今日の田浦っ子
グッピーの赤ちゃん!
今日、朝からグッピーの水そうを見ていたK先生。
見つけました!グッピーの赤ちゃんです!!
さっそく小さな水そうに移して数を数えてみると…なんと29ひき!
みんな大喜びです。
一か月ほどすると色がつき始め、グッピーらしくなってきます。
4月に生まれた赤ちゃんも、ずいぶん大きくなってきました。
これから、もっとにぎやかになってきますね。
交通安全教室
今日は、2校時に1,2年生、昼活動に3~6年生で「交通安全教室」を行いました。
1年生には、校長先生から、命を守るために大切なことを話していただきました。
危険を予測する動画を見ながら、一緒に考えていきました。
一旦停止をしない自転車の動画に、すぐに気づいた子どもたち。
間違いを指摘しながら、自分だったらどうする…?という視点で考えることができました。
消毒作業
日曜日にPTA会長さんが、甘夏の木に消毒をしてくださいました。
4月より少し緑が濃くなったようです。
実もついていました。これからが楽しみですね。
学校探検(1,2年生)
今日は、1,2年生が学校探検を行いました。
体育館で説明のあと、2年生が学校内のいろんな教室を紹介してくれました。
パソコン室では、タブレット端末やノートパソコンなどがいっぱいです。
校長室では、めずらしいものがいっぱいでした。
校長先生に、質問をいっぱいしていました。
田浦小学校のことが、少しずつ分かってきたようです。
2年生も案内ありがとうございました。
地震・津波避難訓練
今日は、「地震が起きて、津波が来る。」という想定での避難訓練を行いました。
まず、子供たちは静かに運動場に避難しました。
その後、みんなで天神さんまで移動しました。
学校応援団の皆さん方も、子供たちが安全に移動できるように要所要所立っていただきました。ありがとうございました。
天神さんまでの階段は、結構急で上ることが大変でしたね。
校長先生の話もしっかり聞きました。
これからも「自分の命は、自分で守る」ために、行動していきましょう。
一斉下校
みんなで交通安全について考えました。
「とまれ・まて・とびだすな」
田浦小の「トマト宣言」をみんなで確認することができました。
20日からの一斉登校(5、6年生)
5年生は、算数。角柱の体積を求めました。公式を使って、正しく求めることができたかな。
一番人数が多い6年生は、デコちゃんルームに移動して、外国語の授業。さすが6年生です。集中して、授業を受けることができています。
20日からの一斉登校(3、4年生)
3年生は、運動場で体育。久しぶりに全力で走ったかな?
4年生では、熊本県内の市町村を確認しました。
どのくらい知っているかな?ちなみに、芦北町のすぐ東にある市町村は、何という市町村でしょう?
20日からの一斉登校(1、2年生)
19日まで、分散登校していた子どもたち。
いよいよ20日からは一斉登校になりました。
1年生では、できる限り間隔をとった机の配置で、国語の授業。
みんなそろうと、うれしいですね。
2年生では、クレパスを使って絵を描いています。
今日の登校日
運動場で元気いっぱい過ごす子どもたち
しっかり遊んで、体と心を育てていきましょう!
【熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.75 】
【運動会プログラム】
【不調や悩みを感じたら相談してください】
【第22回水俣・芦北地区人権教育研究大会について】
【熊本県教育広報誌「ばとん・ぱすvol.74」 ↓QRコードからどうぞ↓
【くまもとの家庭教育】「くまもとの家庭教育」(R6.5月号).pdf
【学級費等の徴収について】学級費等の徴収について(1学期).pdf
【年間行事予定】令和6年度 田浦小年間行事予定.pdf
【芦北町教育相談会が実施されます】
詳しくはチラシをご覧ください。令和6年度教育相談会 周知用チラシ.pdf
【情報モラル・・・・・・ご家庭でもぜひ話し合ってみてください】
情報モラル啓発資料① インターネット上の書き込みについて.pdf
【タブレット端末の家庭での活用について】
タブレット端末をご家庭で活用する際に必要なWi-Fi接続とzoom接続についてのお知らせを作成しました。ご活用ください。
タブレット端末の活用について、芦北町では以下の文書で周知しています。「タブレット端末の使い方の指導で困っている」、「どんな目的で一人一台のタブレット端末が学校に入ってきたの?」等、疑問点や不明な点が出てきたときに、ご覧ください。また、お尋ね等がありましたら、遠慮なく学校へお知らせください。
01「新時代の学び」に向けた1人1台タブレット端末貸与について.pdf
02「新時代の学び」に向けた1人1台タブレット端末貸与について(ふりがな入り児童へお知らせ例.pdf
04_(学級)田浦小学校タブレット端末の取り扱いについて.pdf
■一人一台端末についてのトラブル防止について
本校ホームページの目的は、子どもたちの学校生活に関する情報を、保護者の皆様・地域の皆様に提供することによって、教育活動へのご理解をお願いする一助とするものであります。
従いまして、本ホームページ記載のコンテンツ(記事、写真等)は、田浦小学校長、また被写体ご本人の許可なく利用されることは固くお断りいたします。
また、児童の個人情報保護に関しましては、配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 緒方尚哉
運用担当者 教諭 廣岡晃久 教諭 倉本大輔
210,000 カウント 2024/10/25
205,000 カウント 2024/09/12
200,000 カウント 2024/08/18
195,000 カウント 2024/07/26
190,000 カウント 2024/07/05
185,000 カウント 2024/06/24
180,000 カウント 2024/05/28
168,326 カウント 2024/04/08
【令和6年度PTA総会資料について】
令和6年度のPTA総会資料です。年間行事等も掲載しておりますので、ご活用ください。
150周年記念事業準備委員会からの御礼です。
11月10日(日)、記念式典、たのうらマルシェにお越しくださり、誠にありがとうございました! 今後とも田浦小学校をどうぞよろしくお願いします!