ブログ

2021年6月の記事一覧

「早寝・早起き・朝ごはん」+「すまし汁」

 今朝の我が家は、「だいこん、たまねぎ、わかめ、こまつな、ほししいたけ」のすまし汁でした。

 今日は、二人の子どもたちの様子の朝の紹介します。

 今朝は、いつもより早い時間に起きてきました。昨晩から、"明日は早く起きる宣言”をしていました。なんと、その理由は・・・冷蔵庫に入っているハムを型抜きして焼いて食べたいから!、とのことでした。

 私は、そんな理由で早起きはしないだろう・・・と思っていたので、正直驚きました!

 元気よく起きてきた子どもたちは、自分のことをテキパキと終えて、ハムの型抜きにとりかかりました。しかし、ハムエッグ用のうすいハムです。自分たちが想像していたように、きれいに型がぬけません。けれど、自分たちで型抜きし、焼いたハムは、格別においしかったようです。上の子は、ごはんをおかわりして食べていました。

 毎朝、スムーズに「早寝・早起き・朝ごはん」で過ごすのは難しいです。が、子どもたちからアイデアをもらいながら、一緒にリズムづくりをしていきたいです!

 

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今日は、朝からいい天気でしたね。我が家では、「今日は水泳(プール)がありそうだね。」と子どもたち同士で話していました。あまり泳ぐのは得意ではありませんが、水泳(プール)の時間は、楽しみのようです。

 今日のおみそ汁は、「たまねぎ、だいこん、しめじ、チンゲンサイ、こまつな、南関あげ」です。水泳(プール)の時間に、元気いっぱい泳げるようにと、野菜たっぷりにしました!

 我が家は、夕ごはんと朝ごはんの時間に、毎日の給食献立を確認します!「今日の給食も、おみそ汁だよー。」と言われることもあります。なるべく、中に入れる材料は重ならないように工夫しています。

 夏になると、台所仕事も暑くなりますね。おうちの方も、体調管理には十分気をつけられてください。

 

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 月曜日が始まりました。今週は、天気予報では、曇りや雨の日のが多いようです。

 さて、今日のおみそ汁は、「たまねぎ。新じゃが、にんじん、こまつな、おとうふ」でした。

 朝から曇りや雨で、少し肌寒く感じる日は、温かいみそ汁も食べやすいようです。

 今週も、「早寝・早起き・朝ごはん」+おみそ汁の生活リズムで、元気にすごしましょう!

 

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今週は、いい天気が続きましたね。

 週末金曜日の朝。家族みんな、笑顔で過ごすつもりでした。しかし、下の子どもは疲れが出て、いつもよりペースダウンの様子。

 ついには、朝食の前に、涙ぐむ場面のありました。涙の理由は、「どうして、最後まで話を聞いてくれないの?」でした。朝の忙しさを理由に、家のことをしながらの私の様子に、涙が出たようです。子どもには、素直に「ごめんなさい。」と謝りました。今朝は、反省しながらの通勤でした。

 さて、週末金曜のおみそ汁は、「たまねぎ、だいこん、にんじん、南関あげ、チンゲンサイ、こまつな」でした。赤みそを、少し入れました。チンゲンサイと小松菜は、夕食の和え物用に茹でたものを、少し入れました。

 下の子どもも、涙をふいて「いただきます。」。今朝も、おみそ汁を食べて、笑顔で一日をスタートできそうです!

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 毎日、暑い日が続いています。暑さに負けずに、昼休みに外で遊んでいる子どもたちも多いです!

 さて、今朝のおみそ汁は「たまねぎ、だいこん、かぼちゃ、えのきたけ、ねぎ」でした。

 実は、おみそ汁が苦手な下のこどもは、このかぼちゃのみそ汁が苦手です。(幼稚園では残さず食べているようですが、家では減らしてたべています。)

 苦手な理由は、かぼちゃが溶けてお汁と混ざるのが嫌だそうです。私は、そこがおいしいのになぁと思っています。

そこで、我が家では、塩ゆでにしたかぼちゃを冷蔵庫にストックしています。そのかぼちゃをおみそ汁の具として入れると、かぼちゃが溶けることなく形も残ったままです。塩ゆでしたかぼちゃは、そのまま食べることもできます。また、かぼちゃサラダ、お肉と一緒に焼いてそえることもできます!

 我が子の姿を見ながら(意見を聞きながら)、学校の子どもたちの食べやすい給食を工夫していきたいと思います!