今日の学校生活
今日の学校生活
環境委員会の発表がありました!
児童集会では、環境委員会からの発表がありました。
植柳小学校は、昨年からごみ袋で66袋分のゴミを減らすことができました
今年も、学校全体でごみを減らす取組をしていきましょう
5年生が田んぼの代掻きをしました!
5年生が田んぼの代掻きをしました。
これから水の管理をして、おいしいお米を育てていきたいと思います
プール開きがありました!!
今週から、プールが始まりました。
子ども達は、この日を楽しみにしていました
これから、たくさん泳ぐ練習をして少しでも長く
泳げるようになりましょう
植柳校区のステキを見つけよう!
2年生の生活科の時間に、まちたんけんに行きました
元町方面のステキをたくさん見つけることができました
見つけたステキをいっしょうけんめいふせんに書き込むすがたもステキですね
学校での生活の仕方について考えました!
先日の全校集会では、校長先生と久保田先生からの
お話がありました。
校長先生からは、やらされる掃除ではなくて、
意義を考えながら取り組む掃除にしていこうという話がありました。
久保田先生は、学校のきまりについて話がありました。
雨が降る日が多くなりますが、安全に過ごすことができるようになりましょう
お知らせ
ようこそ植柳小へ
6
3
9
8
0
1
リンク
バナー