学校生活

卒業式

今日は卒業式でした。

卒業生6名、1人1人とのいろいろな思い出がよみがえります。

中学校では、慣れないことに戸惑ったり、悩んだりすることもあるかも

しれませんが、支え合って楽しい中学校生活を送ってもらえたらと思います。

大野小を引っ張ってくれた卒業生のみなさん、本当にありがとうございました。

中学校での活躍を期待しています。

 

 

日本茶について学びました

2月22日に、校区にある「お茶のカジハラ」の梶原さんと日本茶インストラクター森山さんをお招きし

日本茶についてのお話を3~6年生が聞きました。お茶の種類や正しいお茶の淹れ方を学んだ後、実際に

梶原さんにお茶を淹れていただきました。香りよく子供たちからは「おいしい」の声が挙がりました。

高学年の子供たちは家に帰ってさっそく家族にお茶をいれたようです。

 

全校体育  なわとび‼

今日は、晴れの天気予報ですが、まだ朝は寒い運動場です。

                 でも、みんな、交差跳び、二重とび、

                   次々と、とんでいました。

、                         

朝の活動

 今日の天気予報は、雪。

   朝の活動の時雪がちらつき

   みんなで 「ゆきさん、もっとふれ

   雪合戦、したい。」と、みんなで天に向

   叫びました。

 

版画の授業がありました。

1・2年生では版画の授業がありました。

1年生は初めてでしたがとても上手にできました。インクをつけたローラーを転がしたり、バレンで押さえたりして楽しく制作していました。2年生は2回目でしたので、服の模様をつけたり魚のうろこをつけたりと工夫していました。さすがです!どちらの学年も出来上がりがとても楽しみです。

大野小学校にも春の使者が!?

体育館横の土の中から見つかったこの生き物、なんと「おけら」です。虫の苦手な方には申し訳ないのですが思わず「手のひらを太陽に」という歌を口ずさんでしまいました。以前は小学校の教科書に載っていました。作詞は「それいけ!アンパンマン」の作者のやなせたかしさんです。ぜひご家庭でも歌ってみてください。♪おけらだってー、アメンボだってー、みんなみんな生きているんだ、友達なんだー♪

今日は節分

今日は節分です。

大野小には鬼さんがやって来て、豆まきをしました。

強面な鬼さんですが、とても優しく、最後は仲良く写真を撮りました。

この絶妙な距離感…(笑)

鬼さん、ありがとうございました。

 

食育教室

食育教室をしました。

低学年は、「好き嫌いをなくそう」高学年は、「食事と病気(生活習慣病)」という

テーマで栄養教諭の先生にお話をしていただきました。

 

感想では、

・好き嫌いをせずに食べるようにしたい

・赤・黄・緑を意識していきたい

・食事と病気の関係がわかった

・子どもでも気をつけないといけないと思った

といった感想が出ました。

自分たちの食に関心をもち、バランスくよく食べてほしいと思います。