今日の玉陵小

今日の玉陵小

6月8日(火)

5・6年プール開き汗・焦る

絶好の天気に恵まれ、今日は、5・6年生がプール開きを行いました。「速く」「長く」「美しく」の水泳学習の目標を確認した後、スペシャルゲストとして玉陵中3年生4人に、模範泳法を披露してもらいました。

まず、自由形。

次に平泳ぎ。

背泳ぎも。

そして、バタフライ!

小学生代表お礼の言葉「中学生の泳ぎ、力強く迫力があってかっこよかったです。私たちも中学生みたいに泳げるようになりたいです!」中学生の皆さん、ありがとうございました!

その後、渦巻きで水に慣れ、

今年初、25mを1本ずつ泳ぎました。とても気持ちよさそうでした期待・ワクワク

家庭学習強化週間鉛筆

中学校のテスト勉強期間に合わせ、今週は第1回家庭学習強化週間となっています。学年に応じて目安が設定してありますので、ご家庭でも励ましていただけますとありがたいです。

高学年は、廊下に自主学習ノートのお手本が紹介してありました。参考に!

6月7日(月)

花いっぱいキラキラ

花工房てんすい様からいただいた夏の花を学校の花壇やプランターに植え付けています。明るく強い色彩が夏の到来を告げているようです。

土曜日、フラワーボランティアの荒木さんと田中さんが、校門横の花壇を整理してくださいました。柵も立てられオシャレ!

昼休み、環境・ボランティア委員さんがプランターに植え付け…植え方を教えてもらって

上手に植えることができました。水掛もよろしくお願いします!

夏の俳句コンクール鉛筆

5年生は、国語の学習で一人一人俳句を詠み、クラス全員の句を鑑賞した後、「これぞ」という句に投票していました。私も皆さんの句を見せてもらいましたが、5年生ならではの感性が光るステキな作品揃いでしたキラキラ

各自、選んだ後

グループでも鑑賞し合い…

王冠グランプリ決定!

「流れ星 願いをのせて 星の雨」・・・才能あり!

6月4日(金)

フラワーボランティアハート

毎月第1金曜日に行われる玉陵中学校のフラワーボランティアに、今日は小学生から環境・ボランティア委員さんが参加し、中学生やボランティアの皆さんと県北病院にプレゼントする花を寄せ植えしました。

雨が降っていましたが中学校の部室通路で濡れずに作業できました。

ボランティアの皆さんやお兄さん達が優しく植え方を教えてくださり、上手に植つけ!

終わる頃には雨も上がり、記念写真キラキラ来週県北病院へお届けします病院

歯科検診終了!

3日間にわたった歯科検診の最終日、今日は3・5年生が診ていただきました。

奥で検診中、待っている子供達は何かを熱心に見ています。

岩下先生が準備してくださった歯の健康に関するDVDでした。

終了後、学校歯科医の甲斐先生から子供達にメッセージもいただきました。ありがとうございますお辞儀

6月3日(木)

あいさつ運動学校

地区毎に参加するあいさつ運動が今日より始まり、第1回目は奥野・山部田・小田地区の皆さんが立ってくれました。

雨の中、登校班到着!1年生も指導の通り傘を高く上げています。

「おはようございます!」元気な声、気持ちいい!

奥野にお住まいの松川会長さんのお話もしっかり聞いていました。

中学生は昇降口で…「あいてよりさきにあいさつをしよう」小学校と同じめあてです!頼もしい!

第1回研究授業会議・研修

本校の校内研究は、今年度より「主体的に学び合い、伝え合う児童の育成」のテーマで進めています。昨日、4年1組で第1回目の研究授業(国語)を行いました。

意欲的に発表する子供達

中学校からも校長先生はじめ多くの先生方が参観してくださいました。

自分の考えと比べて友達の発表を聴き

まとめ・振り返りもしっかり書いて、助言者の先生からも褒めていただきました。

ダンス発表会音楽

今日の4年生は、これまで体育の授業で練習したリズムダンスの発表会を開いていました。

グループで発表…ノリノリで楽しそう!

最後は全員で音楽

6月2日(水)

熱中症予防汗・焦る

梅雨期間とはいえ、気温が高く蒸し暑い日が続き、熱中症を心配する時期となってきました。国や県からの通知文等を踏まえ、本校では、「こまめな水分補給」「外でのマスク着用の緩和」を指導しています。

金栗タイムも、マスクを外して走るよう指導しています。

歯と口の健康月間星

6月4日から10日までの歯と口の健康週間を本校では6月いっぱいの月間に位置づけ、意識付けを図っています。

給食も今月はかみかみメニューが多く登場します。今日は「ゴボウのごまだれ炒め」でしっかり噛みました。

給食後のスーパーピカピカタイムキラキラ手鏡を見ながら丁寧に磨きます。

教育相談ハート

6月は県下の学校は「心のきずなを深める月間」です。その一環として、本校では本日「教育相談」を実施し、事前にアンケートをとり悩みや心配等を把握したうえで子供達と担任が話す時間をもちました。困ったことがある場合は誰かに相談できる取組を今後も推進していきます。

一人一人丁寧に話を聴きました。

 

6月1日(火)

今日から6月キラキラ

今朝は地域の皆様が「たまきなの里あいさつ運動」で子供達を迎えてくださいました。「おはようございます!」

お母さん方も笑顔で笑う

3年生のお友達が色紙で作ったカラフルな箱をプレゼントしてくれました。上手に組み立てています!ありがとう期待・ワクワク

歯科検診虫眼鏡

今週、2学年ずつ学校歯科医の甲斐先生に診ていただいています。

保健コーナーの掲示。なるほどなるほど。

歯科検診のことも詳しく

1本1本丁寧に検診…一生使う歯、これからも大切に。

 

5月31日(月)

元気にスタート!月曜日

週末から梅雨の中休みで好天が続いていますね。今週も元気にスタートしました。

あいさつ運動の皆さんの元気な声に迎えられて

丸塚校長先生からは「みんなのあいさつで学校を元気に盛り上げて」と激励

音読集会2日目

延期となっていた1・3・5年生の部を本日、実施しました。

今日は5年生の図書委員さんが進行してくれました。上手!

1年生もとても大きな声が出ていました笑う

未来の先生キラキラ

中学校で教育実習(体育科)中の宮村先生が、3年生の体育の授業の参観に来られました。

3年生の合同体育「リズム・ダンス」音楽に乗って、みんな楽しく身体を動かしていました。

「とても勉強になりました!」と熱心にメモをとられる宮村先生。

5月お誕生日献立記念日

玉陵小の5月生まれは31人。おめでとう!

学力充実の時間鉛筆

5・6校時は、今年度第1回目の学力充実の時間でした。担任外も入って国語・算数を中心に復習を頑張りました。

自分のペースでじっくり考えて取り組んでいます。

5月28日(金)

プールをピカピカにキラキラ

昨年度は休校期間中に職員だけで行ったプール掃除。今年は高学年児童と職員が力を合わせて頑張りました。事前に支援員の田上先生が沈殿物を攪拌し排水までしてくださっていたおかげで、気持ちよく作業ができました。ありがとうございます!プール開きが待ち遠しいですね笑う

1年ぶりのプール、EM菌を投入してもかなり水は濁っていましたが田上先生が網ですくってくださり…

掃除開始前にはこんなにきれいに!

更にみんなでピカピカにキラキラ

夏色の花ハート

花工房てんすい様より、夏の花をいただきました。荒木さんとフラワーボランティアの田中さんが寄せ植えのモデルを作ってくださったので、来週、環境委員さんが植え付け、根付いた後、県北病院にプレゼントする予定です。

パワーいっぱいの夏の花でお元気に!

5月27日(木)

対応ありがとうございました

今朝は予報等で通常の登校時間帯の降雨量が心配されましたので1時間の遅延登校をお願いしましたが、結果は雨もそれほどひどくなく登校する頃には降雨も落ち着いていました。ご家庭にはご無理をおかけし申し訳なく思いますが子供達が安全に登校でき安堵しました。対応ありがとうございました。

見守り隊の皆様も時間を合わせてくださいました。

学校運営協議会の皆様が、水たまりよけのグリーンロードを広く歩きやすくしてくださいました。ありがとうございます。

大きくなあれにっこり

1年生が種まきした朝顔の芽が出そろいました。毎朝張り切って水掛をしています。

かわいいふたばです。

「大きくなあれ!」(昨日撮影)

6年生頑張りました鉛筆

本日の全国学力・学習状況調査、6年生は欠席なしで全員最後まで粘り強く頑張りました。定着が足りなかった内容は今後の授業や家庭学習でしっかり復習していきます。

真剣に問題に向かう6年生。

5月26日(水)

第1回音読集会

本年度も図書委員会のリードで音読集会が始まりました。密を避けて今日・明日に分けて実施します。今日は2・4・6年生が参加しました。

はじめに早口言葉。徐々に早くしていき、最後に「超高速早口言葉」に挑戦する子も!

次に「きもち」の詩を学級・学年・全体で音読しました。「みんなの気持ちがそろって音読できて良かったです。」の感想発表の通り、気持ちよく声を合わせることができていました。

感謝ハート

昨日は新年度2回目の1年生だけでの下校でした。帰る方面毎に見守り隊の皆様が付き添って下校してくださいました。

おかげで1年生も安心して下校できます。

「おかえり」と、途中で待っていてくださる方も…また、バス利用の子供にもバス停からの見守りで多くの皆様にお世話になっています。いつもありがとうございます!

昨日は、地域の方からきれいなお花もいただきました。早速、玄関に…ぱあっと明るく華やかになりました。ありがとうございますお辞儀

明日は「全国学力・学習状況調査」鉛筆

6年生が「国語・算数・質問紙」調査を受けます。調査の目的は「児童の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る」「学校における児童への教育指導の充実や学習状況等の改善等に役立てる」「教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する」ことで、結果については個人票が後日提供されます。全国の6年生が取り組む調査、玉陵っ子、ガンバレ!

5月25日(火)

雨上がりキラキラさわやか

今朝は雨上がりの青空の下、気持ちの良い一日でした。

プランターのマリーゴールドが大輪の花をつけ始めました。

1年生の特権!ブランコ独占ニヒヒ

でも、金栗タイムが始まると、1年生も時間いっぱい頑張って走っています!

昼休み。思い思いに楽しく遊んでいました。

先週の一コマ音楽

前職員の村上先生が、用事で本校に来られ、中学1年生の教室に寄っておられました。なつかしい空気に包まれてお互い笑顔で話が弾んでいました笑う

「先生、久しぶり!」「中学生らしくなったね」

5月24日(月)

雨の月曜日雨

週末は好天でしたが今朝はシトシト…雨の月曜日となりました。

傘をさしても並んで安全確認。上手に渡っています。雨の中の見守り、いつもありがとうございます。

理科園のゴーヤがぐんぐん伸びて支柱の網を上っていきます。

手前はキャベツ、奥はじゃがいも。植物にとっては恵みの雨です。

1年生が6年生に伴走してもらってシャトルランを頑張っていました。

ありがとうございました!

今日の給食は「まごわやさしい」献立…「まめ(大豆)」「ごま(ごま和え)」「わかめ(こんぶ)」「やさい(ほうれん草・たまねぎ・にんじん・ごぼう・れんこん・いんげん・アスパラガス・キャベツ)」「さかな(ちりめんじゃこ)」「しいたけ・エノキ」と、完璧!給食だけで24品目もありました。おいしくいただき元気いっぱいにっこり

雨が小降りになった昼休み、松川さん・荒木さんにお世話いただき、スマイル農園でさつまいもの苗植えをしました。2回目ですのでなかなか慣れた手つきでした。

今年も大きなおいもができますように!

5月21日(金)

第1回クラブ活動美術・図工

4年生以上が参加するクラブ活動。昨日、本年度第1回目がありました。「屋外スポーツ」「屋内スポーツ」「読書」「百人一首」「ボードゲーム」「手芸」「イラスト」「工作・折り紙」の8つのクラブに同好の児童が集って活動します。

第1回は、クラブ長決めや年間活動計画など話し合っていました。初めて参加の4年生は特にワクワクにっこり

百人一首クラブは早速、活動!

雨上がりの金曜日曇り

昨日の4~6年生の下校では、急な連絡・お願い等で大変ご心配とご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。まだ梅雨入り直後の5月ですので今後も様々な対応やお願いをしなければならないことが予想されます。学校としましても子供達の安全を第一に対応をして参りたいと思いますので今後ともご協力のほどをどうぞお願いいたします。

昨日の雨量から信じられないほどの水はけのよさ…感謝です。

久しぶりの金栗タイム。

今日の給食にはメロンが付きました。初物キラキラ

内科(校医)検診病院

大変ご多用な中に、先週に続きお二人の校医の先生(女子…浦田先生、男子…東先生)に内科の検診をしていただきました。

1年生。呼名され「はい!」「こんにちは」「ありがとうございました」と上手に言えました。待ち方もとても上手でした。

NEW「学校からのおたより」に、玉陵小便り5月号と6・7月の下校時刻をアップしました。

5月20日(木)

雨の一日大雨

今日は玉陵中の体力テスト。多目的室では握力測定が行われていました。男子は56で満点だそうです。ギュー!

廊下では1年生が順番を待っていました。もうすっかり中学生ですにっこり

晴耕雨読…図書室に行こう!

2年生・図工「ふしぎなたまご」いろいろなものがうまれていました。子供の想像力はすごい笑う

タブレットを活用する3年生。映像として取り込まれた友達の絵に、チャット機能を使ってコメントを入力していました星

 

5月18日(火)

梅雨の晴れ間晴れ

今日は青空の下でスポーツテストの2日目を実施することができました。50M走急ぎ

ソフトボール投げ!あの山を越えるつもりで!

体育館種目…立ち幅跳び、反復横跳び、長座体前屈。

上体起こし、ガンバレ!

1年生はあさがおの種まき。まず土を入れて、ふかふかベッドにハート

種を5粒まきます。

まいたら土をやさしくかぶせて肥やしをパラパラ…いつ芽が出るかな?楽しみ!

今日の給食は「ふるさと熊さんデー」郷土のごちそうを食べて、

昼休みは外で思いっきり遊んでいました笑う

5月18日(火)

体力テスト1日目!

昨日の放課後、職員がソフトボール投げのラインを引きました。広い運動場に2面引くことができ、今日を待つばかり…ところが朝から雨模様…1・6年生は急遽1時間目にどうにか実施することができ、残りは体育館種目を行いました。

その後、雨が上がり、水はけの良い運動場で5時間目には3年生もソフトボール投げを実施することができ、思いっきり投げていました!

明日は2・4・5年生の番です。雨が降りませんように!

眼科検診虫眼鏡

本日、1・4年生は眼科検診を受けました。1年生も静かに上手に待つことができ、スムースに終えることができていました。

由富先生が丁寧に診てくださいました。

ありがとうございますお辞儀

PTA総会で、地域学校協働活動推進員の大倉さんから説明のあった「学習活動への協力アンケート」に、4月末までの〆切時点で延べ115名の協力のお返事をいただきました。ありがとうございます!今後、感染症予防の制約もありますが、大倉推進員さんと相談しながら、教育活動の必要に応じてお願いをさせていただきます。よろしくお願いいたします。

5月17日(月)

梅雨入り後の登校雨

週末、九州北部も梅雨入り…今年はずいぶん早く雨の季節到来となりました。スッキリせず疲れもたまりやすくなります。しっかり食べ、十分な睡眠で乗り越えましょう!

今朝は旧6校区の代表民生委員さん方が、雨の中あいさつ運動においでくださいました。ありがとうございます笑う

登校時間帯は大雨でしたが、雨の音を吹き飛ばすような元気なあいさつの声も聞かれました。

終了後、中学生が代表でお礼のあいさつ。これからも見守り等お世話になりますお辞儀

3年生は初めての毛筆授業。ドキドキ・ワクワクが伝わってきますキラキラ

先週に引き続き4年生も体力テストの練習。

立ち幅跳び急ぎ

長座体前屈我慢

いよいよ明日、明後日は体力テスト。無事できますように晴れ

5月14日(金)

緑がいっぱいキラキラ

日光と雨を受けて、学校の緑がすくすく育っています。

運動場西側の芝生の養生が終わり柵が取り除かれました。

「ふわふわだ!」喜ぶ子供達。これで昇降口への泥上がりがずいぶん減ることでしょう。市当局、植え付け・お世話いただいた皆様に感謝します!

2年学級園のこどもピーマンもぐんぐん生長。プランターはきゅうりでしょうか?

理科園…堆肥入れ・耕しの後、ゴーヤ用の立派な棚を2つ立ててくださいました。今年も豊作でしょう!

学校運営協議会の皆様が玉名市からいただいていたマリーゴールドの苗を県北くまもと病院のアプローチに植えてくださいました。緑が広がっていますハート

一週間がんばった!

連休明けの今週、子供達も職員も頑張りました!週末はゆっくり身体を休めてくださいにっこり

集会後の金栗タイム。自分のペースで頑張っています。

3年生のわり算の学習。あめを等分しています。

いろいろな考えの式を発表!

来週行われる体力テストの練習。2年生は初めての体験です。ガンバレ!

5月13日(木)

全校集会学校

本年度初めての全校集会は、密を避け、昨日と今日に分けて実施しました。今回は、新年度を迎え一月を過ぎ、玉陵小学校の校訓から今の自分を振り返り今後の行動につなげてほしい2つのことについて話しました。

まずは「つよく」…「金栗タイム頑張っているかな?」と投げかけ、自分を振り返ってもらい…

とまとめました。

2つめは「あかるく」…「あなたのあいさつは?」と問いかけ、自分のあいさつを振り返り…

とまとめました。

感想発表では、各学年の代表が「金栗タイムは遅れず参加していたけど、時々歩いていたので今度から走り続けたいと思います。」など、自分の行動につなげて発表してくれました。玉陵っ子の明日からの行動化に期待します!

よろしくおねがいします!

初任の子本先生が研修の時、後補充として本年度も磯谷なお子先生にお世話になります。本日午後、子本先生の初めての初任者研修が行われ、3年1組は磯谷先生と「国語辞典の使い方」の学習を行いました。磯谷先生はご存じの通り午前はスクールサポートスタッフとしてご勤務いただいていますので今日は終日お世話になりました。ありがとうございますお辞儀

子本先生も安心して研修を受けることができますにっこり

 

5月12日(水)

朝から雨小雨

今日は朝から雨・風ともに強かったですね。いよいよ梅雨の走りでしょうか。

今朝はバス通学の子供たちの通路に立って迎えました。雨に負けず元気に挨拶をする姿、気持ちよかったです笑う

外階段であったアマガエル君。嬉しそうハート

図書室は大盛況興奮・ヤッター!

かわいい探検隊期待・ワクワク

1年生は生活科の学習で学校探検をしました。あいさつや質問の仕方、入退室の礼儀など、さすが1年生!とても上手にできていました。

職員室です。「入っていいですか?」

ぐるっと探検。中学校の先生から笑顔で声をかけていただき嬉しそうにっこり

校長室にも来てくれました。ようこそ!

質問も上手に言えました。

図書室の吉武先生ハート

事務室の鶴田先生ハート

探検後は絵と文でまとめを頑張っていました花丸

今日の授業の様子から音楽

5年生は、YOASOBIの「群青」を林野先生の伴奏にのってノリノリで歌っていました。林先生も!さすが若い!

今日は6年生がタブレット操作の導入キラキラ

 

 

5月11日(火)

先生も学ぶ!

昨日は子供達が一斉下校した後、職員は、タブレット活用に係る玉名市のオンライン研修を受けました。子供達は学年に応じて徐々に教室でタブレットに触れることから始めていますが、慣れるのが早くてさすが!先生方も頑張ります!

二人一組で学んでいます。

授業で活用できるように…

ありがとうございますお辞儀

多くの皆様に安全を見守っていただいて登校しています。

理科園には、早速ゴーヤ・ヘチマ用の支柱を組み立てていただいていました。

きれいに耕され畝立てされたスマイル農園。2年目の芋植え、もうすぐです。

多くの方のお世話で芝生も青々と成育中!

元気音楽

金栗タイム前は、思い思いに身体を動かす子供達。雲梯には行列ができていますにっこり

朝ドッジのボールが、ハンドボールに替わっています!

金栗タイム開始!1年生も元気に走っています笑う

 

5月10日(月)

月曜の朝昼

連休モードから切り替えて、一週間頑張っていきましょう!

あいさつ運動。中学生に交じって小学生も頑張っていますにっこり

金栗タイム。今朝は中学校で陸上部の朝練があっていたので、全学年が小学校の運動場を走りました急ぎ

2校時は4年生の合体。リレーのバトン受け渡しの練習中。

リレースタート!さあ、練習の成果はいかに!

日本代表のようなバトンリレー目指してガンバレ!

給食委員会おすすめメニュー家庭科・調理

給食委員さんがおすすめのメニューを紹介してくれていました。やはりカレーが人気No1!

イラストも美味しそうに描けています笑う

季節のカレー、よく味わっていることが分かりますね期待・ワクワク

今日は今月のみそ汁献立で、「牛乳・麦ご飯・ゴボウのみそ汁・厚揚げのそぼろ煮・めざし」でした。めざしの苦みが結構強かったので苦戦かとおもいきや、「おいしかったー!」という声も聞かれびっくり!お家で食べ慣れているのでしょうね興奮・ヤッター!おごちそうさまでした給食・食事

5月7日(金)

あいさつ名人班合格

4月の生活目標は「進んであいさつをしよう」でした。この時期、明るい学校にするために、あいさつに力を入れています。

あいさつ名人の岡1・2班です。どちらも朝から全員が元気な声であいさつをしてくれます。離れたところから、待っている私たちよりも先にあいさつの声が出ているのが素晴らしい!このあいさつを学校全体に広げていきたいです!

傘もきっとうれしいハート

朝から雨交じりの天気の中の登校…今日もどの学年も靴が揃えて入れてあるなと嬉しくなり…靴箱の横の傘立てを見ますと、全ての傘がきちんと結わえて自分の学年・組の場所に立ててありました。広げたまま差し込んだり、傘立てからはみ出したりした傘は1本もありませんでした期待・ワクワク

きちんと立てられて傘もきっと嬉しいですねにっこり

みんなのために一人一役キラキラ

5・6年生の委員会活動が軌道に乗ってきました。本校には「体育」「図書」「給食」「環境・ボランティア」「放送」「保健」「運営」「生活・安全」の8つの委員会があり、5・6年生72人がいずれかの委員会に属し、みんなのため・学校のために働いてくれています。

環境・ボランティア委員会による花の手入れ

水掛後はホースが傷まないよう協力して巻きます。

体育委員会による金栗タイムの集計。昇降口に掲示してあるので全学級のがんばりが一目で分かり、意欲につながります!

お知らせ配付プリント及び本日の安心・安全メールでもお知らせしていますが、明日の小中合同PTA美化作業は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため延期(期日未定)となっております。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

5月6日(木)

連休明け晴れ

制約やお願いの多いゴールデンウィークでしたが、ご家族でゆっくり過ごされたのではないでしょうか…今日の子供達の様子から伺えました。連休中の事故や心配事等の連絡もなく、ほっとしています。ご家庭でのご指導に感謝いたします。5月も元気に乗り越えていきましょう!

朝日に包まれて元気に登校

あいさつ運動。人数は少なくても声は大きかった!

1年生は今日から金栗タイムデビューキラキラ

3年理科では種まきが行われていました。

何の種でしょう?

丁寧に土をかぶせて…早く芽を出してね。

理科園周辺のブロック枠がきれいにできあがっていました!連休中に学校運営協議会の皆様で汗を流していただき…ありがとうございますお辞儀シンボルツリーもステキキラキラ

5月、早速の味の旅「牛乳・ミルクパン・山菜うどん・ししゃもの抹茶揚げ・湯葉の和え物」何とも贅沢な京都の味です給食・食事いただきます!

4月30日(金)

4月最終日学校

8日の始業式からあっという間、今日で4月も終わりです。

連休の合間も元気にあいさつ運動!

「連休も安全に過ごしましょう!」「はい!」

学校運営協議会の皆様が、理科園及び堆肥置き場にブロックで枠を作ってくださるとのこと。いつも学校のことを考えてくださり頭が下がりますお辞儀

一つ一つブロックをまっすぐに並べて丁寧に埋め込んでくださる松川会長さん。ありがとうございます!

1年生は生活科で、友達と仲良くなるためのカードを作っていました。できたカードをチョキチョキ…

名前と好きなものを言ってカード交換キラキラ友達いっぱい、うれしいなにっこり

今日の給食は、お祝いこどもの日メニュー。「牛乳・たけのこご飯・すまし汁・野菜の豆腐寄せ・ごぼうのごまマヨ和え・柏餅」と、豪華!おごちそうさまでした笑う

安全な連休を!

明日からの5連休、いつもと違うゴールデンウィークとなりますが、子供達が安全第一で過ごせますよう、ご家庭でのご指導をどうぞよろしくお願いいたします。学校での指導に加え、県教育委員会からも以下についてご家庭との連携依頼が届いています。

・感染の流行している県外への移動を控え、マスク着用・こまめな手洗い・症状がある場合はすぐに受診を

・交通事故防止のため、ヘルメットの着用を含め自転車の安全な乗り方・飛び出し等の防止の指導を

・水難事故防止の指導を

・スマートフォンやインターネット等の安全利用への指導を

この他、配付しております「玉陵小学校 みんなのやくそく」の《校外生活》《自転車》に挙げられたルールを守るよう、お子様への声掛け・ご指導をお願いいたします。

NEW連休中の事故・感染症に関する学校への連絡につきましては、本日配付しております「休日(連休)における至急の連絡について」のプリントをご確認ください。

4月28日(水)

命を守る学習ハート

本日、交通安全協会及び玉名市担当課、校区交通指導員の皆様においでいただき、2年ぶりに全学年が「交通教室」で自分の命を交通事故から守ることについて学びました。1・2年生は「安全な歩行について」、3年生以上は「自転車の安全な乗り方について」が主な内容でした。外での実技練習等はできませんでしたが、子供達は真剣に話を聞き学んでいました。ぜひ、「今日の交通教室で学んだこと」についてご家庭でも話題にしていただければと思います。

安全の合い言葉「と・ま・と」…とまる・まつ・とびださない!

登下校中の危険な行いを見つけました。

安全な横断歩道の渡り方…1・2・3・4・レッツ5で覚えました。1・とまる、2・一歩下がる、3・手を高く挙げる、4・右左右を確認、5・半分まで右、その後は左を見ながら渡り、お礼を言います。

道路に駐車中の車の横を行きすぎるときは、前後の安全確認をして素早く。

レインボールームでは、DVDを視聴し、自転車の安全な乗り方を学びました。

多目的室では、自転車の点検について「ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル」の合い言葉を教えていただきました。

明日から大型連休も始まります。是非、子供さんの行動範囲に応じて危険箇所や注意すべき事など、ご家庭での具体的なご指導をお願いいたします。

味の旅電車愛媛へ

今日の給食は愛媛県の味で「牛乳・麦ご飯・じゃこつみれ汁・魚のみかんソースかけ・香味あえ」でした。お出かけ自粛が続きますが、給食で旅ができるのは幸せですね。いつも工夫いっぱいのメニュー、ありがとうございますお辞儀

海の幸がふんだんに!

 

 

4月27日(火)

春から夏へ晴れ

朝はひんやりするものの、昼間は汗ばむ陽気が続きます。季節は春から夏へと進んでいますね。

金栗タイムも半袖参加が増えてきました。

先日紹介した薔薇の鉢を大倉さんが剪定してくださいました。こうすると次の花に栄養が渡るそうです。

摘み取った花を中学校の多田隈先生が生けてくださいました。薔薇のケーキのようです。辺りはとてもいい香りキラキラ

2年生は生活科で野菜を育てます。こどもピーマンの苗!普通のピーマンと、どう違うのでしょう?!

花壇に上手に植え付けられました笑う大きく育て!

お知らせ本日、家庭訪問最終日。ご多用な中にお時間を割いていただき、ありがとうございました。玄関先での短時間訪問ではありましたが、お子様についてさらに知り合うとても有意義なひとときに感謝申し上げますお辞儀

雨明日の交通教室は、雨の予報が出ているため、体育館及び室内での学習に変更しました。旧玉名小校区児童の自転車及び3年生以上のヘルメットは必要ありません。

4月26日(月)

元気にスタート!

今朝もとても良い天気。元気に月曜日のスタートです。横断歩道を渡る登校班は、「班長さんの合図で『はい!』という元気な返事」「手をまっすぐ挙げる」…全部の班が1回で合格合格定着してきました。

中学1年生は半袖も…今日も元気にあいさつ運動ありがとうにっこり

授業の主役は子供達星

2年生は国語「ふきのとう」の音読発表会を開いていました。自分の役に合わせて読み声を工夫したり、聴きながら友達の工夫を見つけて発表し合ったり…日頃の音読の成果が見えました本

5年生「算数」少人数教室での授業では、直方体の体積の求め方を児童が図や式を用いて分かりやすく説明会議・研修

タブレット学習導入情報処理・パソコン

一人一台のタブレットを使った授業の導入を学年に応じて少しずつ進めて行きます。今日は3年生が初めての授業。ログイン、写真撮影、学びポケット体験…と、喜んで取り組んでいました。子供達は覚えが早いです興奮・ヤッター!

ICT支援員さんが二人、担任の先生と一緒に教えてくださいます。

「写真を撮るときは、『撮ってもいいですか』と聞こうね。」マナーも一緒に学びます。

後片付けも責任もって。

「まごわやさしい」献立

今日の給食は「まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いも」全てが入った身体においしいメニューでした。おいしくいただきましたにっこり

いつも工夫された献立、いただきます給食・食事

重要新型コロナウィルス感染症拡大防止について、県の「リスクレベル5厳戒警報」に伴い、本日、感染症拡大防止の徹底についてお願いの文書を配付しました。ご確認をどうぞよろしくお願いいたします。

4月23日(金)

フラワーロードキラキラ

学校運営協議会の皆様が、卒業式前に体育館玄関前に移動していたプランターを整理して、児童昇降口へ向かう通路沿いに並べてくださいました。両側に花が並びとても美しいフラワー道路!歩くと心が弾みます音楽

今春は花の時期が長いようですにっこり手をかけてくださる皆様や環境委員会のお世話のおかげですハート

芝も緑の新芽がきれいに出てきました。

移動後、プランターの受け皿もきれいに洗ってくださいましたお辞儀

世界の国当てクイズ会議・研修

5年生の社会の授業で、世界の国当てクイズが行われていました。出題者は自分が選んだ国を3ヒントで問題を出し、他の子供たちは世界地図とにらめっこしながら一生懸命探していました。ヒントの出し方が絶妙!楽しく学ぶ時間でした笑う

出題者が一つずつヒントを出し、みんな真剣!

当たったら大喜び!

「次の出題者は?」「ハーイ!!」

すばらしい花丸

児童昇降口、1・4年生の靴箱です。4年生と同じくらい1年生も靴のかかとを揃えて入れています。上級生のお手本が1年生の姿として表れていますねにっこり

手前が4年生、奥が1年生です。

4月22日(木)

ハッピーバースデー記念日

今日が松川会長さんの誕生日と聞いて、思わず拍手する小中学生。「嬉しい1日です。」と会長さんも笑顔でしたにっこりおめでとうございます!

今日の授業の様子から会議・研修

5年生「理科」雲の動きについて少人数で順に渡り廊下で観察していました。とてもいい観察スポットです虫眼鏡

3年生「音楽」初めて音楽室での専科の先生の音楽授業。耳を澄ませてリコーダーの良い音色を聴き分けていました音楽

1年生「体育」PTAからいただいたフェースカバーをつけて、交替で登り棒・雲梯・鉄棒・ジャンプボードに挑戦!

身体測定週間

今日から学級毎の身体測定が始まりました。身長・体重測定、視力・聴力検査をとおして、子供たちも自分の身体について知り、今後の健康生活につなげてほしいと願っています。

視力検査の様子です。

待ち時間は、岩下先生が準備くださった健康関連の本を静かに読んでいます。向こうでは聴力検査が行われていました。

4月21日(水)

気持ちの良い朝晴れ

晴天が続きますね。子供たちは、朝の太陽の光を浴びて元気に登校してきています。

中学生と小学生有志の合同あいさつ運動。元気な声で気持ちよく迎えてくれます。

中学1年生もすっかり中学校になじんで…体育委員が朝から生徒昇降口をきれいに掃いてくれていました。

新学年の学び、着々と鉛筆

4年国語「白いぼうし」あまんきみこさんの名作です。女の子とちょうの関係を話し合っていました。

2年生は合同体育。広い運動場で思い切り体を動かして!

1年1組「さんすう」手の挙げ方、かっこいいキラキラ

2組さんは図書の時間。お気に入りの本を見つけて借りていましたにっこり

6年生「理科」グループで協力して実験中です理科・実験

お祝い4月お誕生日お祝いメニュー

今日の給食は、4月のお誕生日お祝いメニューで「牛乳・麦ご飯・春野菜カレー・かみかみ大豆・オレンジポンチ」でした。玉陵小の4月生まれは26人!おめでとうございます音楽

カレーにはタケノコやアスパラが入っていて食感もよく、とてもおいしかったです 笑う

NEW「学校からのおたより」に「4月学校便り」と「5・6月下校時刻」をアップしました。

 

4月20日(火)

薔薇の花が待つ学校キラキラ

学校運営協議会の皆様がずっと大切にお世話くださっている薔薇の鉢に今年も鮮やかな花が咲き始めました。冬の間、地域学校協働活動推進員の大倉様のお宅で養生し、玄関前の芝生のところ、ちょうど中学1年生の教室前で立派な姿を見せてくれています。

芝生の緑と合います!素敵ハート

朝露を受けてキラキラキラキラ

心が豊かになります期待・ワクワク

みんな違って、みんなきれい!

すずめの巣立ち音楽

学童さんの建物の電気メーターボックス(?)に巣を作り、雛誕生後は、親鳥が何回もえさを運び子育てを頑張っていたすずめさんの雛が今朝、巣立ったことを松川会長さんが教えてくださいました。新学期の子供たちと重なり、嬉しく眺めました期待・ワクワク

まだたどたどしい羽ばたき

ボックスの中でもじもじしている雛も

今日はこの後、終日、出張です。子供たちの様子をお届けできずスミマセン汗・焦る

 

4月19日(月)

週明けの1日学校

新学期になり3週目の月曜日です。少し冷え込みましたがスッキリとした青空の下、1週間のスタートです!

県北病院の駐車場入り口歩道上に、安全喚起のため緑色の塗装をしてくださいました。

毎朝、安全見守りに立っていただきありがとうございますお辞儀

月曜日の金栗タイム。少しずつ調子が上がりつつあります急ぎ

中1、小4、小1は、心電図の検査がありました。真新しいくまもと県北病院の検診車で順番に受けていました。

今日は「ふるさと熊さんデー」メニュー。水俣芦北地方の味で「麦ご飯・牛乳・青さ汁・太刀魚ごまフライ・サラ玉和え」の献立でした。とってもおいしくいただきました。ごちそうさまですにっこり

本日から家庭訪問期間となり、担任等がおじゃまします!下校後、子供たちが安全に過ごせますよう、ご家庭でのご指導もどうぞよろしくお願いします。

4月17日(土)

ドキドキハートわくわく授業参観

本年度第1回目の授業参観・PTA総会・学級懇談会に多くの保護者の皆様においでいただき、ありがとうございました。子供たちも職員も朝からドキドキ・わくわくの1日でしたが、保護者の皆様に笑顔で参観いただき、ほっとしていたようですにっこり1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

雨の中の登校。土曜日も見守りいただき感謝!

お弁当タイム給食・食事雨もやみお日様が晴れ

水はけの良い運動場で思い切り遊び…

掃除をしてお迎えします。

学校運営協議会の皆様とPTA新本部役員の皆様が駐車場整理を…おかげできれいに駐車できました。いつもありがとうございますお辞儀

5年1組39人での授業

廊下からも参観ありがとうございます。

1年生のかわいい自己紹介に温かい拍手ハート

PTA総会へも多くのご参加ありがとうございました。本年度本部役員の皆様、大変お世話になります!

 

4月16日(金)

あいさつ運動デビューキラキラ

今朝は中学1年生が4人、先輩に交じってあいさつ運動に立ってくれていました。あいさつの声も先輩を見習い、大きな声でとても気持ちの良いものでした。「中学生になったなあ!」と実感することができ、嬉しい朝でした。

「おはようございます!」

お祝い入学・進級お祝いメニュー

午前の出張から戻ってきましたら、豪華な給食が待っていました。今日は入学・進級お祝いメニュー「牛乳・山菜おこわ・花麩のすまし汁・鶏のごま衣焼き・春キャベツのおかか和え・お祝いゼリー」…給食センターの先生方に感謝していただきました。

とってもおいしかったですハート

給食後、雨も上がり元気に遊び子供たちにっこり

今日は中学校、明日は小学校の授業参観です。お待ちしています!

4月14日(水)

遠足の日の朝昼

朝からお日様が顔を出し、ワクワク気分が盛り上がります。子供たちは、お弁当を大事に持って笑顔で登校してきましたにっこり

横断歩道では、班長さんの合図で「はい!」と手を高く挙げて安全を確かめながら渡る練習をしています。1年生も上手になってきました花丸

新しい運営委員さんが、あいさつ運動に立ってくれました。ありがとう!

朝ドッジ、健在です!

金栗タイムの向こうでは、中学生が集合。一足早く肥後民家村まで出発です。

1年生の歓迎会キラキラ

遠足に出かける前、体育館に集合して児童会主催の1年生の歓迎会が行われました。

1年生の入場を拍手で迎えます星

1年生全員、自分の名前を発表できました。

6年生が、劇やクイズを交えて玉陵小のことを教えてくれました。

遠足に出発!

昨年はできなかった歓迎遠足。本年度も行き先の選定に苦労しましたが、遠回りをして新幹線広場に行くことに決定!

1年生は6年生とペアで出発

見通しの悪いカーブには、今日も見守り隊の皆様が安全確認に立ってくださいました。いつもありがとうございますお辞儀

レンゲを眺め、鳥の声を聞き、楽しく畑の間を歩きます音楽

2Kmほど歩き、もうすぐ到着

お弁当は芝生広場で

広々と広がって「いただきまーす!」

お弁当の後は、あちこちで先生と鬼ごっこする姿も

1年生と仲良くあやとりする上級生

1年生に優しくお世話する上級生の姿、素敵でしたキラキラ

帰りはあっという間に学校着!楽しい遠足になりました期待・ワクワク

4月13日(火)

雨の中の登校雨

今日は朝から雨模様。みんな傘を上手にさしての登校でした。

「おはようございまーす!」あいさつも班長さんのリードでにっこり

中学1年生は職員室への入り方や鍵の場所等のオリエンテーション。中学校の制服のせいか、急に大人びて見えます期待・ワクワク

1クラスになった5年教室。和やかな雰囲気の中、友達紹介キラキラ

3年生は自画像描き。顔のパーツのデッサンに個性が出ていますキラキラ

地震・津波対応避難訓練

東日本大震災から10年、明日は熊本地震の前震から5年となります。いざというとき、自分の命を守り安全に避難ができるよう、本日、小中合同の時間設定で避難訓練を実施しました。まず、地震発生と同時に机の下など安全な場所に身を置き、揺れが収まったら第1次避難場所の運動場へ避難します。今日は雨のため、避難経路の確認まで行いました。この後、1年生は津波想定の第2次避難場所(中学校校舎3階)への避難も体験しました。「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらない…の合言葉を確認しながら真剣に訓練に臨んでいました。

机の下で安全確保

3階目指して中学校の階段を上がる1年生

ここまでくれば安全…本来なら中学生が手を引いての避難訓練のはずですが、今年も感染症予防のため中止としました。

 

4月12日(月)

1年生を迎えてにっこり

61人の1年生を迎えて玉陵っ子306人の前期が始まりました。1年生を見守りながらの登校、朝から1年教室を見に行く上級生…どの学年も1年生を迎えた喜びで笑顔がたくさん見られました。

1年生も一緒に登校班の初集合!記念写真パチリ星

上級生に守られしっかりとした足取りで歩いて登校する1年生笑う

学校までもうすぐ…今朝は多くの方に見守られての登校でしたハート

2校時は、帰りの集合場所を覚える勉強も

きちんと並んで初めての給食当番

友達と力を合わせて運びます

本年度最初の献立は「牛乳、麦ご飯、春雨スープ、鶏の唐揚げ、甘夏サラダ」

いただきまーす期待・ワクワク

この後、掃除・下校指導後、14時に一斉下校します。今日はそれぞれの地区担当が通学路点検のため一緒について行きます。

4月9日(金)

入学式お祝い

暖かな春の日差しに包まれて、本校に61名のピカピカの1年生が入学してきました。今年は6年生が在校生代表として参加し後方から見守る中で、1年生はやや緊張しながらもしっかりと式に参加していて、感心しました。いよいよ来週からは、全校児童306人でのスタート!楽しみです笑う

式前の指導。みんなとっても良い姿勢キラキラ

1年生、入場!しっかりした足取りで音楽

式中も、みんなお行儀良く花丸

在校生代表6年和田采巳さんの歓迎の言葉

校歌斉唱音楽早く覚えて一緒に歌おうねハート

退場も6年生がお世話…ありがとう!

お帰りの記念写真キラキラ黄色帽子お似合いです

2階から眺めていた中3生が「僕たちもあんな時期があったなあ~」としみじみと一言。ほほえましい一コマでした期待・ワクワク

新入生初登校学校

本校卒業生も本日、玉陵中学校入学の朝を迎えました。朝、いつもの場所に立っていると、真新しい制服に身を包んだ新入生が笑顔で登校してきました。卒業後も近くでその成長を目にすることができ、幸せな気持ちになりました。中学校入学、おめでとうお祝い

自転車もヘルメットもピカピカですキラキラ

見守り隊の皆様も目を細めて期待・ワクワク

先輩が「校門一礼」や…

自転車の置き方を優しく教えてくれていました。この後の入学式もとても立派であったそうで、ほっとしましたにっこり

グループ本日の玉陵中入学式や引き続き行われた本校入学式に際し、学校運営協議会・見守り隊の皆様が、気持ちよく駐車場の誘導・整理等を行ってくださいました。いつも本当にありがとうございますお辞儀

 

 

4月8日(木)

新学期学校

春休みを安全に過ごし、子供たちが学校に戻ってきました。本日から実質の令和3年度始動です。新学期は、皆、新しい気持ちで目標を持ち、新たな一歩を踏み出せる好機です。今日の子供たちの様子からも実感しました。本校職員一丸となって玉陵っ子の健やかな成長のために力を尽くしてまいります。保護者・地域の皆様には本年度も大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

見守り隊の皆様には、本年度も大変お世話になります。いつもありがとうございますお辞儀

クラス分け掲示を何度も見る子供たち。「ちょっとした合格発表みたいにっこり」と、ある先生。

就任式。本年度、新たに3名の先生方をお迎えしました。右より

・岡本 豊文先生(玉名市立大野小学校より)

・林 仁之先生(合志市立西合志南小学校より)

・子本 晃煕先生(新規採用)

どうぞよろしくお願いします。児童を代表して6年 牧嶋心奈さんが歓迎の言葉を述べてくれました。

続けて行われた始業式。どの学年も立派に返事ができ、担任等の発表では拍手で応えてくれました。気持ちよく新学期のスタートが切れました。

就任式・始業式終了後は、教室移動です。新しい教室、わくわくハート

新学年の教科書受け取り。がんばるぞ-!

5・6年生は、昼食後、早速先生とサッカー笑うこの後、入学式準備です。頼りにしています!

 

NEW「学校からのおたより」に、4・5月の下校時刻のお知らせをアップしました。

3月29日(月)

退任式学校

学校が一年で一番、寂しさに包まれる日がとうとう本日やってきました。本年度末の教職員定期異動で本校は4名の先生方とお別れをすることになりました。

・村上 司先生 本校3年勤務 玉名市立高道小学校へ

・髙森光宏先生 本校3年勤務 宇土市立走潟小学校へ

・島本静香先生 本校3年勤務 玉名市立玉名町小学校へ(新規採用)

・立山幸彦先生 本校7ヶ月勤務 合志市立合志南小学校へ

大変お世話になりありがとうございました。新任地での更なるご活躍をお祈りします。

今日も見守っていただき登校

5年生有志によるあいさつ運動、ありがとう!

1年生は黄色い帽子最終日!

髙森先生と最後の朝ドッジ!

4名の先生方からメッセージをいただきました。

見守り隊の皆様も参加してくださいました。

最後は今年完成した木彫りの校歌を見ながら

心を込めて斉唱音楽

拍手で見送り…「お元気で!」

テント整理棚作成!

本年度のPTA本部役員の皆様方が、体育倉庫内に手作りのテント整理棚を設置してくださいました。27日の午前いっぱいかけて立派な棚ができあがりました。これでテントが出し入れしやすくなり、倉庫内を有効に活用できます。ありがとうございましたお辞儀

頑丈な木材をすべてカット済みで準備してくださり…いざ、組み立て!

どんどん組み立てて…

倒れないよう安全に

お母さん方も金槌片手に頑張ってくださいました”!

出来上がり!オーダーメイドの立派な棚です了解

寄贈記念のプレートキラキラ光ってます!

さらに緑の環境ににっこり

玉名市教育委員会様が、運動場の西側、遊具と校舎入り口の間に芝生を植えてくださいました。校地内緑化と運動場からの泥上がり防止のために特別に予算をつけてくださったものです。本当に有り難いことです。今はまだ養生中ですが、少しずつ新芽が出てきており、緑の芝生が生えそろうとさぞきれいだろうな…と楽しみです期待・ワクワク

たくさんの芝生が運び込まれ…

地ならしから工事が始まりました。

きれいにならしていただいた後、

きれいな芝生が敷き詰められましたキラキラ

NEW学校便り3月号を「学校からのおたより」にアップしました。

*下校時刻のお知らせは、年度当初の職員会議で確定後、お知らせします。

*春休み真っ最中です。子供たちが健康・安全に過ごせますよう、保護者・地域の皆様のご指導をどうぞよろしくお願いいたします。

3月24日(水)

お祝い令和2年度卒業証書授与式

桜満開の今日、61名の卒業生が本校を巣立ちました。市教委首席審議員様・5年生・保護者の皆様・本校職員が見守る中、とても素晴らしい卒業式を挙行することができました。

1組さんの入場です。

続いて2組さん。皆の拍手に包まれてキラキラ

職員席から丸塚校長先生も見守ってくださいました。

卒業証書授与。卒業生全員、返事・受取がとても立派でした。

「旅立ちの時」思い出と感謝を伝えます。

卒業生の歌、さすがでした花丸

在校生も感謝の気持ちを精一杯!

心を込めて~ビリーブ音楽

1組退場。保護者の皆様に「ありがとうございました!」

2組退場。最後まで素晴らしい姿でした!

保護者代表・鈴木様から職員へ身に余る謝辞をいただきました。ありがとうございました。

3年がかりで完成した木彫りの校歌。体育館前方に設置して末永く大切にします。

 

3月23日(火)

修了式の一日学校

本年度の登校も明日の卒業式を残すのみ、全校児童の登校は今日が最後となりました。去年の今頃は休校期間で寂しい学年末でしたが、本年度は全員そろって修了式を行うことができました。様々な困難がありましたが、年度末まで無事こぎ着けましたのは、子供たちの努力はもちろん、保護者・地域の皆様方のご協力のおかげと心より感謝申し上げます。ありがとうございましたお辞儀

あいさつ運動最終日。6年生にとっては小学生として最後のあいさつ運動でした。次は中学校の制服で!待ってます!

いつも見守ってくださる皆様に6年生から心を込めてお礼のメッセージキラキラ

金栗タイムも明日からしばらくお休み、張り切って走ります急ぎ

6年生と走るのも最後…

修了式前の朝の時間、5年生が最後の歌の練習…複数の伴奏者が一生懸命練習して見事に伴奏をしてくれました。ありがとうハート

修了式開始前。本年度初めての全児童体育館集合。できるだけ間を開け、おしゃべりせずに。この後、学年毎の修了証渡しもとても立派な態度でした。

代表者による作文発表。一年間の頑張ったことや次の学年の目標など堂々と発表しました。

転出児童のあいさつ。本年度末、2名が転出します。寂しいですが、玉陵小の思い出を力に頑張ってね。(詳しくは29日配付の学校便りにて)

この後、午後から4・5年生は明日の卒業式の準備を頑張ってくれました。明日は5年生が在校生を代表して参加してくれますが、最後に6年生と力を合わせ、素晴らしい式になると信じています。

お祝いおめでとう!

修了式後に、本年度、限られていましたが、コンクールへの応募で見事入賞した児童の表彰を行いました。

・青少年読書感想文コンクール「熊本県佳作」5年 才田 桃子さん

・令和2年度 土砂災害防止に関する絵画コンクール「熊本県土木部長賞」6年 溝上咲優さん

・第30回日専連くまもと児童版画コンクール「熊本日日新聞社賞」6年 平山 怜果さん

 同「銀賞」6年 池田 真保さん

 同「銅賞」6年 岡村 優凪さん

 同「銅賞」6年 山本 愛海さん

いずれも力作揃い!頑張りましたね、おめでとう!

 

3月22日(月)

ごちそうさまでしたにっこり

本年度の給食も明日までとなりました。毎日子供たちのために愛情と栄養たっぷりの献立、ありがとうございました。特に3月は先週から特別メニューが続き、子供たちも大満足!笑顔いっぱいでいただいていました給食・食事月初めに行われた第3回残滓調べ、今回は1週間の全校合計残滓は55gと前回より更に減りました。給食センターの先生からも「玉陵小は残滓がとても少ないので嬉しいです。」と、いつも褒めていただいています。

17日「味の旅・福島県」会津の家庭料理ですハート

19日「ふるさとくまさんデー・阿蘇の味」髙森田楽に高菜めしハート

今日は卒業お祝い給食お祝いケーキも付いて子供たちの好物ばかりです!

2年生教室笑うみんな笑顔ですキラキラ

練習大詰め学校

3回目の卒業式練習。5年生も卒業生を見習ってとても落ち着いた態度で練習に臨んでいます。今日は卒業生全員に卒業証書を授与する練習を入れましたが、長い時間、良い姿勢を保つことができていました。呼びかけや歌声も心を込めて…卒業生の姿を見習い、跡継ぎが育っています。

きれいなハーモニーのビリーブ音楽

3月19日(金)

ありがとうございましたお辞儀

昨日、玉名小時代から長きにわたって5年生の稲作体験のお世話をしてくださった中野尾様に、5年生からのお礼のお手紙を届けました。田んぼを貸してくださるだけでなく、苗の準備・田植え・その後の管理・稲刈・脱穀・精米まで、ご多用な中にたいへんお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

5年生全員のお礼のお手紙を冊子にしてお届けしました。一人紹介します…「私は、田植え・稲刈り体験をして、普段はできないことができてとても勉強になりました。昔の人はこうやって苦労して作っていたことが分かりました。精米されたお米を見て、とてもきれいにできていたのでとても嬉しかったです。今までありがとうございました。」

ありがとうございます!

昨日の午後、学校運営協議会の皆様が長時間かけてスマイル農園・理科園の整地をしてくださいました。こちらがお願いする前に、耕しや堆肥・腐葉土の調達、混ぜ込み等、すべて完了してあり、頭が下がります。いつも本当にありがとうございますお辞儀感謝!感謝!感謝!です!

きれいに整えてくださったスマイル農園。次は何を育てようかな…わくわく期待・ワクワク

3月18日(木)

お世話になりましたお辞儀

バス通学の児童をいつも安全に運んでくださる七城観光バスの運転手さんが、この春、お二人退職なさると言うことで、子供たちからお礼の気持ちを伝えました。開校以来今日まで本当にありがとうございました。お世話になりました。

6年代表からお礼のメッセージハート

1年生が首飾りをかけ「ありがとうございました。」

合同練習始まるグループ

今日から、卒業式に参加する5年生も一緒に式の練習が始まりました。在校生代表の5年生は、6年生を見習って、言葉・歌ともにとても心がこもっており、素晴らしかったです。当日への期待感が増しましたキラキラ

一列に並んで登校。6年生と一緒に登校するのも残り3日です。

はじめの挨拶「よろしくおねがいします!」

ひな壇に並んだ6年生。とても立派です。

 

3月17日(水)

今朝の光景キラキラ

今日は朝靄が濃かったですね。朝の冷え込みもなくなり、気持ちのよい朝でした。子供たちは登校後、元気に運動場へ出てきていました。

朝靄の中、子供たちが出てくる前に職員のグラウンド整備

ブランコ人気も復活!手前は低学年のために朝露で濡れた座面を自分のハンカチで拭いてくれる高学年の姿です…優しいハート

今日の朝ドッジは6年生が大勢入り、賑わっていました音楽どの学年も6年生との時間を惜しんでいるようです期待・ワクワク

中学校体験授業会議・研修

今日の2・3校時、6年生は中学校の先生の授業を受けました。体育と英語です。中学校に向けての心の準備も着々と進んでいます。

中村先生の気合いの入った授業。整列、基本の行動の後、体育大会での行進のやり方についても教えてもらいました。かけ声や手の振り、足上げ、行進しながらの回れ右等、いずれもキビキビとした動きで、緊張感の中で楽しく頑張っていました。

谷口先生とジョーンズ先生の英語の授業。英語でのあいさつ・ウォーミングアップに続き、グループ対抗キャラクター当てクイズ!グループで力を合わせて得点を重ねていました。終わった後には「楽しかった-」の声が挙がりました。

どちらの授業も終了後は、みんな笑顔笑う中学校入学への楽しみが膨らんでいたようです。中学校の先生方、ありがとうございました!

3月16日(火)

ありがとうハート

卒業前の6年生が、様々な場面で優しさ・お手本を見せてくれています。在校生にとって何よりのプレゼントですキラキラ

今朝の金栗タイム。いつもの「走るよー」に加え、1年生の手を引き走る6年生にっこり

無言掃除。隅々まで手際よく丁寧にキラキラ

おいしそう笑う

スマイル農園ですくすく育った大根をプレゼントしてもらいました。花束のようにくるんで大事に持ってきてくれて…見ると本当にかわいい大根の花がついていました期待・ワクワク新鮮でおいしそう!早速、今晩、おでんにしていただこうと思います。農園を作ってくださった学校運営協議会の皆様に、一生懸命に作物のお世話をしたお友達に感謝していただきます!

葉っぱもおいしそう給食・食事

3月15日(月)

花に囲まれ笑う

1年生が一人一鉢ずつ育てた植木鉢の花がきれいに咲きそろいました。先週ベランダから中庭にお引っ越し…みんなの目を楽しませています。今日は6年生に花の中に入ってもらい、2階から写真を撮りました。1年生がお世話したかわいい花に囲まれ、6年生もかわいい笑顔になりました期待・ワクワク卒業式も花いっぱいの中実施できそうです。1年生、ありがとうハート

見事な花のフレームキラキラ

まず2組さん「ハイ、チーズ!」

次に1組さん「1+1は?」「にー!」

最後に全員、入りましたー!

6年生と過ごせるのも残り7日…思い出いっぱい作りましょうねキラキラ

「学校からのおたより」に、令和2年度学校評価アンケートの集計結果をアップしました。本年度の結果を、来年度の教育活動に活かして参ります。大変お世話になりました。

 

3月12日(金)

中学3年生お祝い卒業おめでとう!

今日は玉陵中の卒業式が行われました。玉陵学園をひっぱり、小学生にとっても憧れの存在だった3年生。今日も堂々と、凜とした姿で、とても立派でした。小学生も大変お世話になりました。ありがとうございましたハートそれぞれの進路で益々のご活躍をお祈りしていますキラキラ

今朝は小学生だけであいさつ運動。跡継ぎが育っています。

返事、礼、証書を受け取る所作、姿勢…どれも素晴らしかったですキラキラ

2年生の送る歌「さようなら」きれいなハーモニー音楽

3年生「旅立ちの日に」心を込めた歌声に感動しました期待・ワクワク