ブログ

2022年11月の記事一覧

英語で道案内をしよう(5年)

 5年生の外国語では、英語で道案内に挑戦しました。

 どこに案内をするのか考え、英語での表現の仕方を考えました。友達と話し合いながら、準備を進めていきます。

 聞く側と話す側にわかれて、発表しました。子どもたちは英語でうまく表現することができました。

通学路危険箇所ワークショップ(5年)

11月16日(水)、5年生は通学路危険箇所ワークショップに取り組みました。

みんなが安全に登校できるように、通学路で危険な場所はないか調査しました。

現地に行って、どんな危険があるのか調べたり写真を撮ったりしました。

分かったことをまとめ、発表しました。子どもたちは学校の安全のために、みんなで協力して活動することができました。5年生のみなさん、ありがとうございました。

修学旅行(6年)

11月8日(火)~9日(水)、6年生は長崎と佐賀へ修学旅行に行きました。

バスに乗り、フェリーを利用して長崎へ向かいました。

  

語り部さんの講話や平和集会の様子です。原爆の恐ろしさ、戦争の愚かさを知り、平和を守ることの大切さについて考えました。

昼食後、原爆資料館を見学しました。

  

原爆資料館の見学後、フィールドワークをしました。爆心地、山里小学校、如己堂、浦上天主堂を見学しました。そこでは、子どもたちが調べたことを発表したり、ガイドさんからお話を聞いたりしました。

フィールドワーク後、ホテルに戻り夕食を食べました。夜はみんなで月食を見たり、お風呂で1日の疲れを癒やしたりして、みんなで長崎の夜を過ごしました。

2日目、子どもたちはまず出島とグラバー園・大浦天主堂へ向かいました。

  

子どもたちは、見学しながら歴史の学習を振り返り、幕末の日本の様子等について学びました。

見学後は、みんなでお土産を買いに行きました。子どもたちはお家の方へのお土産や、記念のキーホルダー等、財布と相談しながら選んでいました。

次に、佐賀県立宇宙科学館へ行きました。

  

宇宙科学館で昼食を食べた後、活動班ごとに施設を見学して回りました。宇宙の不思議や様々な化石、佐賀の生き物たちに触れ、子どもたちは楽しい時間を過ごしました。

学校へと帰り着き、解散式をしました。子どもたちはこの2日間で平和や歴史、様々な科学、自然に触れ、学びを深めることができました。子どもたちにとっても、思い出に残るかけがえのない2日間だったことでしょう。この修学旅行での経験を生かして、学校生活をもっと充実させていきたいと思います。

肥猪官軍墓地へ(6年)

6年生は社会科の学習の一環で、肥猪の官軍墓地へ行きました。

地域の方にゲストティーチャーで来ていただき、肥猪官軍墓地の歴史について教えていただきました。

  

子どもたちはいただいた資料を見ながら、真剣に話を聞いていました。

その後、肥猪の御茶屋跡の記念碑や、肥猪郵便局の記念碑を見学しました。

地域の歴史の歩みに触れ、社会科への興味がますます高まりました。