ブログ

2021年12月の記事一覧

本 読書月間がんばりました!

 

各学年それぞれに読書冊数を伸ばし、読書月間のパズルを完成させました。完成した後も、冊数に応じてパズルに挑戦し、さらにたくさんの作品が完成しました。今回は、読破した冊数に差があったようです。

内容も、しっかり理解しながら、心や頭の栄養になると読書の効果も表れます。がんばりましょう。

追加のパズル!

0

キラキラ 水本先生から うれしいプレゼント!

たくさんのみかん!

水本先生からたくさんのみかんが、持久走大会で頑張った子供たちへ届きました。一人2個ずついただいて、子供たちは大喜びでした。その様子を紹介します。

1年生、にこにこ笑顔!

2年生、うれしい顔がいいですね。

3年生、おいしいおみかんをまた食べられる!

4年生、「ありがとうございました!」

5年生、おいしくいただきました。

担任も大喜び!

6年生、「うれしいです!」

さきさんも笑顔!

持久走大会での頑張りが、うれしいプレゼントにつながりました。いつも子供たちを気遣ってくださる水本先生にも感謝です!

水本先生には、感謝のメッセージをお送りしました。

0

学校 力を尽くした 持久走大会!

 

 

体育委員会の進行で開会式が行われました。子供たちが到着する前に、PTAのお父さんお母さん方が、グランドやコースを整備してくださいました。

10:20低学年出発!

10:30中学年出発!

10:50高学年出発!

6日(月)の試走を受けて、今日はそれぞれの走りにがんばりました。緊張感に加え、ご家族の応援もたくさんあり、子供たちはいつもより力を発揮しようと頑張りました。今日は朝ランニングから、子供たちの気合が違っていたように感じました。今日が一番いい走りだったように思います。着順で順位はつきましたが、それぞれの頑張りは、全員が金メダルだったと思います。ご家族で、子供たちの寒張りを話題にしていただけたらうれしいです。初めて参加した1年生からは、「楽しかった。」との感想が聞かれ、充実感を味わってくれたのだと思いました。これまで、朝ランニングで、どの子も力を抜かず精一杯練習してきた成果でもあると思います。

素晴らしい走りを見せてくれた小天っ子、ありがとう!

最後は、ご協力いただいたPTA役員の皆さんや応援していただいた保護者の皆様、天水中学校にお礼を言って帰りました。支えていただいた皆さんに感謝することは、大切なことですね。

 

 

0

キラキラ 持久走大会のご協力ありがとうございました。

PTAの皆様ご協力感謝申しあげます!

 

本日は、持久走大会のコース整備に朝早くからお集まりいただきありがとうございました。500メートルコースの整備、トラックの草取りや整備など、皆さんにご協力いただいたおかげで、子供たちも精一杯の走りをすることができました。大会中はコースでの見守りや応援にもご協力いただいたおかげで、子供たちはいつもより速いタイムでゴールすることができました。

また、応援の保護者の皆様には、本年度は、グランド内での応援をご遠慮いただき、コースの外での応援をお願いしました。多くの保護者の皆様にもご協力いただき、各学年部の最後の子供が走り終わるまで、全員で応援しゴールを見届けることができました。ご協力に感謝申し上げます。

 

 

0

本 読み聞かせ お世話になりました!

本日はお世話になりました!

朝の読み聞かせは、子供たちも楽しみにしています!本日は次の皆さんにお世話になりました。

1年 奥村様

2年 立川様

3年 坂西様

4年 中村様

5年 中村様

6年 大保様

子供たちの発達段階や季節に応じた選書をしていただき、楽しい時間を過ごしました。

ありがとうございました。

0