2021年2月の記事一覧
タイピングにチャレンジ(3年)
3年生の学習の様子です。
今回は、タブレットPCを使ってタイピングの練習をしました。
これからコンピュータを活用していくことは、とても重要なスキルとなります。
学習の中で、楽しみながらICT機器に触れる活動を増やしています。
水を冷やすと(4年)
4年生の理科の学習です。
水の状態変化について勉強しています。今回のテーマは、「水を冷やすとどうなるのか」です。
実験の準備を進めています。
友だちと協力して実験を行います。冷やした水の様子を観察したり、温度を測ったりするなどして、分かったことをノートにまとめました。
ギコギコクリエーター(4年)
4年生の図工の様子です。
木片とクラフト用のこぎりで切っています。
一心不乱に手を動かしています。どんな作品ができるのか、またホームページでお知らせします。
すがたを変える水(4年)
4年生の理科では、水について学習しています。
今回は湯気の正体にせまりました。
アルミホイルでふたをしたビーカーの中の水を温めます。
アルミホイルに開けた穴から湯気が出てきました。これから、でてきた湯気の正体にせまります。