日誌

学校生活

今日の給食~防災を意識した献立~

 本日、9月1日(木)は、防災の日です。給食も防災を意識し、乾物を多く使った献立を提供していただきました。今日の献立は、麦ごはん、高野豆腐の味噌汁、イワシのおかか煮、防災サラダ、牛乳でした。

 防災サラダには、切り干し大根、ヒジキが入っていました。

 他にも高野豆腐、わかめ、鰹節、干しシイタケといった乾物が使われていました。今日も美味しくいただきました。感謝。

漢字・計算大会を実施しました

 8月31日(水)、全学年で一斉に漢字・計算大会を実施しました。夏休み期間中、課題に向かって準備することができたでしょうか。きっとその成果を発揮してくれたと思います。

 

夏休み前、今日の給食~夏野菜カレーとデザートセレクト~

 7月20日(水)、夏休み前最後の給食です。献立は、麦ごはん、夏野菜カレー、ツナサラダ、デザートセレクト、牛乳でした。子供たちは、今日のカレーにどんな夏野菜が入っていたか、分かったでしょうか。(かぼちゃ、なす、コーン、ニガウリ、他にも玉ねぎ、にんじんも入っていたようです。)みんなは、どんなデザートを選んだのかな?

 

今日の給食~大豆ミートでタコライス~

 7月15日(金)、今日の献立は、大豆ミートでタコライス、野菜のスープ煮、牛乳でした。

 タコライスとは、タコスの具材をご飯の上に乗せた沖縄県の料理だそうです。レタスやトマトなどの野菜とタコライスの具材をご飯に乗せていただきました。

 ちなみに「タコス」は、メキシコ料理です。発想力豊かで面白いですね。とてもおいしかったです。感謝!

今日の給食は~「石炭ザクザク豆ごはん」~

 7月8日(金)は、宇城市の三角西港が、明治日本の産業革命遺産のひとつとして、ユネスコ世界遺産に登録された日を記念した献立でした。

 三角西港は、明治時代に石炭を外国に輸出していました。この石炭にちなんで「石炭ザクザク豆ごはん」が子供たちに提供されました。

 今日の献立は、石炭ザクザク豆ごはん、シシャモフライ、レモン和え、わかめのすまし汁、牛乳でした。とてもおいしかったです。感謝!

今日の給食~ふるさと給食「四国地方」~

 6月20日(月)、今日は「ふるさと給食」の日です。今日の献立は、麦ごはん、つみれ汁(宇和島のじゃこボール入り)、ならえ(愛媛県)、かつおフライ(高知県)、牛乳です。今日も美味しくいただきました。感謝!

ブラッシング指導~吉永歯科医院の皆様、ありがとうございました~

 6月7日(火)、学校歯科医の吉永医院からおいでいただき、子供たちにブラッシング指導をしていただきました。歯磨きには、どうしても磨き残しが出てしまいます。染め出しにより、磨き残しを目に見える形で確認し、自分の歯にあった磨き方を学びました。ぜひ、今後の生活で実践していって欲しいと思います。

プール掃除~PTA役員、職員、児童による~

5月28日(土)、PTA役員(三役、地区、体育委員)、有志及び職員で、プール掃除を実施しました。総勢70名で一気に掃除し、大小プールが見違えるほど綺麗になりました。30日(月)には、高学年の児童が更衣室やプールサイド等を掃除し、完了しました。御協力いただいた保護者の皆様、本当にお世話になりました。心よりお礼申し上げます。

 この後、日干し→水を溜め→水質検査へと進みます。

救急救命法講習会を実施しました~職員研修~

 5月27日(金)、水泳シーズンを前に、全職員参加の救急救命法講習会を実施しました。子供たちの安心安全な学校生活のため、あってはなりませんが、万が一の時も、全職員が一致団結して子供たちの命を守る動きができるように、という思いで学びました。