学校生活

音楽会の練習

1年から3年までは葦北郡の音楽発表会に出場します。
今日は、1・2年生合同で音楽をしました。
2年生が1年生に鍵盤ハーモニカを優しく教えてくれました。

かかしコンテスト

3・4年生が、わくわくプロジェクトでかかしコンテストを行いました。
みんなが一番好きなかかしに一人一票で投票します。
どのかかしが優勝したのでしょうね。
(9月14日、優勝が決定しました。右から2番目のかのんちゃんでした)

電子黒板

新しい電子黒板で漢字の学習をしました。
タブレットで撮影したノートを電子黒板に映して児童が書き込みをしています。

かかし作り

田んぼにたてるかかしをポール先生と一緒に作りました。
かかしは英語でscarecrow(カラスを怖がらせる)と言います。

二学期始業式

二学期が始まりました。
始業式では校長先生が、お話が上手になるために、ということと、目標のために毎日小さなことを習慣づけることを話されました。







5年生の女子が校歌の伴奏を練習してきてくれました。今日がデビューでした。とても上手に弾けました。

投的板とバス停看板

暑い中、校長先生が、投的板とバス停看板をきれいにリニューアルしてくださいました。

かわいい投的板。投げ方名人になってくまモンのほっぺをゲットしよう!


バス停で明るいひまわりが新学期の子どもたちを迎えます。