学校生活

学校生活

天草の海で、ペーロン漕艇!

心配していた天気は、時折、小雨がぱらつきましたが、暑すぎず、びしょ濡れにならず、丁度いい天気でした。なかなか漕ぐのに慣れませんでしたが、最後の監視艇との勝負は、みんな本気を出して勝利しました。一致団結して出したスピードには、監視艇の人達もびっくりしていました。

集団宿泊に出発しました!

  本日から1泊2日で、5年生は、天草青年の家で集団宿泊です。先ほど、5年児童の進行で出発式が行われ、校長、担任の先生の話、めあての発表を行いました。

  

 

   バスの運転手さんに挨拶をしていざ出発!他の学年の子供達に見送られ、5年生、元気に出発しました。みんなで協力し合いながら、お互いの絆を深め、多くの学びをとおして、ひとまわり成長した姿で帰ってきてくれることでしょう。

 

児童集会で、委員会の発表をしました

本校には、環境・美化委員会、給食委員会、保健委員会、図書委員会、放送委員会、体育委員会の6つの委員会に4年生以上の子供達が所属し、学校をよりよくするために活動をしています。昨日行われた児童集会では、それぞれの委員会の6年生が、委員会のメンバーや目標、仕事内容等を発表してくれました。

各委員会、4月からそれぞれの仕事を行ってくれています。今年1年、学校のため、子供達のために頑張ってくれることを期待しています。

「人権の花」運動の「花の種子の伝達式」がありました

3時間目に、人権の花の種の伝達式がありました。熊本地方法務局や人権擁護員協議会、町人権擁護員、甲佐町教育委員会から多くのお客様が来校されました。

  

「人権の花」運動は、子供達が花の種子等を協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを学んだり、花を育てながら生命の尊さを実感し生命を大切にしようとする心を育てたりすることが目的となっています。

 

伝達式では、甲佐町教育委員会 田上教育長のご挨拶のあと、御船町立小坂小学校と甲佐町立甲佐小学校で大切に育てたマリーゴールドの花の種の伝達と、人KENまもる君、人KENあゆみちゃん、育てるために必要なプランターの贈呈がありました。6年児童が代表で「今日は、花の種の伝達をしていただき、ありがとうございました。みんなで、しっかり育てたいと思います。」とお礼を伝えてくれました。

 

その後、児童昇降口前で、マリーゴールドの種を学級ごとに植えました。子供達は「大きく育ってね。」「きれいなお花をたくさんつけてね。」と種に話かけながら活動をしていました。種から芽が出て、花が咲き、種をとるまでの過程において、みんなで協力しながら大切に育てていきたいと思います。