ブログ

2020年12月の記事一覧

お知らせ ご協力ありがとうございました!

 

 

PTA役員の皆様には、朝早くからご協力いただきありがとうございました。また、大会実施中は、誘導係として、各箇所で見守っていただいたおかげで、大きなけがもなく無事に大会を終えることができました。

ありがとうございました。

また、天水中学校及び生徒の皆さんには、朝からのコース整備や応援メッセージで子供たちを支えていただき感謝申し上げます。グラウンドを貸していただき、ありがとうございました。お世話になりました。

閉会式では、PTA役員様と天水中学校に感謝の気持ちを伝えました。皆様のご協力で、今年の持久走大会を終えることができました。改めて、感謝申し上げます。

0

本 朝の読み聞かせ 始まる!

今年度初めて、朝の読み聞かせがスタートしました。

ご協力いただく保護者及び地域の皆様にはお世話になります。

本日は、

1年生 渡邊様

2年生 竹下様

3年生 星野様

4年生 原様(ボランティア)オレンジてんてん

5年生 立川様

6年生 岡村校長

みなさんご協力ありがとうございました。

子供たちも一生懸命お話に目と耳と心を傾けしっかり聞くことができました。読み聞かせの感想も上手に発表していました。

次の読み聞かせは、1月13日(水)に行われます。この日は、オレンジてんてんの皆様に、ボランティアとして参加していただきます。よろしくお願いいたします。

 

0

興奮・ヤッター! 季節の掲示物(なかよし学級)

 

先日の授業でも、なかよし学級のお友達に紹介した子供たちの作品をまとめた掲示物が完成しました。

工夫して折っている作品ですが、テーマでまとめるとまた楽しいものになっていますね。季節の果物や動物、ハロウィンのコウモリやカボチャなど、難しい折り方にも挑戦して作品にすることができました。

なかよし学級前に飾りつけされています。ほかの学級の子供たちも楽しめますね。

0

鉛筆 計算大会に挑戦!

 

 

今日は全学年で、計算大会を実施しました。これまで学んだ内容に挑戦するものです。黙々と取り組む小天っ子の集中力には、本当に感心します。

冬休み前には、すべての問題が解けるよう力をつけていきたいと考えています。ご家庭でも、がんばったことへの声掛けをしていただけると助かります。

さあ、いよいよ明日は、持久走大会です。

0