ブログ

3,4年

見学旅行(4年社会)

10月12日(木)、4年生は見学旅行に行きました。行き先は、通潤橋と緑川ダムです。

4年生の子どもたちは、社会科の授業で地域の発展に尽くした先人の働きについて学習しています。その中で学んだ通潤橋は、先日国宝に指定されたことで話題になりました。

今回の見学旅行では、通潤橋のつくりや、その建設に貢献した人々の働きなどについて、実物や史料館を見学したり、お話を聞いたりして学びを深めました。

実際に放水するところも見ることができ、子どもたちの興味関心がますます高まりました。

みんなでカレー作り(3年社会)

3年生は、社会科で学んだよりよい買い物の仕方を実践するため、班ごとにカレー作りの計画を立てました。カレーに入れる材料や必要な量を班で話し合い、社会科見学で訪れたビッグオークで買い物をしました。

9月21日(木)、実際に家庭科室でカレー作りを行いました。班のみんなで協力し合い、野菜を切ったり煮込んだりしながら、おいしいカレーを完成させました。

おかわりの列ができるほど美味しいカレーを作ることができ、子どもたちも達成感を味わっていました。

お店や工場の見学(3年社会)

9月19日(火)、3年生はビッグオークと塩山食品に1回目の社会科見学に行きました。

社会科では、「お店で働く人々」と「工場で働く人々」について学習しています。実際に働いているところを見学させていただき、どんなお仕事をしているのか調べました。普段見ることのできないお店の裏側や、働いている方々の様子に、子どもたちも興味津々でした。また、お話を聞くことで働いている方の思いを知ることができました。

ビッグオークでは、実際に買い物の体験もさせていただきました。

ご協力いただき、ありがとうございました。

校区のゴミ調べ(4年総合)

4年生は、総合的な学習の時間で、校区の汚れの様子を調べています。

子どもたちは校区を歩いて周り、どのようなゴミが落ちているか調べました。学校の周りには、袋いっぱいに様々なゴミが落ちていました。

今後は、ゴミを分別して調べたり、調べたことを出し合って問題点を考えたりしていきます。

学校応援団の方にも協力していただきました。ありがとうございました。

着衣水泳(3・4年体育)

前期前半最後のプールの授業になりました。

3・4年生は、最後に着衣水泳をしました。服を着たまま水の中に入ってしまったときに、どのようにすれば良いかを考える学習になりました。

実際に水の中に入ると、水を含んだ服がずっしりと重く、水着のときよりも沈んでしまって動きづらいことに気付いていました。万が一落水してしまったときに大切なことは、「泳いで進む」ことではなく、「浮く」ことです。

今日はペットボトルやバケツを使って、浮く練習をしました。

夏休みに入り、海やプールで遊ぶことも多くなると思います。自分の命を守るために、万が一のときの行動をしっかりと学ぶことができました。