学校生活
縦割り班活動~みんなで遊ぶ計画を立てました~
12月10日(金)、業間の時間に、縦割り班ごとに集まって遊びの計画を立てました。感染症対策でなかなか縦割り活動ができなかったので、久しぶりでした。6年生のリーダーシップの下、話し合いが進んでいました。
GーTECを実施しました~スコア型英語4技能検定~
12月10日(金)、5.6年生が、「聞く、話す、読む、書く」の4技能を測る「G-TEC」を実施しました。マイク付きのヘッドホンをつけ、タブレット画面の指示に従いながら操作していました。子供たちには、外国語の学習が身に付いているかどうかを振り返る機会にして欲しいと思います。学校では、この結果を踏まえて指導法の工夫改善を更にしていきます。
授業参観・学級懇談会~12月9日(木)~
7月の授業参観、10月の運動会に続き、本日9日、授業参観を実施することができました。今回は、道徳の授業や各教科の授業を参観していただきました。くすのき学級では、自立活動や各教科の学習を教科横断的に取り扱った「くすのきマーケット」の授業が行われました。
校内人権集会~中・高学年集会~
12月7日(火)、4時間目に中学年が、5時間目に高学年が、人権集会を行いました。感染症対応で2学年の児童が体育館に一堂に会して集会を行うのも今年初めてです。人権学習で気づいたこと、学んだこと、行動を始めたもの・・・それぞれに発表し、感想や意見を返し、学び合いました。来週は、低学年の集会を行います。
読み聞かせ~図書委員の子供たちがチャレンジ!~
11月25日(木)、図書委員の子供たちが、各学級で読み聞かせを行いました。委員の子供たちは、しっかり準備をし、本番に臨みました。終わった委員のある子供は「緊張しました~。」と感想を言っていました。読書の秋です。たくさんの本に親しんで欲しいです。
朝ランニング~持久走大会に向けて~
11月25日(木)から、朝ランニングが始まりました。密を避けるため、走る曜日を学年によって割り振ってあります。毎日走ることはできませんが、休み時間や体育の時間等、持久走大会に向けてそれぞれが目標をもって練習をしていって欲しいと思います。
6年 租税教室
11月19日(金)、税理士の田﨑様を講師にお迎えし、租税教室が実施されました。子供たちは、将来の納税者です。税金の仕組みや納税の義務がなぜ必要なのかなど、しっかり学ぶことができました。教室終了後に田﨑様に積極的に質問する子供たちもたくさんいました。関心が高まっている姿だと思います。
就学時健康診断を行いました
11月12日(金)に、来年度入学児童の就学時健康診断を実施しました。感染症対策のため上級生が手を引いていくことはできませんでしたが、入学予定の子供たちは、保護者の方々に手を引かれ、しっかり挨拶をしたり待ち時間に静かに絵本を読んだりしていました。
平和集会を終えて
今朝出発した6年生。12時前には長崎市内に到着し、早速、中華料理を堪能したようです。
その後、平和学習へ。
平和集会も無事雨に降られず終えることができたようです。
心を込めて折った鶴も濡らすことなくお供えすることができました。
いよいよ、フィールドワークへ。
残念ながらフィールドワーク中に雨がぽつりぽつりと降り始めたようです。
そろそろ、原爆資料館に集合し入館し見学します。
月曜日ですが、なかなかの人出だそうです。
子供達は、まだまだ元気いっぱい。張り切っているようです。
目をそらすことなくしっかり学んで来てくれることでしょう。
修学旅行に出発しました。
今年も無事に6年生が長崎へ修学旅行に出発しました。
思い思いの大きな荷物をバスに積み込み乗車する子供達です。
その子供達を見送る保護者の皆様。
今年もメッセージを手に持ったお母さん方。
車内の子供達も元気に手を振って応えていました。
どうか雨が降りませんように・・・。
登録機関
管理責任者 中村 道恵
運用担当者 菅 修作
教頭 須藤 隆
生徒指導 川邊 篤史
養護教諭 早川 直美
〒869-0511
宇城市松橋町曲野1856番地
TEL(0964)32‐0268
FAX(0964)32‐1250
→https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/list11-42.html
認定期間:2022年7月31日~2025年3月31日
NEW
令和6年9月9日
情報モラル啓発資料①_インターネット上の書き込みについて.pdf
情報モラル啓発資料② _家庭でのルールづくりについて.pdf
令和6年5月14日
「教育課程特例校」に係る特別の教育課程に基づく教育の編成の方針等について
R6教育課程特例校における特別の教育課程に基づく教育の編成の方針.pdf
外国語(英語)の授業に関する児童用アンケート調査 (当尾小).pdf
令和6年3月1日
家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」第4号
令和5年7月14日(金)
夏季休業中の情報モラル教育の家庭啓発資料について
情報モラル啓発資料③(保護者啓発用) ~位置情報共有アフ?リについて~.pdf
情報モラル啓発資料②(保護者啓発用) ~ケ?ームの課金トラフ?ル防止~.pdf
令和5年3月8日(水)
県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.69」
令和5年3月1日(水)
令和5年2月3日(金)
くまもと「親の学び」プログラム 関連チラシ
ここをクリック→★くまモンスマイルジャンプ(チラシ).pdf
令和5年1月18日(水)
「地域とともにある学校づくり推進フォーラム2022アワード」オンライン(参加費無料) 詳しくは別添のチラシを御覧ください。
ここをクリック→案内チラシ.pdf
令和5年1月16日(月)
県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.68」~どうぞご覧ください~
ここをクリック→ばとん・ぱすvol.68