日誌

学校行事・PTA行事の様子

豊年太鼓 in八千代座 11月25日

「豊年太鼓」 ~in八千代座~
 
11月25日(土) 「ふるさと自慢子ども祭り」
   
    八千代座交流館舞台裏にて
 
八千代座に3・4年生の豊年太鼓が映えました。
舞台と客の距離感が絶好で、見応え、聴き応え、子どもたちのリズムを合わせ
る息づかいや心のタイミングさえも感じることができた感動ある演奏でした。
  観客の方も、これで終わりかと思いきや新たな演奏が始まり、鐘や締太鼓に
合わせる子どもたちのバチのリズム、演奏のバリエーション、巧みな技と巧みな
演舞 ・・・
 演奏終了後の「は~、すごいね~」という感動のため息と鳴りやまない拍手・・・
 3・4年生の皆さんの息づかいの聞こえる演奏が、観衆の心を響かせた「豊年
太鼓」でした。本当に素晴らしかった!

 太鼓を運んでくださったり、舞台に設置したり、演奏終了後も搬出から学校へ
運んでくださった保護者の皆様方、本当にお世話になりました。
 (感動して、涙が出てきました。本当に素晴らしい演奏でした)
0

市内親善球技大会 11月24日

市内親善球技大会(6年)
 11月24日(金) 鹿本体育館
  
 恒例の市内ハンドボール大会が、行われました。山鹿総合体育館と鹿本体育館
を会場で実施され、稲田小は鹿本体育館会場で中富小と三岳小と試合を行いまし
た。結果は、中富小とは1点差で惜敗、三岳小には勝ち1勝1敗でした。
 ハンドボールは、体育で数時間練習を行い、朝からも練習に励んでいました。
オムロンの選手の皆さんに2回指導に来ていただき、本当にありがたく思っています。
子どもたちもハンドボールを楽しむことができ、今日は満足できたことと思います。
すばやい動きやパスワーク、ポジション取り、シュートコースなどを考えないと得点
に結び付かないことが分かったことと思います。
 親善球技大会でしたが、いろいろなことを学べた大会だったと思います。
0

理科クイズ大会 11月17日(金)

平成29年度 理科クイズ大会
   
 恒例の稲田小理科クイズ大会は、今年も盛り上がりました。生活科や理科で学習したこと
の他に、稲田小に関係のある問題、班のみんなで相談して解答する問題など、自然や科学
に関するものが沢山出題されました。
 子どもたちも真剣に考え取り組んでくれました。優勝決定まで、もつれた結果、2班と7班
が優勝しました。優勝おめでとうございます!

0

川上優子さんのランニング教室 11月15日(水)

川上優子さんの「ランニング教室」!
  
11月15日(水) 10:30~11:30
  
 
 中長距離・マラソンで活躍された元オリンピック選手 「川上優子さん」に来ていただきました。
アトランタオリンピック10000m7位、日本選手権10000m優勝、バンコクアジア大会1000
0m金メダル、全日本実業団対抗女子駅伝で3度の総合優勝に貢献 ・・・など
輝かしい記録のもち主の川上優子さんです。
 ご自身の小学校の頃からのお話を交えながら、「何かに頑張る」気持ちを持つことが、目標
につながり、目標をもつことは「夢」につながる。失敗してもいいから、「夢に向かって努力する
ことの大切さ」を話していただきました。
 またランニング教室では、走るには、「バランス」「リズム」「タイミング」が大切であることや実
際に、片足走を体験し「股関節に体重をのせる」(バランス)ことの大切さを話していただきまし
た。さらに、早く動かす練習も大切であること ・・・
 最後には、「食べる」ことが大事であること、「栄養のあるものを摂取すること」が大事である
ことを話していただきました。
 やや肌寒かったですが、天気にも恵まれ良き「ランニング教室」になりました。今日、教えて
いただいたことを参考に、12月15日の校内持久走大会に向けて頑張って欲しいと思います。
 川上優子さん、ありがとうございました!
0

中嶋市長様「あいさつ運動」 11月14日(火)

中嶋市長様「挨拶運動」に来校!
  
11月14日(火) 
 
 
 毎年、中嶋市長様が学校に「挨拶運動」に来校されます。本当にありがたいことです。
子どもたちの「挨拶の声」、「横断歩道の渡り方」が大きな声でできるているので感心し
ておられました。
 毎日、4・5・6年生が児童昇降口で「挨拶運動」を行い、登校してくる友達に大きな声
で挨拶を交わしているので、どの班の挨拶もとても素晴らしいものになっています。
 「学校近くでの挨拶の声が、我が家まで聞こえてきますよ。」と保護者からの話を伺い
すごいなと思っていたところ、遠くの横断歩道を(姿は見えませんが)渡る時の「右よし、
左よし、右よし、安全進め!」の声が学校まで聞こえてきました。すごいです!
「いつでも どこでも だれにでも」 爽やかな挨拶の声を届けてほしいです。 
 中嶋市長様、教育委員会の皆様、本日はありがとうございました。
0

すごいね 稲田っ子 11月11日(土)

すごいね。稲田っ子!
 
 
 11月11日(土)の夕方、玄関のプランターの花に水やりに行った
時のことです。3年生の男子が2人、運動場にいました。遊びに来て
いるのだなと思って見ていると、なんと黙々とグランドを走っていまし
た。
 「おーい、どうして走っているの?」と尋ねたら、
 「持久走大会に向けて、走っています。」との返事。
そのあと、プール横の花壇に水をまき終え、グランドを見ると、やっと
練習を終えていました。(何周走ったのだろう?)
 誰から言われた訳でもなく、今年の目標(記録)を決めていたので
しょう。3年生で、目標を持って、真剣に練習している姿を見て、この
子たちはすごいな!と思いました。
 すごいぞ、稲田っ子! 

 
15日(水)の川上優子さんの「ランニング教室」楽しみだね!
0

県科学展入賞おめでとう! 11月4日

第77回熊本県科学研究物展示会 
           入賞おめでとう!
 
 3年「わたげのひみつをさぐれ」        5年「大発見!葉のひみつ」
   熊本県知事賞    熊日ジュニア科学賞
 3年生の皆さん「熊本県知事賞」、5年生の皆さん「熊日ジュニア科学賞」入賞
おめでとうございます。日頃から、「不思議に思っていること」「どうなるのだろう」
「どうなっているのだろう」という科学する目(芽)が育っていることが伺える作品
だなあと感じました。
 「先生方と一緒に粘り強く研究したことがよく分かる研究だなあ」と感じました。
 早速、熊本市環境総合センターに足を運びました。山鹿市の他の小中学校の
皆さんの作品をはじめ、県内の小中学生の作品に感動をしました。目の付け所
が大事だなと思ったところです。
 稲田小学校が、理科教育に力を入れていることが評価されて、とても嬉しく思
います。本当に、おめでとうございます! 良かったね。  
0

山鹿市特別支援学級合同運動会 10月28日

山鹿市特別支援学級合同運動会
 10月28日(土) みんなよくがんばりました
  
 今年は、鹿本体育館で実施されました。学年別に分けた徒走や巧ち走、
低学年の玉入れ、親子と来賓参加による「ふれあい競技」、全員ダンスなど
子どもたちも一生懸命取り組みました。
 ダンスでの子どもたちの「笑顔」や「テンポよい動き」が印象的でした。
保護者の皆様方も、応援ありがとうございました。
0

稲刈り 10月27日(金)

「稲刈り」日よりでした!  
  10月27日(金)

   
   5年生を中心にした「稲作」ですが、今日の稲刈りは、1年生から6年生、そして稲光園
の年長さんも参加しての行事です。どこでも害虫にやられて稲が倒れているところも多い
のですが、立派なもち米が育っていました。
 ことしは、苗を植える場所が例年の2倍になっていましたので、苗の間隔を広めて植えま
した。それで、「風通しが良かったのかも知れない。」と稲作アドバイザーの方が話しておら
れました。しばらく、かけ干しをして、乾燥させ、精米します。
 12月3日の授業参観の日のバザーで「もち米」を販売します。楽しみです!

0

鹿本文化祭 1・2年出場 10月22日

鹿本文化祭 がんばりました! 
       10月22日(日)鹿本市民センター

   
   ~ 1・2年生、頑張りました ~
「獅子の舞」と「恋ダンス」を踊りました。力強い「獅子の舞」、可愛らしい「恋ダンス」、
恋ダンスは、笑顔いっぱいで表現できましたでしょうか! 
 保護者の方から、「良かったですね~」とお褒めの言葉をいただいたそうです。
 先生方、保護者の皆様、祖父母の皆様、ご協力ありがとうございました。

0

鹿本文化祭の練習! 10月20日

鹿本文化祭に出場します! 1・2年生  
10月22日(日)鹿本市民センター

   
   1・2年生は、今年も鹿本市民センターで踊りを披露します。
「獅子の舞」と「恋ダンス」を踊ります。獅子の舞は、獅子のように力強く、恋ダンスはとても
可愛らしく表現できています。
 保護者の皆様、祖父母の皆様、どうぞ、お出かけください。

0

豊年太鼓  10月11日

豊年太鼓 力が入ってきました 10月11日
  
   3・4年生の豊年太鼓の練習が、かなり力が入ってきました。指導者の先生が
来校されるまで、3・4年生でも担任の先生と一緒に練習の積み重ねがなされて
いるからです。昨年の豊年太鼓に今年の新しいバージョンの演奏が入っています。
指導者の先生から、子どもたちの意欲や集中力を感じるので、やりがいがあると
おっしゃってくださり、ありがたく思っています。
0

山鹿市陸上記録会  10月5日

山鹿市陸上記録会から 10月5日
   
    
 今年も山鹿市総合カルチャーセンターで、市内全ての5・6年生が参加する
陸上記録会が行われました。天候の心配もありましたが、途中晴れ間も見え
曇り空の中、絶好の記録会日和となりました。
 調子が悪かった子どもたちや、「頑張れませんでした。」と話に来た子どもた
ちもいましたが、自分との挑戦、精一杯競技することができたら、それで何より
です。走るのが苦手な子どもも、力一杯にトラックを走る姿を見せてくれました。
それが一番大切なことです。
 リレーのバトンも、多少詰まることもありましたが、上手に渡せたようでした。
陸上記録会は終わりましたが、これからも自らの体力向上を目指して、日頃
から頑張ってほしいものです。
 また、参加している仲間への「応援」もよくできていました。
 保護者の皆様の応援、ありがとうございました。
0

豊年太鼓がはじまったよ! 9月29日

今年も「豊年太鼓」がはじまりました!     9月29日
  
 今年も「豊年太鼓」の練習がはじまりました。平成13年に「豊年太鼓」として稲田小の
ために曲を作ってくださった 中満育代さん に来ていただき練習に
励んでいます。今年
は、前奏のところを更にアレンジしていただくなど、毎年バージョンアップしています。
今年は、11月7日の山鹿東部音楽会と11月25日の子どもたちが語るふる里自慢で演奏
します。


0

子ども科学教育プログラム全国大会から 


2017年度「子ども科学教育研究全国
大会」から 
9月22日 ~研究主任が参加~
 
本校研究主任が、昨年度「ソニー子ども科学教育プログラム」にて最優秀校の
長野県諏訪市立中州小学校の発表会に参加してきました。本校の取組のポスタ
ーセッションも行ってきました。その折りに、東京都の八王子市の小学校の校長先
生から、本校の実践指導案等を参考にしていますとの言葉をいただいたそうです。
ありがたいことです。今年の授業実践についても整理してアップしたいと思っていま
す。
 新学習指導要領の説明会の内容についても、各学校で復講がなされていると思
います。新たな取り組みの授業実践例をネット等で公開し共有できるようになると
いいなあと思っています。
 本校の指導案も、それぞれの学校での児童の実態に合わせながら活用していた
だくと幸いです。                           


0

稲田小学校 運動会 9月20日

心に残る素晴らしい運動会!
   
  
 台風の影響で、延期になっていた運動会が、9月20日(水)に実施されました。
平日にもかかわりませず、沢山の来賓の皆様や保護者の皆様にご参加いただき
ました。
 入場行進から、開会の言葉、開会式と子どもたちの「凜」とした姿がとても素晴ら
しかったです。徒走も、精一杯全力で走る姿が見られましたし、1・2・3年生の表現
も4・5・6年の表現も、学年に応じた形で見応えがありました。
  また、紅白の応援合戦もそれぞれに「息がぴったり」と合っていて、練習の成果が
充分に発揮され、高学年の応援団も力一杯頑張っていたことが印象的でした。今年
の運動会スローガン「仲間とともに あきらめず 流した汗は 勝利への道」どおりの
子どもたちの姿でした。
 きっと「満足感や充実感」を得た子どもたちだったのではないかと感じたところです。
先生方と子どもたちと中学生(職場体験中)とのチームワークも最高でした。保護者の
皆様、地域の皆様の温かな支えのおかげだと思っています。
 本当にお世話になりました。 
                       ・・・ 明日も普通通りに学校です。
0

ソニー子ども科学教育プログラムに応募!

「ソニー子ども科学教育プログラム」論文に
応募しました!
   
 今年も夏休みに取り組みをまとめ応募しました。
今年は、これまでの研究を活かしながら、「授業づくりの3つの視点」と「地域との連携」
の点から取り組んだことをまとめました。地域の教材を活かす、地域の人材を活かす、
地域での取組を活かすなど、「地域との連携」を進めてきました。
 私たちの地道な取組が、どのような評価を受けるのか楽しみです。
0

運動会の結団式!  8月31日(木)

運動会の結団式!~いよいよはじまるよ~
   
 朝の活動で、紅白の結団式を行いました。6年生のリーダーは、夏休み中に応援団の
準備を始めていたので、早速、応援歌の練習を行っていました。本日の昼休みから、紙
花を作ったり、それぞれに係の仕事に取りかかっています。
 9月17日が運動会といっても、正味2週間です。先生方も早め早めに動き、子どもたち
へ声かけをしているようです。
 児童会の企画運営委員さんが、「稲田小の運動会もあと3回になりました。一つ一つが
思い出に残る運動会にしましょう!」と始業式の日に話してくれました。
0

2学期の始業式 8月29日(火)

2学期の始業式から ~ 頑張りましょう ~
    
  2学期が始まりました。 北九州の小倉から、6年生男子の転入生があり、96人での
スタートになりました。表彰式では、7月の東部地区水泳記録会の表彰や校内、山鹿市
童話発表会の表彰もありました。
  始業式では、各学年の代表の児童が、夏休みの思い出や1学期のふり返り、そして
2学期に頑張ることを発表してくれました。日頃できない体験や思い出も沢山できたこ
とが分かり(科学の祭典、映画、野球、天草や山口へ、サッカーの合宿、子ども会行事、
グリーンランド などなど)、充実した夏休みだったことが伺えました。また、2学期に頑
張ることでは、「運動会、モーニングダッシュ、勉強、きびきび行動、走力、ほめ言葉の
シャワー、あいさつ」などしっかりと目標を掲げている子どもたちでした。
 児童会からは、「①あいさつ(気持ちのよい爽やかなあいさつ→紹介をしていく)、②
やる気いっぱいで頑張ること ③くつならべ」 など、稲田小の「宝」を増やしましょう!
 児童会のスローガン「やる気いっぱい あいさつひびかせ 自然大好き 稲田っ子
に向けて頑張りましょうと呼びかけがありました。 
  遅くなりましたが、体育館への渡り廊下のところに、スローガンの横断幕を取り付
けています。 スローガン達成に向けて頑張りましょう!
0