今日の田浦っ子

今日の田浦っ子

はさみをつかって…

1年生の図工では、はさみをつかった工作でした。

まずは、折り紙を折り、折ったところをいろんな形に切り取りました。

出来上がった作品をろうかにはってみました。

風できれいなカーテンが出来上がりました。

放課後の消毒作業!

放課後は毎日、校内の消毒作業を教職員で行っています。

今回、老人会の方々がお手伝いにきてくださり、ドアノブや窓枠など、子どもたちが触れそうなところをふいてくださいました。

火曜と金曜日に、交代で来てくださる予定です。

子どもたちのために、本当にありがとうございます。

グッピーの赤ちゃん!

今日、朝からグッピーの水そうを見ていたK先生。

見つけました!グッピーの赤ちゃんです!!

さっそく小さな水そうに移して数を数えてみると…なんと29ひき!

みんな大喜びです。

一か月ほどすると色がつき始め、グッピーらしくなってきます。

4月に生まれた赤ちゃんも、ずいぶん大きくなってきました。

これから、もっとにぎやかになってきますね。

交通安全教室

今日は、2校時に1,2年生、昼活動に3~6年生で「交通安全教室」を行いました。

1年生には、校長先生から、命を守るために大切なことを話していただきました。

危険を予測する動画を見ながら、一緒に考えていきました。

一旦停止をしない自転車の動画に、すぐに気づいた子どもたち。

間違いを指摘しながら、自分だったらどうする…?という視点で考えることができました。

消毒作業

 

日曜日にPTA会長さんが、甘夏の木に消毒をしてくださいました。

4月より少し緑が濃くなったようです。

実もついていました。これからが楽しみですね。

学校探検(1,2年生)

今日は、1,2年生が学校探検を行いました。

体育館で説明のあと、2年生が学校内のいろんな教室を紹介してくれました。

パソコン室では、タブレット端末やノートパソコンなどがいっぱいです。

校長室では、めずらしいものがいっぱいでした。

校長先生に、質問をいっぱいしていました。

田浦小学校のことが、少しずつ分かってきたようです。

2年生も案内ありがとうございました。

地震・津波避難訓練

今日は、「地震が起きて、津波が来る。」という想定での避難訓練を行いました。

まず、子供たちは静かに運動場に避難しました。

その後、みんなで天神さんまで移動しました。

学校応援団の皆さん方も、子供たちが安全に移動できるように要所要所立っていただきました。ありがとうございました。

天神さんまでの階段は、結構急で上ることが大変でしたね。

校長先生の話もしっかり聞きました。

これからも「自分の命は、自分で守る」ために、行動していきましょう。

一斉下校

みんなで交通安全について考えました。

「とまれ・まて・とびだすな」

田浦小の「トマト宣言」をみんなで確認することができました。

20日からの一斉登校(5、6年生)

5年生は、算数。角柱の体積を求めました。公式を使って、正しく求めることができたかな。

 

一番人数が多い6年生は、デコちゃんルームに移動して、外国語の授業。さすが6年生です。集中して、授業を受けることができています。

20日からの一斉登校(3、4年生)

3年生は、運動場で体育。久しぶりに全力で走ったかな?

4年生では、熊本県内の市町村を確認しました。

どのくらい知っているかな?ちなみに、芦北町のすぐ東にある市町村は、何という市町村でしょう?

20日からの一斉登校(1、2年生)

19日まで、分散登校していた子どもたち。

いよいよ20日からは一斉登校になりました。

1年生では、できる限り間隔をとった机の配置で、国語の授業。

みんなそろうと、うれしいですね。

2年生では、クレパスを使って絵を描いています。

木曜登校日

今日は、およそ半分の子どもたちの登校日でした。

久しぶりの教室で楽しく過ごすことができました。

図書室では、本を借りていました。

甘夏の消毒です!

PTA会長の下山さんが、甘夏の消毒にきてくださいました。

そのままでは、大きな実をつけることはできません。

ていねいなお世話が必要です!

ありがとうございました。

学校教育目標を…

今年度、新卒採用の佐藤莉子先生(3年担任)に書いてもらいました。

堂々とした文字ですね。

校長室横の掲示板に掲示していますので、ぜひご覧ください。

きれいに花を咲かせています

マリーゴールドとペチュニア

学習支援員の先生、蔭山先生を中心にプランターに移植しました。

子どもたちには、登校日に花を見て、優しい気持ちになってくださいね。

連絡メール確認中!

本日、5月1日の午後1時より、連絡メールのテスト配信を行っています。それぞれ登録された学年ごとにメールが受信できていればOKです。

いかがでしょうか。登録変更や再登録が必要な方のために、7,8日の登校日には、プリントを配付します。しばらくお待ちください。

なお、連絡メールの最後にある下記のアドレスからでも、変更はできます。ご確認をお願いいたします。

 

連絡メールは、臨時休校期間中における重要な情報発信・受信のツールになります。ご協力をよろしくお願いいたします。

小中合同校内研修が行われました!

子どもたちが帰った後は、先生方の勉強会です。

今日は、中学校からもお越しいただき、小中合同校内研修でした。

 

今年は、中学校区で研究発表会が開催されます。子どもたちのためになる研究になるよう、力を合わせてがんばります。

登校日

今日は、登校日でした。2週間ぶりに会う子どもたちは、元気いっぱいです。学校では、できるだけ密にならないように過ごしていました。

配付物もいっぱいでした。

図書の本もいっぱい借りて、おうちで読書もしましょうね。

先生方の学び

オンラインの資料を使って、職員室で研修です。

こんな時だからこそ、教育の根っこ(学びの姿勢)を広げていきます。

先生たちも学んでいます!

臨時休校期間中ですが、先生方も学んでいます。

今年度、田浦小学校に赴任された先生方を対象に、ICT機器についてのミニ研修会を行いました。

最新のICT機器を使って、早く子供たちと授業をしてみたい…と話していました。

グッピーが生まれました!

先日、校長先生が買ってこられたグッピー。

水槽に入れていたのですが、夕方、何やら小さな生き物が…

なんと、赤ちゃんが生まれていました!

赤ちゃんは、別の水槽にお引っ越しです。

早く子供たちにも、見てもらいたいですね。

学校再開に向けて

先生方も準備を進めています。

英語カードを作っています。外国語・外国語活動に使います。

刈払機に混合油を入れて・・・

草刈りにも挑戦しました。

午後3時に運動場に向かう姿が日課になりました。

学校の花も…

今が一番の見頃です!

しっかり花を咲かせて…

子どもたちが元気に登校する日を心待ちにしています。

 

 

eライブラリの学習にも挑戦してみよう!

家庭学習のサイトとして、「eライブラリ家庭学習」をホームページの「お知らせ」の項目に掲載しました。

現在38名の子どもたちが挑戦しています。

いろんな問題に進んで挑戦して、自分の力を伸ばしていきましょう!

保護者の皆様方も、ご一緒に楽しく学習を進めていただければ幸いです。

計画的に過ごしてね!

臨時休校中の登校日。10時30分からは、地区別下校でした。

そろった登校班から先生方とあいさつをして帰ります。

しばらく会えませんが、元気に過ごしてくださいね。

 

体育館前の花たちも子どもたちを見送りました。

わずかな時間で…

16日は臨時休校期間中の登校日でした。

教室では、担任の先生からお休みの間の学習の進め方や生活リズムについてお話がありました。

インターネットを使ったドリル教材の紹介もありましたので、ぜひ活用していきましょう。

合間には、身長と体重も測定することができました。

 

明日の登校日

明日は、臨時休校中のなかで2日設定している登校日です。

桜の花も子どもたちの登校を心待ちにしているようです。

令和2年度の就任式、1学期始業式

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各教室での就任式と始業式になりました。

話をされる先生方のあいさつに、各教室から大きな声で返しのあいさつが聞こえてきました。

今年もよろしくお願いします。

募金 ありがとうございました!

10月28日~30日の期間に運営委員会が中心となり、台風19号被災者支援募金を行いました。

3日間で、児童や保護者、地域の方々、教職員から合計45,419円集まり、日赤令和元年台風第19号災害義援金へ寄付しました。たくさんのご協力ありがとうございました。