ブログ

2021年4月の記事一覧

朝 外遊び大好き!

本日登校後、運動場で元気に遊ぶ1年生から6年生の姿がありました。少し雨模様かなと思いましたが、小雨に負けず運動場でサッカー、鬼ごっこやブランコなどの遊具で楽しむ姿がありました。

明日は午前中雨の予報です。午後は晴れの予報となっています。運動場を駐車場にしておりますが、トラックの周囲への駐車をできるだけお願いします。

明日はお待ちしております。

0

遠足 1年生 歓迎遠足!

今日は、お天気に恵まれ、歓迎遠足に出かけました。1年生も、6年生のお兄さんお姉さんと草枕温泉芝生広場までの坂道を一生懸命歩きました。

企画委員会の皆さんが進行し、1年生の歓迎会が行われました。1年生14名全員で、自分の名前と好きなものを教えてくれました。全員大きな声で、上手に発表できて感心しました。頑張りましたね。

〇✖クイズの後は、「もうじゅうがり」で、動物の音の数で人数をあつめるゲームが行われ、1年生か2年生を入れてグループを作る条件をクリアするのが難しかったようです。でも、人数を集めて揃って座ることで、縦割りの学年が協力することができ、活動を楽しんでいる様子が伺えました。

歓迎会で楽しんだ後は、地区ごとの分かれて、昼食をとり、みんなで遊ぶことができました。フリスビーで楽しむ地区、草スキーに夢中になる地区、鬼ごっこで走り回る地区など、1年生から6年生まで、いろいろな遊びを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

0

ハート 熊本地震から5年

今日は、5年前、熊本地震の前震が起こった日です。

亡くなった方のご冥福と一日も早い復興への願いを込めて、10時から小天小学校でも各教室で黙祷をささげました。在校生に皆さんにとっては、記憶に残っていない出来事かもしれませんが、熊本に暮らす私たちにとっては、忘れてはならない出来事です。

今日をきっかけに、自分の命を守る行動を考えたいものです。

0

学校 身体測定!

静かに並んで順番待ち!

今日は、全学年で身体測定を行いました。

1・2年生は、6年生がお世話をしてくれました。静かに並んで、身長・体重・聴力を調べました。静かに並んで、検査を受けることができました。待ち方もとても上手でした。やっぱり1年進級していることを感じさせる身体測定でした。

一年間の成長が楽しみですね。

明日は歓迎遠足です。予定通り実施できそうです。

草枕温泉広場で、たくさん遊びましょう。

0

お知らせ 今年最初のあいさつ運動!

 ありがとう!

今日は、今年度最初のあいさつ運動が行われました。石橋のりんさんの班と北島先生でした。

登校班の皆さんも大きな声であいさつができていました。今年も民生委員さんや水本先生にお世話になります。元気のよい挨拶で、普段お世話になっている感謝の気持ちが伝わるといいですね。

春の交通安全運動の期間中でもあります。さわやかなあいさつをし、車に気をつけ、安全に登下校しましょう。

0