校内研修・ICT活用

ICT活用・校内研修

情報処理・パソコン 中学校の先生から授業を受けました♪


今日は高森中学校の薮田先生が5年生に授業をしに来てくれました♪内容はプログラミングについてです!!もしかして、数式とか並べて難しいことするのでは・・・・!?と思いましたが、小学生向けの「プログラミン」という学習サイトを使い、楽しく学ぶことができました。画面にいる犬を正方形や正三角形に動かすためにどのようにプログラムすればいいのか考えました。薮田先生ありがとうございました♪

学校 校内研修報告

6月3日(水)に、2回目の研究授業が行われました。5年1組で竹田講師の道徳の授業でした。高森町教育委員会で作成した朗読入りの映像資料を活用し、視覚的に理解できるようにと授業が進められました。「はなしのぶコンサート」という資料で、自分をみつめ考え、心境の変化を考えました。意見交換では実物投影機を使用し、実際に児童が書いたプリントを映し出し、発表しあいました。今回の学習を通して、これからの「自分のあるべき姿」を考えながら生活できるようにまとめていきました。

情報処理・パソコン タブレットの管理について

本校にはタブレットが約200台あります。パソコン室と中・高学年棟で保管してあり、共有して使用しています。導入から1年以上経過し、状態確認のためにタブレットの一斉チェックを行っています。付属品や損傷の有無を確認をします。タブレットは学校だけでなく高森町の大切な財産です。しっかりと管理徹底していきたいと思っています。

花丸 校内研修報告②

5時間目の研究授業を受け、その後全職員で研修会を行いました。授業中に本校の授業研究会は、授業を参観し、気づいた部分を付箋にまとめ、研究会で議論する方法をとっています。授業者である杉先生からの自評を受け、全職員で検討を行いました。協働学習やICT活用等について、様々な意見が活発に飛び交い、活気ある校内研修になりました。今後も、全員研究授業を行いながら、指導力向上に努めます。

花丸 校内研修報告①

5月27日(水)に、本年度最初の研究授業が4年1組で行われました。教科は社会、研究主任の杉教諭の授業でした。児童は一人一台のタブレット端末を活用し、資料から気づいたことをKJ法を使ってまとめていきました。導入では消防用ホースの先端を準備されるなど、実物を見せることで、児童の意欲も増していたようです。獲得した知識を再構成させ、学習目標を達成しようとする児童の姿が見られた授業でした。

会議・研修 ふと目を向けると

ふと廊下を通りかかかり、目を向けるてみると・・・そこには3年生が器用にタブレット端末を活用する姿が。音楽の授業で音符を並べて、自分の音楽を作っている真っ最中でした。楽譜を描くのは高学年でも難しい作業。しかし、タブレット端末を使えば、どんどんできます。また、作った楽譜はすぐに音にして聴くことができることも、ICTのよさです。どの子も集中して、取り組むことができていました。たまたま通りがかった日常の風景ですが、タブレット端末が日常的に活用されていることを実感しています。

了解 社会科の一場面

社会科の学習におけるタブレット端末活用の一場面です。個別学習で学んだものをノートにまとめ、各班ごとに情報を持ちよります。持ち寄った情報を整理し、再構成してクラスの友だちに提案する活動です。情報を再構成する段階において、タブレット端末を使うことで、電子黒板と連動させることができるほか、写真を添付したりすることでより説得力のある提案へとつなげていきます。タッチペンを上手に使いながら学習をまとめていく子どもたちでした!

花丸 日常的なタブレット端末の活用

日の給食の一コマ。5年2組の新聞係の活動の様子です。給食の待ち時間のちょっとした時間を有効活用し、クラス新聞を作成しています。クラス新聞第一号は手書き。第二号は写真を掲載したいとのことでタブレットを選択し作成中。一人一台のタブレット端末環境にある本校。取組を初めて三年目。子どもたちの中には、目的達成を考え、方法を選択する力が確実に根付いてきているようです。

言葉の基礎体力を鍛えよう!!!

左の写真は、給食の待ち時間に辞書引きをして、知らない言葉や物事を調べている様子です。4年生では、国語の時間に漢和辞典の使い方を学習します。「部首さくいん」「音訓さくいん」「総画さくいん」など、調べ方は様々ですが、辞書引きする作業そのものが言葉の力育成につながります。タブレットやスマートフォンですぐに検索できるこの時代だからこそ、確かな語彙力を身につけてほしいものです。

情報処理・パソコン 初めてのタブレットPC!!

今日3年1組の子ども達はタブレットデビューをしました♪初めてのタブレットに子ども達は大興奮!今日はペイントとカメラを使いました。画面を指でタッチして絵を描いたり、カメラでお友達や自分を撮影したり、とっても楽しそうでした。タブレットはこれから授業でたくさん使うので、みんなで大事に使っていきましょうね