学校生活

学校生活

うれしいお知らせ!

3日間の連休後の本日も、子供達、元気に学校に登校してくれました。朝の「おはようございます」の声も、どの登校班もとても大きかったです。さて、本日、白旗駐在所の豊田さんが、学校に来校され、教頭先生とお話をされていました。

 何かな?と思って話を聞いてみると、朝の登校中、芝原方面の子供達が、登校中にお金を拾い、「お金が落ちてました」と登校指導をしている豊田さんに、お金を渡したとのことでした。豊田さんは、「子供達をしっかり褒めてください。」とおっしゃってくださいました。自分たちで考えて行動してくれた子供達。「さすが白旗っ子!」とうれしくなるお知らせでした。

 

1年生に、素敵な贈り物がありました。

本日、甲佐町の特別養護老人ホーム「桜の丘」から、利用者の方と、担当者の方が来校され、1年生に素敵な鉛筆立てと、鉛筆のプレゼントをしてくださいました。                                             教室に入ると、1年生と宮田先生、山田先生が、拍手で出迎えてくれました。担当の方が「おじいちゃんとおばあちゃんが、去年の秋からみんなのために一生懸命作った鉛筆立てです。大事に使ってくださいね。」と伝えてくださいました。また、利用者さんから一人一人に鉛筆立てをプレゼントすると、子供達は「ありがとうございます!」と大きな声でお礼を伝えることができました。また、1年生は、プレゼントをもらった後、自己紹介や、ダンスの披露をしてくれました。利用者の方も、担当者の方も、子供達の一生懸命さに、にこにこ笑顔でごらんになっていました。そして、1年生からの素敵なプレゼントに、「元気をもらいました。ありがとうございました。」とおっしゃっていました。

毎年、子供達へのプレゼント、本当にありがとうございます。1年生の皆さんには、大切に使ってほしいと思います。

 

 

晴天の中、交通教室を行いました

昨日までの雨がうそのように、今日は青空が広がりました。

本日は、子供達のために御船警察署の岡田様、白旗駐在所の豊田様にお越しいただき、交通教室を行いました。

2時間目は、校長より、自分の命を守る大切な学習で、自分ごととして参加してほしいことを伝えました。その後、登校班で、横断歩道の渡り方の学習をしました。県内では、道路横断をする前に、確認をしないで渡ることで、5月の連休後から交通事故が多く発生しているそうです。岡田様からも、「車がとまってくれたかを確かめて、そして、渡っている間も車などをよく見ながら渡るように」とご指導いただきました。2時間目の終了時には、2年生児童が、3時間目終了時には、6年児童が代表としてお礼の言葉をしっかり伝えてくれました。

  

3時間目は、中・高学年で、自転車の乗り方についての説明と練習がありました。県内では2000件ほどの人身事故があるそうですが、そのうちの500件が自転車での事故で、そのうち、4名の方が自転車の事故で亡くなっているそうです。先日のPTA総会で、本校の生徒指導担当からもお願いがあったように、ヘルメットをつけて、各学年決まった場所で自転車に乗るよう、ご家庭でもご指導いただければと思います。子供達には、本日の学習で学んだことを、登下校や下校後遊びに行く時などに生かしてほしいと思います。保護者の皆様にも、早朝より、自転車やヘルメットの準備等、大変お世話になりました。お陰様でよい学習ができました。

 

今日の交通教室のために、昨日の夕方、準備をしてくれた本校職員にも感謝、感謝です!

  

 

楽しいね。外国語の時間!

子供達が学習する教科の中に、外国語の時間がありますが、外国語の先生と担任の先生とで学習を進めています。その外国語の先生として、本年度から新しい2名の先生が来てくださっています。新しい先生の名前は、専科の安田希美先生と、ALTのスカーレット絵美先生です。また、昨年度から引き続き、ALTのバルーシ・ユーセフ・カルン先生も来てくださっています。子供達は、外国語の時間をとても楽しみにしているようです。小学校の低学年のうちから、外国語や英語に親しむことができる環境があり、幸せだと思います。3人の先生と担任の先生と楽しく学んでほしいと思います。

 

今日から家庭訪問お世話になります

本日から、家庭訪問大変お世話になります。

今年度から、コロナ禍前の家庭訪問に戻り、各家庭に15分~20分程度訪問させていただくことになっています。担任の先生にとっても保護者の方と、お話できる貴重な時間となります。どうぞよろしくお願いします。

一斉下校時には、今日から家庭訪問が続くことや下校後の過ごし方(午後3時までは家で過ごす等)について、担当からお話をしています。よろしくお願いいたします。