2023年11月の記事一覧
見聞を広げる旅へ~修学旅行⑤~
今回の修学旅行の最後の見学地は,佐賀県立宇宙科学館です。初めて目にする展示物やアトラクションがあり,子供たちも大喜びでした。ここで昼食と買い物も済ませました。
見聞を広げる旅へ~修学旅行④~
修学旅行2日目の朝が来ました。ホテルでの朝食をしっかりと食べ(もちろん自分たちで後片付けも行いました),長崎を後にしました。
佐賀県の吉野ヶ里歴史公園に到着しました。あいにくの雨の中での見学でしたが,社会科で学習したものがたくさん展示してあり,子供たちも大興奮でした。
見聞を広げる旅へ~修学旅行③~
平和祈念像の前で記念写真を撮った後,買い物等を済ませて,宿泊ホテルに入りました。
ビュッフェ形式の夕食でおなかを満たした後,みんなで長崎の夜景を眺めて大いに盛り上がりました。
見聞を広げる旅へ~修学旅行②~
原爆落下中心地を含む浦上地区をフィールドワークしました。ボランティアガイドの方の説明にしっかりと耳を傾け,原子爆弾による被害の甚大さや平和の尊さを感じ取っていました。
見聞を広げる旅へ~修学旅行①~
11月9日(木),本校の6年生は都呂々小学校の6年生と共に,1泊2日の日程で長崎へと旅立ちました。
1日目は,長崎市内での平和学習が中心の活動となります。
朝が早かったこともあり,昼食の「トルコライス」を全員が完食しました。後片付けも自分たちから進んで行っていました。
シェイクアウト訓練
熊本県では、県民の防災意識や自助力の向上を図るため、「熊本シェイクアウト訓練」を実施しています。本年度も地震を想定した訓練と併せ、避難場所・避難経路の確認など「プラスワン」の取組みを実施していただきたいとの依頼がありました。
坂瀬川小学校では、11月8日(水)午前中に実施しました。緊急地震速報が流れると、子供たちは活動をやめ、担任の指示に従って、自分の身を守る行動を行いました。訓練が終わった後も、教室以外の場所で地震が起こったら、自分の家で起こったら等、想定しながら考える姿がありました。熊本地震から7年あまり、訓練を繰り返しながら、いざ起こったとき適切な行動ができるかを考えながら過ごしたいですね。
学級図書の入れ替え
毎月初めに、支援ボランティアさんのご協力で、学級図書の入れ替えが行われます。11月も時間を作っていただき、各学年の学級図書を入れ替えていただきました。読書旬間と重なる11月は、子供たちの読書の推進も積極的に行っていきます。本校の図書室にある図書の中から、学校司書の先生と相談されながら、読んでほしい図書を選んでいかれます。子供たちにはたくさん読んで、いろいろなことを知ってほしいです。支援ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
11月です。朝の光景から
11月に入りました。朝夕めっきり冷え込んできました。今週から朝の光景が少し変わってきています。体育担当の先生から、持久走大会についての話があり、持久走の練習のため、委員会でマラソンカードが作られました。楽しいカードで、種類もたくさんあります。校内持久走大会にむけて、自分の体づくりにむけて、取り組んでほしいです。
とはいっても、いつもの朝の光景での委員会の仕事や係活動はきちんとやっています。子供たちが自分で考えて、何周か走ってから遊んだり、ボランティアが終わってから走ったりしている子、走って委員会の仕事をして終わってからまた走ってと自分で計画を立てている6年生もいます。すばらしいです。その高学年の姿を見て、低学年の子供たちも走っています。朝から気持ちのすがすがしくなる光景が今あります。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当
学校情報化優良校〔 ~2027/03/31〕