校内研修・ICT活用

2017年4月の記事一覧

会議・研修 授業参観前日〜最後まで〜

明日は本年度最初の授業参観。外も真っ暗になった時間ではありましたが、教室から響き渡る声と板書の音。教室をのぞいてみると本年度新規採用された先生が一人で模擬授業を何度も何度もされていました。早くも電子黒板を使い、板書と組み合わせた授業に取り組まれていました。明日はデビュー戦。きっと思い出深い1日になることでよう!ガンバレ!

晴れ 日常になりつつあります〜遠隔授業〜

本日の放課後、職員室の真ん中の机で真剣に話し合う先生方の姿がありました。一人は東学園の先生です。今年度から新たに取り組む算数の遠隔授業の打ち合わせです。これまでたくさんの教科で検証してきましたが、今年はさらにステップアップ。こんな光景が当たり前になってきました。学校や地域の枠を超え、高森の子供達のために知恵を出し合う。これも昨年度まで取り組んできた成果の一つかもしれません。

! 学習問題を工夫すると・・・

本日の4年生の社会科の様子です。わたしたちのくらしを支える人たちについて学んでいます。今日は、「ごみ」についてです。子供達がごみだと思うものをイメージマップで整理し、それをどう捨てているかについて議論しました。高森町では4種類のごみ袋と7種の分別があります。そこに子供達の疑問が生まれました。そこで、高森ポイントチャンネルを活用して調べ学習です。学習問題を工夫すると子供達の学ぶ意欲は倍増です。

晴れ まずはしっかりと書く!

学びの基本は話すこと・聞くこと・書くことだと考えます。本校では、ICTを活用した授業実践を行なっておりますが、そんな学校だからこそ、この基本を大切にしています。板書やノート、発表の仕方にいたるまで、学習の基本をしっかり身につけた児童を目指し4月はどのクラスも奮闘中です。今週末は授業参観。落ち着いたクラスの雰囲気で保護者の方をお迎えできるように頑張っていきます。

花丸 伝えること~コミュニケーション~

伝えることはコミュニケーションの基本だと考えます。4年生の国語の授業の様子です。4年生では「白いぼうし」の学習を進めていますが、この日は読むことを中心に授業が展開されました。本年度から毎年クラス替えを行ったこともあり、お互い少し緊張気味。しかし、自分の考えや思いを伝えることが大切です。相手に伝わる声を意識しながら読みの練習を行いました。