一緒にでませんか?

鹿北茶山唄全国大会のチラシが届きました。出場してみませんか?申込みは、鹿北市民センターです。申込みは7月~8月末となっています。初めての人でも、講師の先生がご指導してくださいますので、ぜひチャレンジしてみてください!大人も子どもも出場OKです。詳しくはチラシと要項をごらんください。

※昨年までは、鹿北体育センター(体育館)で開催されていましたが、今年は、市役所の隣の山鹿市民交流センターで開催されます

修学旅行2日目 ④ 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町へ

宇宙科学館を出発し、向かった先は、吉野ヶ里歴史公園です。

弥生時代の人々の暮らしが分かる資料が展示され、当時の住居や倉庫が再現されています。風がふき、木陰に入ると、とても涼しく感じるくらいになりました。弥生時代の人々の住居に入ったり、物見櫓に上ったり、資料館で出土された剣を見たりと活動しました。後半は、しおりのまとめをしている班もありました。