やまにしっ子ブログ

ピックアップ学級通信

校区たんけん!

2年生の校区たんけんは、3か所に分かれて出かけました。それぞれの場所でインタビューをし、聞き取ったことを班でまとめます。その中には、クイズもあります。そこで働く人の仕事を見せてもらったり仕事への思いを聞いたりすることができました。また行ってみたいなあと感じました。

0

球根をうえました!

2年生は、チューリップの球根を植えました。渡す時にラベルを取って、咲くまで何色なのか分からないようにすると、「早く咲かんかなあ。」とわくわく。「ぼく絶対黄色だけん!」と予言する人もいて、咲くのが今から楽しみです。

0

さつまいもの学習

3年生は、社会科の学習で「農家の仕事」について学習しています。今回は西原村でさつまいもを生産されている農家の方に、いろいろ取材をさせていただいたことを基に学習を進めています。

 西原村で生産量NO1の野菜は断トツでさつまいもです。なぜ、さつまいもをこんなに作っているんだろう、またどうやっておいしいお芋を作っているのだろうという謎の解明にあたりたいと思います。

 資料の映像や写真を見ると、子どもたちは「おじいちゃんの所でも作ってる!」とか、「見たことある!」と、うれしそうに言っています。地域の特産物を学習しているので、より身近に感じているのだと思います。

0

人権の花運動終了式

11月28日(水)4年生が人権の花運動終了式を行いました。育てた花の種が次は合志小学校に渡ります。優しさや思いやりもリレーのようにしてつながっていくっていいですね。終了式の最後に、4年生が「ビリーブ」を歌うと、「とてもきれいな声でした」と、褒めていただきました。「人を大切にして、思いやりのあるクラスにしたい」と発表した代表の子の言葉や気持ちがみんなにひろがるように、もっともっと子どもたちと関わっていきたいなと思いました。
0

植樹祭

11月22日(木)5年生が植樹祭に参加しました。まず、山西小学校の体育館にて、西原村長さんをはじめとした関係者の方と山西小5年生が集まり、厳かに式典が行われました。その後、新しい公営住宅の方へ移動し、みんなでスコップを片手に梅やつつじの植樹を行いました。村の一員として、思い出に残る経験になったことと思います。
0