タイムリー連絡から
授業参観の様子から
今年度最後の授業参観・懇談会を実施
3/9(金)の午後、うららかな春に日差しのもと、
今年度最後の授業参観・学級懇談会を行うことができました。
子供たちの成長の姿をそれぞれの授業でご覧に入れられたかと思います。
3年生以上は県学力調査の結果もお渡ししました。
春休み、進級準備のヒントになるかと思います。
お世話になりました。
送別遠足(赤田公園にて)
晴天の下、あるの日差しが注ぐ中、送別遠足を行いました。
体育館でのセレモニーののち、赤田公園へ。
楽しいひとときになったことでしょう。
県教委情報誌バトンパス63号
学びの森にベンチを設置
6年生の協力で学びの森にベンチを設置しました。
5年生の時から、学びの森ウオーキングロード作りにもかかわってくれました。
ちょっと疲れたらベンチで一休み。語らいのベンチになるといいですね。
2月が終わり3月へ
県内は3月6日までがまん延防止期間ですが、
なんとか再延長はなさそうな感じでしょうか。
いよいよ3月に入ります。卒業式や修了式をひかえ、明るい兆しが戻ってくればと
期待するところです。
そんな中、新しい放送設備が設置されました。それに負けない放送をめざしたいですね。
まん延防止期間が延長になった場合は・・・
第6波、厳しい状況が続いています。
その関係で2/19(土)の土曜授業は中止。
もしまん延防止期間(予定では2/13まで)が延長となれば、
2/25(金)の授業参観・懇談会も延期を検討します。
ご面倒をおかけいたします。
修学旅行は再々延期となっており、6年生にとっては不安かと思いますが、
3月に思い出づくり旅行を再計画中です。(必ず何かはします。)
第2期荒尾市教育振興基本計画(素案)に係る意見募集について
このことについて、荒尾市では、今後5年間(令和4年度から令和8年度)の 教育目標や方向性を明らかにし、教育に関する取組を総合的に進めていくこと を目的に「第2期荒尾市教育振興基本計画」の策定を進められています。この度、(素案)がまとまったとのことで、市民の方々等からのご意見(パブリックコメント)の募集があっています。こちらから入ってご確認ください。↓
県まん延防止重点措置期間における対策について
臨時の校長会議等を経ながら、本校に応じた感染対策強化を考えていかねばならないと考えています。
四中校区小中学校と連絡を取り合いながら、対策を講じていきますので、ご理解の程よろしくお願いします。
また、ご家庭での健康管理と観察もあわせてお願いします。
以下は荒尾市教育委員会からのお知らせ・お願いです。
修学旅行も延期へ
1/17夜にオンラインにて6年保護者会を開きました。
さきほど終了しました。皆さんにご理解いただきました。
延期予定日は2/24(木)~25(金)長崎方面。
ここが難しい場合は、県内や日帰りもやむなしかと。
ご理解いただきありがとうございます。
土曜授業中止(1/15)
第6波。昨日、熊本県では2番目の多さになったようです。
他県では1番の多さになったところも多い。
そんな中、荒尾市教育委員会の指導により、1/15土曜授業を急きょ中止
することになりました。
保護者や地域の皆様方には、地域参観日(道徳の公開授業)、CSベンチ作りもありましたが、
中止となりました。申し訳ありません。
その他の行事も変更を余儀なくされるかも知れませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(校長)
令和4年・2020年はじまる。
新しい年が始まりました。皆さんそれぞれが、「今年こそは」との思いや願いで
あふれているかと存じます。まだまだ先行き不透明ですが、地道に前に進むしかありません。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
荒尾市教育委員会指定キャリア教育研究発表会。ありがとうございました。
12・3研究発表会は、おかげさまで無事終了しました。
2授業同時進行リアルタイム・オンライン配信という難しい形でしたので、
不安はありましたが、市教委ICT支援員の先生方に絶大なるご協力をいただき、問題なく配信できました。
研究内容についても学校教育課の先生方によるご指導をたくさんいただきました。
司会助言にご協力いただいた荒尾四中校区の校長先生、教頭先生や参加いただいた
荒尾市内、玉名管内の先生方からも、たくさんの御意見やご感想をいただきました。
発表会は終わりましたが、成果と課題を整理し、新たに取組を進めてまいります。
本校の先生方、子供たちにもがんばっていただきました。
皆さんほんとうにありがとうございました。
Every ending is a new beginning.
12/3市指定研究発表会を控えて
3年間の取組の成果と課題を12/3研究発表会という場で
ご披露します。しかも完全オンライン方式。
オリエンテーション(6年生による学校紹介、公開授業のみどころ)
公開授業(小4総合、小5算数)
分科会(2分科会)
全体会(あいさつ、研究概要説明、まとめなど)
今回は、4,5,6年の上学年の皆さんにがんばってもらいます。
コロナ禍をはさんだ3年間の取組は、再考に再考を重ねたものでした。
本校の子供たちにとってどんな取組が望ましいのか。
・・・発表は出した答えとなります。
忌憚なくご指導ご助言をお願いいたします。
県教育広報誌ばとんぱす61号です。
人権の花運動修了式11/17
すがすがしい晩秋の秋晴れといった感じ。
法務局や人権啓発センター、人権養護委員の皆様方のご尽力を
いただき、人権の花運動修了式を行いました。
育てた種を風船に託して飛ばすとき、心洗われる思いがしました。
「府本小いじめを許さない宣言」を大事にしたいと改めて思いました。
荒尾市総合防災訓練が府本小で実施されました。
11/14(日)午前中は今年度の市防災訓練は本校が会場でした。
市長様はじめ、市役所の方々、消防団の方々、地域の皆さんなど
避難所運営の方法を訓練しました。児童の皆さんも数十名参加していましたね。
今回は熊本県の防災ヘリ(ひばり)の救助訓練もありました。
風圧で屋根プレートが飛んだりしましたが、緊張感のある救助訓練となりました。
荒尾市食生活改善推進員協議会の皆様方による炊き出しもありました。
有意義な訓練となりました。
11/5不審者避難訓練から
11月に入り、寒暖の差が激しくなってきました。
コロナは収まりつつありますが、体調維持には注意したいものです。
そんな中、不審者避難訓練を行いました。
荒尾警察署からなんと6名もおいでいただき、ご指導いただきました。
講評では「とてもすばらしい。うそではない。今まで行った学校のなかで
一番すばらしい。すばやくしゃべらずしんけん。」と。ありがたいお言葉に
とてもいい気持ちになりました。今日の天気のように。
学びの森ウオーキングロード後半部分の工事も完了したようです。このあと1ヶ月ほど寝かせて道が固まったら、入ることができます。
運動会は予定通り実施します。(爆竹AM6:00)
本日はいい天気に恵まれ、思い出深い運動会になりそうです。
明日10/23は運動会!
短い練習と準備期間でしたが、その中で集中して取り組めたと思います。
今日はゆっくり休んで、明日、最高の思い出を。
12月3日、府本小学校研究発表会(正式案内)
研究発表会の正式な案内ができました。
オンライン(リアルタイム)での開催となりますが、この3年間取り組んだことを
多くの方々の目で見ていただき、ご指導いただきたくお願い申し上げます。
運動会練習すすむ
運動会の練習が本格化しています。
朝夕肌寒くなったとはいえ、日中はかなり暑くなります。
そんな中、全体練習を行いました。来週は、10/18〔月)振替休業日で、
土曜日10/23〔土)が運動会です。
運動会にむけた美化作業、ありがとうございました。
10・3(日)朝6時からたくさんの保護者の皆様、地域の皆様にお集まりいただき、
除草作業にお力添えいただきました。感染症対策のため大人だけの参加でしたが、
「これまでで一番きれいになった」との声があがるほどでした。
この日に限らず、この数日間、ボランテイアでおいでいただいた方々もいらっしゃいます。
さわやかな気持ちで運動会練習に取り組めます。ありがとうございました。
なお、学びの森ウオーキングロード後半部分の工事にむけ、樹木伐採・整地もやっていただきました。
荒尾市教育委員会からのお願い
別途プリントで配付しておりますが、市教委からのお願いです。
9/30付けで県のまん延防止期間が終わりますが、引き続き感染対策を怠らないように
とのお願いです。
当然のことながら、気を緩めないようにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
晴天下、からいも掘りへ
9/25(土)は、府本地区協議会の主催で、カライモ掘りに先生方と
出かけました。以前は府本小の敷地内だったようですが、現在では
金山地区の広大な畑にユンボ3台を投じてのイモ掘りあげに汗を流しました。
コロナ禍でいろんな活動が制限される中、屋外での作業はあちこち痛くも
ありましたが、心地よいものでした。収まる兆しがあるものの、まだまだ油断できませんね。
なお、県教育委員会からの広報誌「ばとんぱす」も掲載します。
県教育委員会から~コロナに対する不安解消のために(参考にされてください)
荒尾市民病院からお知らせ~「新型コロナウイルス感染防止のためにあなたができること」
「新型コロナウイルスワクチン接種」「家庭内での感染防止対策」などについて、荒尾市民病院救急科の田畑輝海先生にお話を伺った動画です。
今からできることや気づかなかったことがあるかもしれません。
荒尾市の感染状況についても伺っておりますので、自分を守るため、身の回りの大切な方を守るためにぜひご覧ください。3本ありますが、あわせても10分程度です。
とてもわかりやすいです。
※動画の内容は令和3年8月31日現在の情報に基づき作成しています。
URl https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/150/21136.html
9/1にむけ市教委からのお願い
繰り返しとなりますが、万全の感染防止対策のため、荒尾市教育委員会からの再度のお願いです。(安全安心メール配信済み)
本日、荒尾市教育委員会よりお知らせがまいりましたのでご確認ください。
【保護者の皆様へ】
日頃より本市の学校教育活動にご理解、ご支援をいただき、感謝申し上げます。
さて、明日で夏休みが終わり、あさって9月1日(水)より前期後半が始まります。新型コロナウィルス(デルタ株)の感染拡大、感染の低年齢化が心配されている状況でありますが、本市では学校、市教委が一丸となり、現在できる対策すべてをとりながらお子様が安心して登校できますよう、準備を進めております。今後も保護者、ご家族の皆様のご協力よろしくお願いいたします。
本日、以下の3点についてお願いをいたします。
① ご家庭でのこまめな検温、体調の把握をお願いします。
8月中旬から家族全員が陽性、濃厚接触者になる事案が多数発生しています。すでに各家庭で徹底されていることと思いますが、今後もお子様だけでなく、ご家族全員のこまめな検温(1日3回以上)をお願いいたします。
➁ 登下校時のマスク着用の徹底をお願いします。
まだまだ暑さが続き、熱中症の心配もあるかと思います。その時は、周囲との距離、車等の
安全を確認しながら一時的に外してもかまいません。
なお、感染防止には不織布マスク使用が望ましいと考えますので、不織布マスクの着用をご
検討ください。
➂ 「不要不急の外出をしない」(用事がなければ外出しない)徹底をお願いします。
9月2日(木)からは自宅でオンライン授業を中心にした学習が始まりますが、学習が終わっ
た後も、「友達の家に集まらない」「集団での密を避ける」などについてご家庭でも話し合われ、
子どもたちが「感染しない」「感染させない」意識づけをお願いいします。
上記のことにつきましては、学校でも9月1日に子どもたちに話をし、注意喚起をしてまい
ります。
なお、夏休み明けの学校生活、新型コロナウィルス感染にかかる登校、在宅での過ごし方等について不安、ご心配な点がございましたら、遠慮なく学校、教育委員会(☎57-7025)までご相談ください。よろしくお願いいたします。
8月30日 荒尾市教育委員会
荒尾市民病院から~家庭内感染を防ぐために
皆様方にとっては、すでにわかってあり、対策を講じてあるとは思いますが、
市民病院も厳しい状況下にあるとのことで、啓発のお知らせがありました。
今一度ご確認ください。
9月1日からの学校再開(オンライン自宅学習含む)について
先日来、ご心配をおかけしておりますが、荒尾市教育委員会の指導のもと、
本校の9/1以降の日程が決まりましたのでお知らせします。(安全安心メールにも配信済み)
状況によっては変更もありえますが、別紙のとおり行います。
9/1以降の学校再開(オンライン自宅学習)など通知(保護者むけ).pdf
なお、9/1には担任から説明があるのですが、オンライン自宅学習においては、
8:45~朝の健康観察
9:00~1時間目
10:00~2時間目
11:00~3時間目(終わったら諸連絡)
のような形で、わかりやすい時間設定をしております。
午後の学習については、学年に応じて指示があります。
荒尾市教育委員会からのメッセージです。
この数日、お願いのメッセージばかりで、申し訳ありませんが、
8/23付けの荒尾市教育委員会からのお願いです。(安全安心メールで配信済み)
以下は、荒尾市長(対策本部長)からの小学生へむけたお願いです。
子供たちや保護者の皆様へ(校長からのお願い)
8/22PTA美化作業の延期について
猛暑一転、長雨となりそうです。感染症再拡大もあって、どう過ごすか悩ましいですね。
学校はこの時期閉庁という形をとっていますので、8・16(月)から
再開となります。今後も感染症対策が続いていきます。
8/22(日)のPTA美化作業は10/3(日)へと延期になりました。
運動会が10/23(土)予定ですので、その整備もかねてありがたく思います。
保護者の皆様へ~教育長からのメッセージ
残念ですが、PTA図書館開放は中止
有明保健所管内(玉名郡市、荒尾市)で、感染が再拡大しています。
感染力が強いと言われています。
教職員の校外における会議や研修会も、現時点で、8月前半までは大半が中止となりました。
PTA図書館開放も、PTA役員さんとも相談のうえ、中止やむなしと判断しました。
楽しみにしていたかもしれませんが、我慢してください。
借りていた本などについてはまた連絡があるかと思います。
持ち帰ったタブレット きまりを守って使ってますか?
一人一台与えられているタブレット。
この夏休みは持ち帰って活用することができています。
調べ学習だったり、作文の練習だったり。
この学校ホームページも見ているかな?
上学年(4,5,6年)はわかるような表現で作りたいと思っています。
県教委情報誌バトンパスから(公立高校入試日程が変わる!)
以前は配付されていましたが、現在ではHP閲覧となっている
バトンパス(県教委情報誌)
このたび公立高校入試の日程が1週間ほど前倒しになります。追試験設定による
ものらしいですが、中学卒業式などにも影響が出てくるかもしれません。
そのほかの情報も掲載されています。
7/2の授業参観に続き、7/15水泳大会もありがとうございました。
7/15は感染症対策のため、低中高ブロックに分けての水泳大会と
いたしました。炎天下のまっただ中、子供たちは自己ベストの泳ぎをみせてくれました。
府本小のみんなは頑張り屋さんばかりです!と。
保護者の皆様も多数の応援ありがとうございました。
5年生、集団宿泊教室に出発。
例年なら雨を心配。でも今年はこの暑さ、熱中症が心配ですが、
5年生14人は予定通り、菊池少年自然の家に向けて出発しました。
「新発見・再発見」についての校長挨拶を受け、「行ってきます」と元気よく出発。
コロナ禍ですので、他校との交流はありませんが、ハイキングやマスづかみ、焼き杉づくり
などの体験をしながら、友達のよさを再発見。いい思い出をつくってほしいと思います。
運動会の延期、5/15土曜授業の中止~荒尾市教育委員会から
本日5/12に通知文を発出しております。
安全安心を第1に考えた苦渋の決断と記されています。
ご理解のほどよろしくお願いします。
運動会の延期に伴い、授業日は平常に戻ります。
(詳しくは通知文をご覧ください。)
感染防止に関するお願い~荒尾市教育委員会から
我慢の連休はいかがだったでしょうか。
様々なご苦労があったかと思います。
でも、子供たちが元気に登校できることは、ご家庭でのがんばりの表れだと思います。
別添のように、荒尾周辺では感染リスクが極めて高くなっている中、改めて注意喚起がなされました。
楽しい話も・・・2年ぶりにみんなで茶摘み
雲行きが怪しかったのですが、なんとか雨も降らず、2年ぶりに子供たちは
茶摘みをすることができました。88年前に種が蒔かれ、40年くらい前から
子供たちが茶摘みに加わったという歴史があります。
今日は敬老会や地域の方々、保護者の代表の方々といっしょに楽しく茶摘みができました。
製茶されてくるのが楽しみです。
荒尾市教育委員会から「感染対策」についてお知らせ
県リスクレベル5ということもあって、教育活動にもより一層の配慮が必要となっています。
音楽の授業、家庭科の授業、ペアやグループ学習など、感染リスクを考えると、
マスクありでも控えなければならない状況になります。
↓以下は荒尾市教育委員会からのお知らせです。
新型コロナウイルスの家庭内感染の防止に努め、強い警戒感をもちましょう
・不要不急の外出を控えましょう
・基本的な感染症対策を徹底しましょう
マスクの着用
手指の消毒
3密(密集・密閉・密接)の回避
家庭内でも、感染の可能性がある人がいる場合は、食事を別にする、トイレは使用後に消毒する、お風呂は最後に入るなどの各ご家庭でできる限りの対応を心がけてください。
荒尾市教育委員会
週休日や祝日における感染症関係の相談について
土日は学校での対応ができません。そこで感染症に関する相談や連絡は
別紙のとおり市役所にしていただくことになります。よろしくお願いします。
20210422 土日、祝日及び学校と連絡がとれない場合における新型コロナウイルス感染症の感染(濃厚接触者への認定含む。)が判明した場合の対応について.pdf
対策の強化・徹底について
変異株の急速な拡大が懸念される中、市長メッセージおよび教育委員会からの指導助言を踏まえ、
対策の強化を図ります。ご家庭でもご協力のほどよろしくお願いします。
以下は今日4/19発出のお便りです。
令和3年4月19日
府本小学校保護者 様
荒尾市立府本小学校長
さらなる感染拡大を防止するための対策について(市長メッセージから)
保護者の皆様方には、先日の授業参観等大変お世話になりました。また、本日から始まる玄関先家庭訪問についても、よろしくお願いします。
さて、すでに報道等でご存じのとおり、本市内でも感染症の拡大が懸念される状況になっております。年明けに県独自の緊急事態宣言を受け、防止対策の徹底を図ったところですが、再度、気を引き締めて取り組まなければならないと考えております。 別添の市長メッセージを受け、以下のとおり取り組んでまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いします。
記
1 朝の段階での健康観察について
○これまで同様、登校前に「検温」「マスク」の確認をお願いします。
○体調不良の場合は、無理に登校することは控えてください。同居家族に体調不良の方がいらっしゃる場合についても、ご検討ください。
2 学校での感染症対策について
○マスクは基本着用します。
○空気清浄、換気、加湿、手指及び机上・トイレ等の消毒などの対策を徹底していきます。
○近距離での学習活動には細心の注意を払います。
○3密のおそれのある体育館使用の集会については、当面放送等に切り替えます。
3 その他のお願い
○感染せずとも濃厚接触者と特定された場合は、原則14日間の自宅待機となります。
○これまで同様、児童の不要不急の外出はお控えください。
市内及び近隣で感染拡大(市長メッセージ添付)
4・18(日)には荒尾市民病院での感染症状況が新聞テレビなどで報道されています。
関係者をはじめ市民、近隣地域の皆さんも不安が募ります。
学校は、「感染防止対策の徹底」をもう一度しっかりとやっていくことになります。
1~2月の県独自緊急事態宣言中の対策を振り返ってまいります。
よろしくお願いします。
以下、浅田市長のメッセージを荒尾市HPから転載したものです。(傍線は承認者による)
報道等でご存知かと思いますが、荒尾市民病院において入院患者等5名の感染者によるクラスターが発生しました。
市民病院に関しましては、接触の可能性がある患者全ての検査と病院職員172名の検査を行った結果、今のところ新たな感染者はなく、それ以外の病院職員についても引き続き検査を行っているところです。
また、昨日の本市における新規感染者数も7名と大変多くなってきております。
感染された方の一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
これを受けまして、本日開催した新型コロナウイルス感染症対策本部会議では、
5月11日までの期間市内公共施設の利用は県民限定にする。
市主催イベントについては中止・延期の検討をする。さらには、民間主催のイベントについても同様の措置をお願いする。
飲食・買い物などはできるだけ市内で済ませることをお願いする。
ということを決定しました。
全国的に第4波が拡大する中、本市においてもその影響が出てきており、場合によっては更なる危機的な感染拡大に至る可能性もあります。
今回の第4波で特に心配なのは、変異株の急速な拡大です。従来型より感染力が強く、若い方にも感染しやすいとの報告もあっております。
市民の皆様におかれましては、ご自身や周りの大切な方々の命を守るためにも、今一度 (1)マスクの着用、(2)手指消毒の徹底、(3)3密の回避 等の徹底と併せまして、「感染拡大地域等へは行かない」、「飲食・買い物などはできるだけ市内で済ませる」といった「移動の自粛」もお願いいたします。
現在、荒尾市でもワクチン集団接種の開始に向けて準備を進めております。
5月11日からの開始を予定していまして、まずは65歳以上の高齢者の方々から接種を開始し、順次、対象者を拡大して実施していきます。
市民の皆様には、これまでも様々な生活上の制限をお願いしており、大変心苦しく思っております。
しかし、ワクチン接種が始まる前のこの時期が感染の収束に向けた踏ん張りどころ、大切な時期であると考えております。
市民の皆様にはいましばらくご不便をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いいたします。
令和3年4月18日
荒尾市長 浅田 敏彦
令和3年度の始業式・入学式は気持ちよく
4/8(木)の新任式と始業式、そして4/9(金)の入学式は、
それぞれ休む子はなく、いい感じでスタートすることができました。
新しい先生方との出会い、新しい教室に教科書。
来週からは本格的に授業が始まります。
給食開始に歓迎遠足、土曜授業(参観と懇談会)そして学力テストと続きます。
子供たちは春休み気分を抜き取ってくださいね。
令和2年度の教育課程修了(修了式)
3月25日(木)は、修了式でした。
昨日の卒業式同様に、しっかりと1年間のふりかえりができたと思います。
コロナ禍の不安はまだまだ続きますが、皆様のおかげで、全児童が当該学年を無事終えることができました。
ありがとうございました。
※県教委の広報誌バトンパスを掲載します。県からのタイムリーな情報がつまっています。
緊急事態宣言下での再度徹底のお願い
令和3年1月16日
府本小学校保護者 様
荒尾市立府本小学校長
学校における感染症対策の再度の徹底について(お願い)
保護者の皆様方には、本校教育にご理解とご支援を賜りありがとうございます。
夏休み明け以降、順調に教育課程は実施できているところですが、この度の本県緊急事態宣言(1月14日~2月7日予定)を受け、県教育委員会および荒尾市教育委員会からの指導のもと、感染症対策の徹底について、ご確認いただきたく、下記のとおりお願いいたします。
記
1 朝の段階での健康観察について
○登校前に「検温」「マスク」の確認をお願いします。
○体調不良の場合は、無理に登校することは控えてください。同居家族に体調不良の方がいらっしゃる場合についても、ご検討ください。
2 学校での感染症対策について
○マスクは基本着用します。(給食・歯磨き時および体育の授業で強度の運動をする場合を除く)
○空気清浄、換気、加湿などの環境整備に加え、児童の机にアクリル板パーテーションを設置し、飛沫防止を徹底します。
○各教科におけるグループ活動には細心の注意を払うとともに、理科、音楽、図画工作、家庭、体育などにおける近距離での学習活動は行わないようにします。
○3密のおそれのある学校行事等については、中止や延期の方向で検討します。
3 その他のお願い
○感染に限らず濃厚接触者と特定された場合は、原則14日間の自宅待機となります。
○これまで同様、児童の不要不急の外出はお控えください。
教育委員会から「成人式」についてのお願いです
身近に新成人等がいらっしゃるならば、ご連絡いただけるとありがたいです。