学校ブログ

学校ブログ

本年度最後の給食はハヤシライス

【校長ブログ】

 東間小学校における最後の給食は3月18日(月)のハヤシライス等でした。大人気のメニューです。

 1年生と6年生の様子をお届けします。もうすぐ卒業する6年生も5年前はこんな雰囲気だったのでしょうね。6年生にとっての小学校最後の給食はどうでしたか?

学校支援ボランティア あいさつ運動

【校長ブログ】

 3月18日(月)、学校支援ボランティアの皆様による本年度最後のあいさつ運動がありました。

 この1年間、本校の子供たちをお見守りいただいたことに感謝申し上げます。なお、次年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 そして、髙橋さん、この1年間、特別な事情がない限り、1年間あいさつ運動に取り組んでいただきありがとうございました。1年間継続すると言うことはかなり厳しいことです。「雨の日も、風の日も・・・」と言いますが、まさしくその通りでした。中津留さんから受け継いだ登校旗、見事に守っていただきました。本年度も登校日はあと2日になりました。

 東間小学校の花もチューリップから桜に変わり始めました。桜の花、咲き始めています。

「記録」と「記憶」に残るPTA活動(写真なし)

【校長ブログ】

 山本PTA会長様をはじめ本年度のPTA活動のスローガンは「記録よりも記憶に残るPTA活動」でした。

 でも、私は「記録と記憶に残るPTA活動」だったと考えています。

 PTAのみなさんで150周年式典、記念事業を創り上げていただきました。これは確実に記録に残っています。今後何十年という記録に残る功績であり、記念誌にも紹介されています。子供たちの手形も体育館に記録として残っています。どんな記憶よりも確実な記録として残されているのです。

 一方で、あいさつ運動の最終週のように、記録としては残らないけれどたくさんの子供の笑顔とともに記憶に残されているものもあります。まさしく記憶に残る活動でした。このような記録に残らない活動の中にたくさんの笑顔が生まれました。だからこそ、HPで記録に残していきました。

 こんな活動の背景には、山本PTA会長はじめ本部役員さんによる様々なアイディア、これからのPTA活動をどのようにしていくべきかのビジョンなど記録にも、みなさんの記憶にも残らない活動がありました。記録や記憶に残る活動の裏に、記録や記憶にも残らない様々な活動があったことを私が記憶しています。

 この1年間、本校のPTA活動を一生懸命に考えていただいた役員の皆様に心から感謝いたします。まさしく「記録と記憶に残るPTA活動」でした!

 どうかこれからのの東間小学校をよろしくお願いします。

朝の読み聞かせ 最終日

【校長ブログ】

 3月15日(金)、本年度最後の朝の読み聞かせがありました。それぞれのボランティアのみなさんがいつものようにそれぞれの教室に行き、読み聞かせを始められる姿にこの2年間の積み重ねを感じました。普通に来ていただいて、いつものように教室に行き、いつものように読み聞かせ、こんな日常になるまでの時間の積み重ねがこの2年間だったのではないでしょうか。

 それぞれの教室で読み聞かせをしていただいたみなさんには子供たちからお礼の言葉を贈りました。

そして、この読み聞かせを築き上げてきた髙橋さんにも みなと君 からお礼が届きました。

 この2年間、この活動を育てていただいた髙橋さん、支えていただいたたくさんの読み聞かせボランティアのみなさんに心から感謝いたします。読み聞かせの木が本校に根付き、育ちました。

PTAあいさつ運動 最終日 ぎょっ!

【校長ブログ】

 3月15日(金)、PTA本部役員さんによるあいさつ運動が行われました。もう最終日はネタ切れするだろうと思っていました。子供たちとも「明日はドラえもんかな?」「ミッフィーちゃんかな?」なんて話をしていました。

 校門に行ってみると、あまりにも「ぎょっ!」とし、身震いするような光景が広がっていました。なんと八代小学校のとき(7年前)の私の写真をお面にしてたくさんの方があいさつをしています。その上、私の話し方までマネをして!集まってきた子供たちまで私のお面をかぶっているのです。

 なんとも異様な光景でした。自分自身、年齢を感じました。

 あいさつ運動が終わって教室に行くと、いろんな教室にそのお面が飾ってあります。思わず目を背けてしまいました。

 本部役員さんによるあいさつ運動、子供がどんどん朝から集まってきました。いつもは遅く来る子供も早く来るようになりました。子供たちが笑顔になっていました。子供も役員さんも教員もわあい会っていました。

 記録には残らないけれど、まさしく記憶に残るあいさつ運動でした。

PTAあいさつ運動 本部役員4日目

【校長ブログ】

 3月14日(木)、PTA本部役員さんによるあいさつ運動4日目が行われました。4日目になればさすがにネタ切れするだろうと思っていたのですが、逆にパワーアップしていました。

 毎朝毎朝、たくさんの子供たちが校門に集まるようになりました。そして、たくさんの笑顔が増えています。みんながアイディアを出し合い、少しずつ巻き込んでいくようなこの本部役員さんの企画で子供たちの笑顔の渦が大きくなっています。こんな活動もいいなって思ったところです。

 明日が最終日、さすがにネタ切れするだろうと予想しています。

 

PTAあいさつ運動 本部役員3日目

【校長ブログ】

 3月13日(水)、今日もPTA本部役員による明るいあいさつ運動が行われました。毎日毎日、趣向を凝らした取り組みに驚いています。

 でも、校門にたくさんの子供たちが集まってきます。活気があります。朝のこの時間帯に、子供たちが集まってくるようなあいさつ運動なんてあまりないですよね。

 ただ、この企画、金曜日まで持つでしょうか?

 

 

PTAあいさつ運動 本部役員2日目

【校長ブログ】

 3月12日(火)、PTA本部役員さんによるあいさつ運動2日目が行われました。昨日にも増してパワーアップしたあいさつ運動でした。登校して思わず口を開ける子供たちも。でも、子供たちがどんどん集まってきて楽しいあいさつ運動になりました。

20歳の私へ タイムカプセル

【校長ブログ】

 3月11日(月)、6年生のタイムカプセル埋設を行いました。きっと子供たちは20歳の自分への手紙を書いていることと思います。子供たちはこれから卒業して様々な困難や挫折等を経験するかもしれません。それでもそれを乗り越え、すべての子供たちが、20歳の時に幸せであってくれることを心から祈ります。

 8年後、また、ここに集えることを!

最後の週 PTAあいさつ運動

【校長ブログ】

 3月11日(月)の週はPTA本部役員さんによるあいさつ運動です。

 朝からあいさつ運動に出てみると、さまざまなお顔の本部役員さんがいらっしゃいました。登校してきた子供たちもつい笑顔に。

 こうやって何かアイディアを出していこうとする雰囲気が活気につながりますね!