学校生活

2023年9月の記事一覧

本物のおさかなさんたち

今日は一年生が図工で見たものを一生懸命描いていました。本物のおさかなを見て、きれいなうろこ、小さな歯がある口、特徴を捉えて美しく、今にも泳ぎ出すみたいに描くことができました。

お魚をいただきました保護者の方に心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。

五年生、研究授業を行いました!

今日は五年生の算数の研究授業でした。ご指導に天草教育事務所、指導主事、以前七年ご勤務された田中先生においでいただきました。

五年生の反応、学習への高い意欲、一人一人の参加状況、すべてが素晴らしかったです。指導主事には大変誉めていただきました。併せて授業づくりについてはたくさんご指導いただきました。

佐伊津のことは佐伊津の方に

今日は三年生の道徳、四年生は相撲大会に向けて、学校の歴史や地域のよさを佐伊津の前相撲部監督の田中さんに学びました。わたしも知らなかったことをたくさん教えていただき、佐伊津っていいなあ、佐伊津のことをもっと学びたいと感じました。田中さん、ありがとうございました!

三年生の社会科の研究授業!

今日は初任者研修の一環として社会科の研究授業を実施しました。初任者指導担当の五和小の梅川先生に参観、指導を行っていただきました。

三年生のタブレット活用も素晴らしくびっくりしました。