学校生活

2023年10月の記事一覧

佐伊津のお祭りでした

六年生は子ども民生委員として赤い羽根共同募金活動への参加、またたくさんのみなさんがお祭りに参加して頑張ってくれていました。秋の深まりを佐伊津の風物詩の四年ぶりの開催であるお祭りがより強く感じさせてくれました。お疲れ様でした。地域の伝統文化に触れることができましたね。みなさんが歴史をつないでいました。

なかよし1組、初任者研修2日目!

今日で、研修も終わりです。たくさん遊んでいただきました。今日は学習指導も行っていただきありがとうございました。また佐伊津小学校に遊びにいらしてください。お世話になりました。

持久走大会に向けて‼️

朝から一年生が持久走大会に向け運動場を走っていました。

夕方わたしが帰宅する際にも、お父さんと走る児童の姿を拝見しました。すごいなあと思いました。あした、誰だったのか知りたいです。お父さんは元気に挨拶もしてくださいました。

今日から初任者研修実施

今日から本校指導教諭の指導により県立学校の先生方の初任者研修がはじまりました。明日まで行います。全学年の児童がたくさん遊んでいただきました。